• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

雨の多い時期もサクっと洗車コーティング かんたんMAX

雨の多い時期もサクっと洗車コーティング かんたんMAX雨の多い時期もサクっと洗車コーティング
かんたんMAX

九州地方では大雨による被害が
各地で出てしまっているようで、
今夜も豪雨の恐れがあるようです。
大事なお車かもしれませんが、
状況に応じて、命最優先での
避難でお願いします。



みんカラな皆様は、基本的に車好きだと思いますが、
車好きじゃなかったり、
車に愛着がなかったり、
洗車好きじゃなかったり、
車が汚れてても気にならなかったり
する人は、
雨予報が出てるのに洗車してたりすると、


明日(今晩)雨だよ!
好きだね~関心するよ!
そんなに洗車ばっかしてると塗装剥げちゃうよ!
な~んて言うんですよね。


昔、実家の前で洗車してると
近所のおじさん、おばさんに
よく言われたもんです。

半分(8割)は
『お前いつもジャマだよ』
だったと思いますが・・・

最近の私は、テスト実験が絡むので、
雨が降りそうだと、あえて洗車したりします。
会社倉庫前(敷地内)で洗車するので、
ジャマはしてないのですが、
散歩してるおじさん、おばさんに
似たような事言われます。

実験、テスト商品、自社商品など
説明メンドクサイので
笑ってごまかしますが・・・


話戻って、
雨降る前こそ、洗車しといたほうがいいんですよね。

汚れてる→雨がふる→晴れる→水あかがこびりつく
これを繰り返せば繰り返すほど
頑固な汚れになっていく。

理想は、
雨が降る前に洗車する。
雨がやんだら洗車する。
に、なっちゃいますが・・・


雨が降ると分かってるけど、洗車しときたい!
サクッと仕上げたい!

って、時におススメなのが
誰でも簡単! 洗車後の拭き取りと同時に
ガラスコーティング完了!
汚れ防止対策! 紫外線対策!
↓↓↓
かんたんMAX (かんたんマックス)


シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!


ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt

ガラス系コーティング剤 簡易系コーティング剤
撥水コート剤 撥水コーティング 艶出し剤
ガラスコーティング ガラスコート剤
かんたんまっくす かんたんマックス
簡単マックス 簡単MAX 簡単まっくす
ウッドミッツワックス カーワックス 洗車用品



ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店alt
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
関連情報URL : https://a.r10.to/hDEc6p
Posted at 2020/07/06 19:01:34 | トラックバック(0) | 宣伝!? | イベント・キャンペーン
2020年07月05日 イイね!

お出かけしない為の、洗車が必要・・・

お出かけしない為の、洗車が必要・・・お出かけしない為の、洗車が必要・・・

普通なら、
お出かけする為の洗車?
お出かけ前に洗車して車をキレイに?
ですが、
コロナ感染者がまた増え始めている・・・
経済の事を考えなければいけないが、
コロナ前のように普通のお出かけは
考えなければいけない・・・



お出かけしない為の
時間潰し、休日潰しの為の
洗車が必要になるのかも・・・


一人で外で洗車なら、
密にならない

これもコロナ対策!
お休みの日は洗車しよう!
↓↓↓
カルナバ+ガラス系
ハイブリッドカーワックス
艶MAX (ツヤマックス)




最近は、吹きかけるだけの
簡易コーティングが。流行/主流ですが
(当店でもかんたんMAXを販売中)

やっぱり!

塗りこみ→拭き上げタイプのワックスは
拭き上げの瞬間が、
たまらなく気持ちいいんですよね!



