女房と畳は新しい方が良い(笑)
外環開通ドライブ行ってきました♪
なぜか朝晩2回・・・
6/2に千葉区間が開通した外環!
埼玉と、一部千葉、東京エリアの方にとっては
馴染み深い
よく利用する道路かと思います。
埼玉って縦の道路(国道/高速)は
それなりに整備されてますが、
横を横断する道路がね・・・
埼玉を真横に横断する高速が外環(R298)
外環とは、
東京外かく環状道路
千葉エリアが開通し、
一気に、京葉道、湾岸線まで行けるようになった!
って事で、
早起きしたのもあり、
6/3(日)午前中
涼しい時間帯に洗車をして、
フラっと、外環開通ドライブしてきました♪
草加インターまで5分なので、
昔から、外環は利用頻度が高いんです。
女房と畳と高速は新しい方が良い♪
新しい道路は気持ちいい!!!
あっちゅー間に、湾岸合流!
大好きな、聖地
湾岸市川パーキング
まで、普通に走って30分程度
20年前に外環が開通してれば
わざわざ、習志野Uターンしなくて済んだのに・・・
帰りは、湾岸→中央環状
アウトイン路肩???
ディズニーコーナー♪
難所?
かつしかハープ橋
で、戻り~
1時間ちょいのドライブですかね。
買い物したり、片付けしたり、
休みだけど仕事・・・
日曜の日中ノンビリ業務をこなし、
本気モードの夜の部
夜な夜な倉庫で仕事をしてると、
ツイッターを見た、
裏スタッフ誠君登場
『なんで夜まで待たないんだよ!』
『なんで俺誘ってくれないんだよ!』
『俺も新しい外環ドライブ行きたかった!』
って、怒ってます!
もしかして、おっさんズラブ?
誠君、俺の事好きなの? 俺とドライブしたいの?
私、
恋愛対象:女性ですが・・・
できるだけ若い子がいいんですが・・・
40過ぎたおっさんヤダヨ・・・
まっ!
いつも手伝ってくれてるし、
ワガママ聞いてやるか!
って、事で、
本日、2回目の、
外環開通ドライブ(深夜編)
草加インター
開通した三郷南の先
ここから道路がめっちゃキレイだ!!!
カメラマン!しっかり撮れ!
地下、トンネルエリア
マフラーのいい音響かせてぇ~
あっちゅー間に、湾岸合流!
カメラマン!しっかり撮れ!
大好きな、聖地(本日2回目)
深夜の湾岸市川パーキング
20年前に外環が開通してれば
わざわざ、習志野Uターンしなくて済んだのに・・・
よく考えたら、2回目なんだから、
逆ルート、首都高→外環で走ればヨカッタ・・・
まさかの私の車が状態!
アルファード禁煙車なので・・・
知る人ぞ知る?
市川パーキングの上り坂。
スイッチオン! ロックオン!
ここから、ドラマが始まる・・・(笑)
帰りは、湾岸→中央環状
アウトイン路肩???
ディズニーコーナー♪
カメラマン!しっかり撮れ!
難所?
かつしかハープ橋
カメラマン!しっかり撮れ!
ドライブ付き合ってやったのに、
この男、
『明日仕事早いから、お疲れ!』
って、うちの仕事手伝わないで
さっさと帰っていった・・・(怒)
平日、昼間はほとんど利用しないのですが、
外環開通して、渋滞がどれぐらい緩和されるんですかね~
どんどん、高速が増えて便利になりますが、
昔みたいに、走り回ってないので、
特に首都高エリアは、新しい道路把握しきれてない・・・
ぶっちゃけ、外環開通、ドライブの
ブログを皆様に見せたかったのではなく、
これからの時期、高速走った後は~
の商品を紹介したかっただけだったり!?!?!?
画像の車は変わっちゃいますが・・・
これからの時期、高速走った後の悩みは
バンパー、グリル、サイドミラーにつく
虫の死骸ですよね・・・
これ、放置しとくと取れなくなっちゃうんですよね。
そんな時には、コレ!
業務用アルカリ洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
※すぐに塗装を溶かすような劇薬ではありませんが、
業務用の洗浄力が強力タイプです。
カーシャンプーではありませんので、
塗装面に使用する際は十分注意して下さい。
直接KMR-500を汚れに吹きかけて、
1~2分待つ
スポンジなどでこする
あら不思議!
こんなに簡単にこびりついていた
虫の死骸(汚れ)が取れる!
は、業務用のアルカリ洗浄剤
本来はギトギト油やべたべたグリス
のようなひどい油汚れ用なんですが
あんなとこや、こんなとこ、
いろんな汚れにも使えます♪
ほったらしにすると、汚れってのはドンドン悪化します。
表面キレイで、見えないところ真っ黒はカッコ悪い・・・
時間のある時、
ノンビリ、ジックリどうですか?
ケーエムクリーン KMR-500
本来は、ギトギトの油汚れなどを落とす
業務用のアルカリ系洗浄剤ですが、
強力な洗浄力、多用途に使えます!
注)ボディ用シャンプーではありませんので、
塗装面に使う際は十分注意して下さい。
使用後は水でしっかり洗い流して下さい。
白系の車は、汚れが目立ちますが、
汚いのをキレイにする楽しみ/感動もある♪
161アリスト パールホワイト
外側は、ソコソコキレイにしてあるのですが、
ドアを開けたら・・・
普通の人の車は、
ドアの内側ってこんな感じですよね。
ちょちょちょい! と、
キレイにしてみますか!
用意するのは、
・ケーエムクリーン KMR-500
・ブラシ
(細かな傷が絶対NGのところ以外は)
使い終わった、歯ブラシが私はおススメ!
国内メーカーのちゃんとした歯ブラシは
ちょっとやそっとじゃ、毛が抜けたりしなくていい!
もうちょっと、こだわるなら、場所に応じて、
硬め、柔らかめ、毛足の長さ、色々ありますからね。
新品買ったとしても、数百円の価値は十分ある?
ビフォー
このアリストはそうでもなかったですが、
車によっては、ドアのヒンジ部分は、
グリスがベットリ、グリスと一緒になった汚れでデロデロ
ってのよくありますよね。
KMR-500は、グリス汚れもバッチリ落とします!
1、まずは、軽く水をかけて
水で流れおちるホコリなどを洗い流す
2、直接、KMR-500をスプレー
3、ブラシでゴシゴシ
4、最後に水でシッカリ洗い流して
アフター
汚れがヒドイ場合は、1~4を繰り返して下さい。
その他の部分
ビフォー
アフター
どの車も、ここが、一番汚れてるかと。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
見えないところにこそ美学が!
すぐに塗装を溶かすわけではありませんが、
カーシャンプーではありませんので、
塗装面使用時は十分に注意して使用して下さい。
リヤバンパーのスス汚れなどでお悩みの方。
バイクのリヤなんかもですよね。
本来は、整備、メンテナンスなど、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |