ジャッキポイント大丈夫?
ぐっちゃり潰れてると
テンションも下がりますよね。。。
何度も何度もやってると
錆びたり、曲がったり、潰れたり、へこんだり
売却する時も、査定額下がりますよ・・・
本格的に直そうと思うと
事故じゃないのに、板金修理費が数十万円コース!
なんて事も・・・
サイドのジャッキポイントは
強いようで、弱い部分。。。
車の構造上、応力上、
車を持ち上げても大丈夫な支点として、
メーカーがジャッキポイントとしていますが、
垂直方向に車を持ち上げても大丈夫な強い部分でも
鉄板の合わせ(重なり)部分は、へんな力がかかると
曲がってしまいます。。。
ガレージジャッキで、横からジャッキアップ時は
大事な彼女(愛車)を守る
コダワリのゴムパット!
貴方の愛車を守る
強くて優しいゴムパット!
本来、ゴムパットは、オプション消耗パーツのはずなのに、
消耗しないぐらいの高強度モデルにしてしまい
お店(リピート商品)としてはある意味失敗?
コダワリの、特殊繊維入り 超高強度、高耐久ゴム採用
NEWモデル 青-2トンアルミジャッキ
WJA-2000 も対応します!
オシャレなカラーパッドも販売中
従来品とは比較にならないほどの、超高耐久モデルのゴムパットが完成しました!
従来のゴムパットは、耐久性の問題がありましたので、
国内ゴムメーカー様と、材質、形状、サイズ、厚みなどの試作を繰り返し
油に強く、耐候性のあるゴム素材に、特殊繊維を混ぜる事により、
ここまで必要か?までの強度、耐久性を出しました!
ジャッキ用 ゴム受けパット
※アルカン/NOS ジャッキ専用タイプ
・2トン-アルミジャッキ NOS
・3トン-アルミジャッキ NOS
・2t-アルミジャッキ アルカン(販売終了)
・3.25t-スチールジャッキ アルカン 各色
・3.5t-スチールジャッキ アルカン 各色(販売終了)
・2.5t-ハイブリッドジャッキ
・3トン-ハイブリッドジャッキ
のモデルに対応します(適合確認対応します。)
上記モデルで、お皿のサイズが数ミリ異なる場合がございますが、
数ミリは対応できる範囲のゴムパットとなっております。
上記ジャッキ受け皿の形状に合った、形状になっておりますので、
上から被せるだけで、フィットします。(多少の製品製造誤差はご了承下さい)
こちらのゴムパットを使用時は、標準装備の薄型ゴムパットは外して下さい。
こちらのゴムパットをジャッキに被せる事により、
最低位が約23ミリ上がります。
上記以外、他メーカージャッキでも、
ほぼ同サイズ、直径約116ミリの受け皿を使用しているジャッキがあるようです。
このタイプのジャッキにも使用可能なようですが、
当店では、細かな寸法確認適合確認は取れておりません。
■サイズ(約です)
直径: 126ミリ
裏側内径: 118ミリ
商品高さ: 37ミリ
実質厚み: 23ミリ
溝深さ: 17ミリ
溝幅: 12ミリ
※ジャッキの装着する事で、最低が23ミリ高くなります
■製造国: 日本
特殊繊維入りと比べますと耐久性はおとりますが、
オシャレなカラーパッドも販売中
特殊繊維入り、リフト用ゴムパットも販売中!
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
置いておくだけでもカッコイイ!
NOS-3トン アルミジャッキ
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ゼロヨンできるくらいの
直線もあるし、快適な道路♪
自転車沼、ロードバイク沼に
ドップリ浸かり始めた
ウッドミッツ自転車・部長の森です。
現在、社内+仕事関係だけで構成の部員ですが
ついに、部員が6名になりました!
神7までもう少し♪
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
私のロードバイク沼
諸悪の根源であるのが、
部員の松っさん!
この人が私に、
自分も腰痛ひどかったんですけど、
減量と運動、腰痛対策でロードバイク始めたら
今じゃ、ほとんど痛くないですよ!
森さんもロードバイクどうですか?
この一言から、
全く興味のなかった自転車の世界に
興味を持ったのが、3か月前。
だいぶお金とか使ってしまい
頑張りすぎて、腰痛悪化してないか?状態。
ドップリ沼にハマってるので
全部この人が悪い!
って、誰かのせいにしときたいだけですが(笑)
で、その松っさんと
昨日の日曜、
おじさん二人で、初の自転車デート
11:00に、ウッドミッツ倉庫に集合
野田方面に自転車を走らせ
まずは、江戸川
初の、江戸川サイクリングロード!
すげぇ! ちゃんと整備されてて、
車道並みに道幅広く、路面もキレイ!
すげぇ快適!
車でゼロヨンできるんじゃね?
って、ぐらいの直線!
(車両乗り入れ禁止です)
15年前ぐらいまでは、この年末時期っていうと
年末ゼロヨン! 正月ゼロヨン!
って、準備やらバタバタしてたなぁ~
自転車ってば、こんなに整備してくれて
快適に走れる場所があるのに、
ゼロヨンなんて、走れるところは潰させる
安全、環境、法律とかあるけど、
車なんて税金とかいっぱいかかるのに
複雑な気分!?!?
当時の車の改造、チューニングピーク時の経済効果
と、
今、流行でドンドン上がってる
ロードバイク、自転車の経済効果
と、
どっちが大きいんだろう?
な~んて事を考えながらの
江戸川サイクリング 画像は休憩ポイント
そして、関宿橋
一般的には?ここまで来たら
関宿城 お城に行ってきました!
なのですが、
今回は、江戸川から少しそれての
松っさんおススメのステーキ屋さん
茨城県五霞氏 ステーキハウス赤坂
おいしかった!