ハイブリッド カーワックス
艶MAX は、
塗りこみ→拭き取り の液体ワックスです。

従来のタイプと違うのは、
洗車後の濡れたボディの水滴拭き上げと同時に塗りこみができます。
そのあとの拭き取りで
気持ちよくなってください♪

さらに、仕上がったボディを
乾いた手で、やさしく触ってみて下さい。

スベスベ感で、ニンマリしちゃいます♪

艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス


艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス
艶MAX カルナバ+ガラス系 ハイブリッドワックス ツヤマックス カーワックス

艶MAX ツヤマックス ツヤMAX 艶マックス つやまっくす
洗車 ガラス系 ガラスコート カルナバワックス 固形ワックス 液体ワックス 半練り
WAX コート剤 コーティング剤 ガラスコート ガラスコーティング ガラス系
フッ素 ケイ素 シリコン ポリマー ポリシロキサン 撥水 艶出し 磨き 研磨 





ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店alt
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hv1fPQ
Posted at 2020/07/05 18:01:38 | トラックバック(0) | 宣伝!? | イベント・キャンペーン
2020年07月04日 イイね!

記念撮影!? アベノマスクブラジャー

記念撮影!? アベノマスクブラジャー記念撮影!?
アベノマスクブラジャー

私、埼玉県民ですが、
ばあちゃんが赤羽(のすぐ近く)
東京都民、北区民でして、
都内行ったついでに
話題のポスターを記念撮影



東京都議会北区補欠選挙
アベノマスクブラ



イタズラでシール貼ってあるのかと思ったら
ネットで調べると
シールを貼って修正したらしい。
貼ってあるのと貼ってないのがあったので
貼ってないほうが、剥がされたイタズラなのか?



ついでに
東京都都知事選挙
掲示板ジャック



法的には問題ないようで、
今まで誰もやらなかったような、
インパクトある選挙宣伝活動で
とにかく、ネット、SNSでの話題作りが最優先
ってのは、分かります。


最近控え気味にはしてますが、
ウッドミッツも女性イメージガールだったり
露出多めだったり
やってましたもんね・・・(汗)

よく言うのが、
都知事選ほど、費用対効果が高い宣伝活動はない!
って、いいますからね・・・

みんカラプラス
年間●●円ですからね・・・


政治に関心を持つ!
って、事に関してだけは
いいんでないですか!?


埼玉県民の私、ウッドミッツが
東京都知事選、北区補欠選ネタ
すみませんでした・・・




東京を中心に、
新型コロナウイルス新規感染者が
またも急増・・・

緊急事態宣言解除、東京アラート解除後の急増
これが第二波なのか?
検査数増えたからだけなのか?

緊急事態宣言、再発令はあるのか?
このままコロナと共存せざるを得ないのか?

コロナ前のように、
自由に好き勝手とはいかない
新しい生活スタイルは必須なんですね・・・

見えない敵。
感染しても無症状の場合も。

一人一人が、
感染しないように、感染を広めないように
コロナとの闘いは長期戦・・・



アルコール除菌剤
アルコール除菌剤

アルコール除菌剤

アルコール除菌剤
アルコール除菌剤

アルコール除菌剤
アルコール除菌剤
アルコール除菌剤

アルコール除菌剤



業務用・エタノール除菌剤
ケーエムクリーン KME-500
アルコール濃度 59% (67vol%)


アルコール除菌でも、安全性の高いエタノールベースの除菌剤
引火点の安全性を考慮し、アルコール濃度を、59%(67vol%)に押さえ
カチオン界面活性剤を追加する事で、除菌力をアップ!

一般的な、ドア、手すり、テーブルなどの各所除菌使用に
影響が出ない範囲(ベタつきなどが出ない範囲)で、
グリセリンを配合する事により、手荒れも防止!

名称: エタノール 除菌・脱脂剤
用途: 除菌・脱脂・洗浄剤として
成分: エタノール、塩素系カチオン界面活性剤(塩化ベンザルコニウム0.05%)、グリセリン、精製水
液性: 弱アルカリ性・液体
容量: 500ml (アルコール濃度67vol%)
使用期限: 3年(未開封時) 開封後は1年程度

直射日光、日向、高温になる場所を避け、
できるだけ涼しく、換気のよい場所に保管して下さい。
お子様の手の届かない場所に保管して下さい。

※原液のままお使い下さい。
※医療用アルコールではありません
※画像の容器と、色、形状などが異なる場合がございます。


※注意事項※
・食品・飲食系など、食する物、口にする物への使用はしないで下さい。
・車両・オフィス・家具等の、手すり、ドアノブ、デスクなどの除菌前提でご使用下さい。
・スプレーボトルに詰め替えて使用する場合、霧の細かい物で使用すると特に臭い/刺激を強く感じる場合があります。
・お子様には使用させないで下さい。
・妊婦の方はご使用をお控え下さい。

全てのアルコール系製品での注意事項ですが、
・火気厳禁! 密閉空間、狭い空間での使用禁止! 必ず換気のよい場所で使用!
・霧の細かくなるスプレーを使用する場合は、吸込みに注意!
・子供の手の届く場所に保管しない事! 子供に使わせない事!
・容器は密閉して、涼しく、換気のよい場所で保管する事。







ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店alt
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hzFM1g
Posted at 2020/07/04 18:01:34 | トラックバック(0) | 宣伝!? | イベント・キャンペーン
2020年07月03日 イイね!

DIY失敗をDIY! ボルボ V70 ピラー内装の剥がれ補修 その2

DIY失敗をDIY! ボルボ V70 ピラー内装の剥がれ補修 その2

DIY失敗をDIY!
ボルボ V70 ピラー内装の剥がれ補修 その2

今回のブログはその2です。
その1をまだ見てない方は

→ ボルボ V70 ピラー内装の剥がれ補修
  その1 失敗編はコチラ


を、先にご確認下さい。



ボルボ、ピラートリム部分
内装生地の浮き/剥がれは
常識?のようで、
新品買っても数年で剥がれてくるとか!?
この車、前オーナーも新品交換
したらしいのですが、
私が買った時には、左右ともこんな状態・・・



なにせ、車検代払ったら、車が丸ごと着いてきた?
現状渡し状態の車両ですから、
内装が剥がれてるのは、
別途お金をかけるか、自分で直すか。
alt

alt


で、DIYで直そう!
と、補修を初めたはいいが、

やっぱり素人!

大失敗してしまい
剥がれめくれはくっきましたが、
ボンドの付けすぎで大失敗状態になってしまったのが、
ゼンカイまでのブログ

→ ボルボ V70 ピラー内装の剥がれ補修
  その1 失敗編はコチラ




木工用ボンドを着けすぎて
生地表面に出てきてしまい
完全にシミのようになり固まってしまい
こんな事になってしまった
ピラートリム・・・
alt



新品買うか?
中古探すか?
プロに張り替え依頼するか?

そーいや
染めQなる、布にも濡れる
DIY塗装スプレーがあったな!


DIYの失敗補修はDIYで(笑)

試してみよう!
って事で、ホームセンターに行き
一番色が近そうな
ライトグレーを買ってみた。
alt

alt


とりあえず塗ってみる!
しか~し!
色はかなり似ているものの
シミ部分は布ようよりボンドの固まった状態
材質が違ってしまっているので、
3回、4回、5回と重ね塗りするも
薄いグレーでは色が乗らない・・・
alt


またまた、ホームセンターに行き
もうワンランク濃いグレー
ロイヤルグレーを買ってきて
alt


再チャレンジ!
完全に、別の色になってしまう・・・
しかも、この濃さでも
シミ部分に色が乗らない、合わない・・・
alt



もう頭来た!
もう一度ホームセンターに行き
ブラック買って、完全色替え状態!
alt


お~~~
かなり、ごまかせてる!

alt


光のあたる角度によっては
シミが分かるが、光のあたらない角度なら
分からない?
alt


もうこれでいいや!
ボンド代500円で済むはずが、

ホームセンター何回も行ったりの
染めQ代、5000~6000円も使ってしまった・・・
alt


で、一晩放置して
完全に乾燥させ
車両に装着!


ブラック言わなきゃ分からないレベルで
違和感ない!
alt


外からは、全く分からない状態。
剥がれのベロンもなくなり
見た目もいい感じ!

alt

助手席側が、シミがヒドイのですが、
昼間は光の角度で目立つけど、
まっ!十分でしょ!
alt


ルーフとは色違いだけど・・・
alt



本当にボンド、接着剤は
薄く薄くですね!