ここで、すでに40キロ走行
帰れるのか?状態でしたが、
帰りは追い風で、スイスイ進む!
帰り途中、ちょうど
地元越谷の、久伊豆神社前を通ったので、
2021年の初詣は、
密を避けようとか言われているので、
先に、初詣しとくか! 早詣か!?
自転車の交通安全祈願もあるし!
って、事で、久伊豆神社に寄って参拝。
年明けたら、また行くかもしれないが・・・
そして、帰宅ゴール!
トータル的には、17:00頃ゴールだったので6時間ぐらい
実際の走行時間は、3時間半ほど
過去最高の、80キロ走行!
翌日(本日)、体全体疲れてますが
前回、50キロ走行の次の日より
ぜんぜん、普通に仕事できるレベル
かなり、レベルアップしました!
次は、ついに100キロの大台を目指します!
江戸川経由だと、葛西臨海公園あたりが
往復100キロかな!?
自由気ままなオジサン達ばかりだから、
部員みんなで、
初日の出暴走? 初日の出ライドも
アリかもしれない♪
自転車とあんまり関係ないですが、
今日は、
ホイールクリーナー KMH-500の紹介
ノズル容器が変更になりました!
ホイールクリーナーKMH-500
ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
容器とノズルが変更となりました為
ご連絡致します。
コロナの影響で、従来のノズル容器
安定確保が困難となりました為、
今回の製造ロットより、新しい容器とノズルになりました。
12/8以降のご注文、発送分より
ノズルが変わります。
見た目は容器同じっぽいですが、
※容器も変更となり、従来のノズルが取り付けできません。
只今、ノズル変更、スーパーSALE、年末SALE
特価にて販売中!
↓↓↓↓↓
雪対策、タイヤ交換はお済みですか?
外した、夏用タイヤホイール
汚いまま、保管ですか?
だいたいの方は、
夏用タイヤ、冬用タイヤで、ホイールごと交換ですよね。
せっかく、タイヤ(ホイール)外す機会ですから
表も裏も、ガッツリキレイにしませんか?
外車や、社外レース用パッド装着のスポーツカーは
ブレーキダストで悩みますよね!
ホイール汚れでお困りの方必見!
ケーエムクリーン
ホイールクリーナー KMH-500
自分の愛車のホイールをキレイにするのはもちろん
ヤフオク、メルカリなどのフリマで
個人売買(出品)する時も、
キレイにしてあるほうが
売れやすく、高値になりますね!
だって、自分が
中古でホイール探してる時
AとB、どっち買いますか?
ホイールA
ホイールB
ホイール汚れにお悩みの方にもおススメ!
(ホイールに限らずですが)
キレイにするという事は、
状態などを把握できるという事です。
そろそろ、冬のタイヤ交換時期になりますね。
見た目がキレイも重要ですが、
キレイにする事で、ホイール、部品の状態を把握できます。
表面は、普段からキレイにできるとしても
裏側は、外さないとできません。。。
タイヤホイール外したついでに
裏側もキレイにしてあげませんか?
ボルボ V70 フロントホイール
ビフォー
業務用 ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
を、汚れに直接吹きかける
少し待ってから、ブラッシング
よ~く、水で洗い流して下さい。
ベンツ、BMWよりは
頑固じゃない気がする。
アフター
ホイールがキレイになると
気持ちいいですね♪
よほど、何年も洗車してないとかでなければ、
ホイールの表側の汚れは、簡単にキレイになります。
KMH-500の本領を発揮するのは、
社外レース用パッドの汚れや、
洗った事のないような、
ホイールの内側の汚れ!
もし中古ホイールを
探しているとして、
貴方なら、A・B
どちらのホイールを選びます?
ホイールA
さっき車両から外した、汚い中古?
ホイールB
すごくきれいだけど新古? 展示品?
もちろん、売買用アイテムの紹介ではありません。
ホイール汚れてませんか?
あきらめてませんか?
タイヤホイール外したついでに、
交換するついでに! 保管する前に!
ガッツリキレイにしませんか?
ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
洗浄テスト、洗浄撮影
まずは軽く、たわしを使って水洗い
ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
直接、吹きかけて
少し放置してから
ブラッシング洗浄
汚れがひどい場合は繰り返して下さい。
こんなにキレイに!
あまりに汚れがひどい場合などは、
ペーパー浸し洗浄が、効果的。効率的。
液剤使用も少なくてすみます。
これ、クセになる感動♪
冬タイヤへの履き替えシーズンですね。
タイヤ外したついでに、保管前にガッツリキレイにして保管すると、
次の履き替えの時、気持ちいいですよ!
不要になったホイールを個人売買で売る時なども
汚いのとキレイなの、どっちが高く売れるかといったら・・・
ちょっとの一手間が、お小遣いアップに♪
業務用ホイールクリーナー
ケーエムクリーン KMH-500
ホイールガッツリ洗浄編
1歩やっちゃったら、4本やりたくなります(笑)
ヤフオクなど、ネットでの個人売買、
撮影の前に、キレイにしておけば、
高値販売にもなるかと・・・
※高値落札をお約束する商品ではありません!
中古ホイール
貴方ならどちらを選びます?
もし中古ホイールを
探しているとして、
貴方なら、A・B
どちらのホイールを選びます?
ホイールA
さっき車両から外した、汚い中古?
ホイールB
すごくきれいだけど新古? 展示品?
Aのホイールは、
ディッシュ系
19インチ、8.5J オフセット+35
Bのホイールは、
ディッシュ系
19インチ、8.5J オフセット+35
???
実は、Aも、Bも
同じホイールです。
同