部分的に貼り付けようとせず、
思い切って、全部剥がして
本体と、生地を別々にして
ボンドを薄く均一に塗り伸ばしたほうがいいですね。

全部剥がすなら、
スプレータイプの接着剤のほうが
薄く均一に濡れそうですね。


なんとな~く、作業イメージが分かったところなので、
中古買って再チャレンジしようかな。

極端に、特殊な形状してないから、
1枚物の生地だけ買って張り替えも面白いかも。

安い車は、ボロイけど、
失敗してもそれほど気にならないし
こーゆー妥協と、適当的なDIY作業も
楽しいもんです。

ウッドミッツは、車屋さんではないので、
あくまで今回のは、私の個人的な
DIY作業でした。

しかも、全くウッドミッツ商品を
使う場面がないという・・・


さて、今日はどの商品紹介すればよいか・・・

珍しく、みんカラっぽいブログだったので、
あえて、みんカラ、車に関係ない商品紹介しよう!


これも、やろうと思えばDIYできる?
たぶん材料費考えたら、買ったほうが安いです。



なんちゃって札束
桐箱入り販売開始!




alt
alt


自分が貰って嬉しいお祝いって何??
やっぱ現金ですよね(笑)
普通の祝儀袋、お祝い袋じゃつまらない!!
\お祝いびっくり箱/

alt
alt


\心に残るお祝いを/
インパクト抜群!!

alt
alt


※商品は何も印刷されていない無地の紙束+桐箱です。
※画像のお札は使用例のイメージ画像となります。

商品は、壱万円札と似た色の紙を同サイズでカットし、100枚で束ねた
【札束もどき/なんちゃって札束】専用ケース入りとなります。
ご購入後、お客様で紙幣をはさむ事で、札束もどきの完成です♪

お祝い/ご祝儀/お年玉などにお使い下さい♪
親しい間柄で、ジョークが通用する方へのみご使用下さい。

なんちゃって札束
なんちゃって札束

なんちゃって札束
なんちゃって札束




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店alt
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hV3Tuw
Posted at 2020/07/03 18:01:27 | トラックバック(0) | | イベント・キャンペーン
2020年07月02日 イイね!

仕事サボって オフ会、ご飯会参加

仕事サボって オフ会、ご飯会参加仕事サボって オフ会、ご飯会参加

仕事サボったというより、
日中、仕事を1~2時間抜け出して
オフ会?に参加、ご飯も食べてきた!

オフ会と言っても、
車仲間との集まりとかじゃないです。


なんでもリモートな時期ですが、

本日、7/2は、
母ちゃんの命日でして、

親戚の方も来てくれるとの事で、
お墓で待ち合わせ
お墓参りオフ会?
alt


法事とかではないので人数も少なめ
軽く皆で近所のお蕎麦屋さんで
ご飯を食べて解散。
alt



孝行のしたい時に親はなし


ちょっと暗い話ですが、
うちの母は、突然の心筋梗塞でそのまま・・・
もう15年前。

母ちゃん単独で、厚生年金払い続け、
バカ息子(私)もようやく家を出て
老後をノンビリなんて言ってた
60歳直前でポックリ・・・

人生100年時代なんて言われてますが
何があるか分からないのも人生。

人生とは後悔の連続ですが、
皆様、後悔のないように!


母ちゃんネタの時は、
お涙頂戴営業の、この商品宣伝!



なにせ、ウッドミッツ スタッフ1号は、
うちの母ちゃんだったりする(笑)


ウッドミッツ初期の初期

伝票手書きでヒーヒー言ってた頃。
1通1通メール送信してた頃。

一人で追いつかなくなってしまい
出世払い?無償で手伝ってくれたのが
母ちゃんだったりする。

新型コロナ、緊急事態宣言
未曾有の事態になりましたが、
なんとか、かんとか、
ウッドミッツ存続させております。


早く、出世?成功?して
親孝行しないと・・・



ちなみに、

新型コロナウイルスに、
界面活性剤が効果があると、
経済産業省が発表しました。


ポリオキシエチレンアルキルエーテル 0.2%以上は、
新型新型コロナウイルスに有効とされております。

ケーエムクリーン KMC-500には、
界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル
が、含まれております!
1袋500gで、20Lの洗浄液を作った場合
ポリオキシエチレンアルキルエーテル 0.5%
となります!

車やバイクの部品を浸け置き洗浄する事により、
部品に付着したコロナを不活性化させます!

お~!!! コロナ対策♪

(皮膚の弱い方は注意が必要ですが)
素手で洗浄液を触って、
すぐに、炎症などがおきるものではありませんが、
いちおう販売店としては、ゴム手袋着用を推奨します・・・





プロショップ様、機械系メーカー様でも使ってる
安心、安全、経済的、洗浄力抜群
ケーエムクリーン KMC-500ってご存じ?

水溶性で、引火性の心配ゼロ!
臭いもほぼ無臭で使いやすい!
粉末タイプで必要なだけ溶かして洗浄液を作るタイプ。
繰り返し使えるから、経済性抜群!
洗剤そのものは、洗濯洗剤と同レベルの低公害性!
(洗浄液が汚れてしまうと、油など汚れに公害性はあります)
一部の材質を除き、部材攻撃性が低いので安心して使える!

プロショップ様はもちろん
DIY好き、個人ユーザー様にこそ使って頂きたい
パーツ洗浄剤!


自分でオイル交換とかは
数か月に1回程度
たまにしかやらないから
汚いまま放置しておくと、
オイルにホコリやら、砂やら、汚れやらで、
次に使う時、大変な事になってるんですよね。

廃油受けオイルパンとか
キレイにして、保管したいですよね。

そんな時は、
↓↓↓
ケーエムクリーン KMC-500

ある程度、オイルをきれいにふき取ったあと
オイルパンに、少量のKMC-500を入れて
水で溶かして、オイルパン内に洗浄液を作る
alt

alt

alt


そのままバシャバシャ洗ってあげると
なんという事でしょう!

油分がスッキリ落ち、
オイルパンが新品のように!
alt


オイルじょうごも
同じように洗っておくことをおススメします
alt

alt

alt


もちろん、キレイにした後、
袋などに入れて保管しましょう!




本来、業務用のパーツ洗浄ですが、
KMC-500は、DIY作業する方にもおすすめです!



某有名メーカーさん
開発、デモカー制作時、メンテ/整備でも
使って頂いてる、パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


これがそこの、
R35 GT-R VR38改4L
1000馬力オーバーの心臓部!

ピストン・コンロッド・フルカウンタークランク
見てるだけで、ムラムラしてくるな。
興奮して鼻血出そう(笑)
alt


VR38 アルミシリンダー!
これだけで、ご飯3杯いけるな♪
alt


ヘッド、燃焼室は内緒
alt


バルブバルブバルブ
alt





某メーカーさんとこに社会科見学行った


記念撮影♪(笑)
alt

alt




某チューニングパーツメーカー様でも
使ってもらってるケミカル

大人の事情?で社名は出せませんが!?
昔からの車つながりお友達が
某チューニングメーカーの
開発部署で働いておりまして!


今シーズンは(もっと大人の事情で?)
レースはお休みしているようですが、
ドリフトの為に
R35 GT-Rを 1000馬力オーバー車両に仕上げ
パーツ開発などをしているあのメーカーですね

あの車両も、あのメーカーも
エンジンO/Hや整備メンテナンスでは
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500を使ってる!


自動車、バイク関係ショップ様はもちろん
ご自身で改造、整備メンテナンスをする方にもおススメ!

パーツクリーナー/ブレーキクリーナーを
ガンガン使っている方は、
是非、汚れ落ち、コストなどを比較してもらいたいです!


こんなギトギト、カピカピ油汚れも
KMC-500なら
簡単に落とせます!

alt



↓↓↓

汚ねぇ~ シルビア SR20エンジン
ヘッドカバー洗浄テスト

倉庫から出てきた、シルビア?180SX?
SR20エンジン用、ヘッドカバー

数年?10数年?放置で、オイルが固着し
ガッチガチ状態・・・

このまま使うにしても、色を塗ったりするにしても
このままってわけには・・・



そんな時に、威力を発揮するのが、
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500

元は粉末タイプで、水(お湯)に溶かして使うタイプ
使い捨てではないので経済的
業務用の強力な洗浄力でありながら
水溶性タイプで安全、低公害性で安心

プロの皆様も、プライベート作業の方も
整備、改造など機械系パーツの洗浄をするなら
一度、お試し頂きたいケミカルです!


ヘッドカバー? カムカバー?
タペットカバー? 色々言い方ありますが、

倉庫で放置していた シルビア/180SX
SR20用ヘッドカバー
平らなタイプなので、S13系ですかね。
この色なので、NAエンジン用ですかね。

あくまでうる覚えですが、
NAとターボの違いは、プラグカバーの
取り付けビス穴が開いてるか、空いてないか?

alt

カラーリング用に中古で購入したはずですが、
外したまま放置したものなので
数年? 十数年?でオイルがガッチガチに固着
alt

alt


洗浄台があればベストですが、
樹脂製の工具ケースみたいなのでも十分!
alt


本来、部品がスッポリ入る大きさが必要ですが、
今回、部品も箱も手元にあった物を使ったので、
ちょっと小さい・・・
alt


業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
alt

箱の中には、ビニールに入った
粉末タイプのアルカリ洗浄剤が入ってます。
alt

基準濃度ですと、
20Lの水(お湯)に対して、1箱(1袋)500gですが、
箱の容量が約15Lぐらいなので、
約2/3の洗浄剤を今回溶かします。
alt

水(お湯)を入れてよく溶かして下さい。
アルカリ洗浄剤の為、温度により洗浄力が変わります。
高温70度程度が、最高の洗浄力を発揮します。
alt

今回、テストという事もあり、
半分程度だけ、浸けます。
alt

洗浄液の濃度、温度、汚れの状態などにもよりますが、
数時間~12時間程度と、浸け置き時間を調整してください。


今回は、急いでないので、お湯は使わず
3月で直接水道の水がまだ冷たいといった事もあり
昼間洗浄開始して、夜まで。


真っ暗になってしまった。
alt

ここで、作業灯も紹介
夜でも、昼間のような作業ができるほどの明るさ!
専用スタンドに、コードリール付
35W-LEDライト

alt


ヘッドカバー 浸け置き
約6時間後
alt

alt

浸け置きした事で、
汚れ、オイルは分解されていますので、
ブラシで、ブラッシング洗浄


alt


半分、2/3だけ浸けて境界線
alt

alt

こんな感じにキレイになりました♪
alt





まだ、灯油などで、パーツ洗浄をされいましたら、
ブレーキクリーナー使いまくってるようでしたら、

是非、一度お試しください。


スポンサー、協賛等の絡みがあるので、
大きな声では言えないのですが、
某チューニングメーカーの開発部署に
個人的な、昔からのお友達がおりまして♪

1000馬力オーバーの35GT-Rで
D1参戦している、某メーカー様
開発、整備で実は使って頂いております!

有名、チューニングショップ様でも
お使い頂いております。

自動車、バイク、カート、船舶、農機具
たくさんの機械系、エンジン系整備工場様でも
お使い頂いております。

ありがとうございます<(_ _)>



エンジンオーバーホール時の

パーツ洗浄は、

状態の点検、確認する為に、一番重要な作業です!



RB26DETT ヘッド
alt

alt

alt



RB26DETT ピストン
alt

alt


デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。

スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋
alt



お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン
alt


本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように
alt


ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。
alt


汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。
alt


洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。
alt


排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません
alt

alt

alt


半分だけ浸けたピストン
alt


その他のピストン
alt


最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。





車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!


更新もせず、

放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ




ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店alt
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

関連情報URL : https://a.r10.to/hlvepR
Posted at 2020/07/02 18:01:26 | トラックバック(0) | 日記 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation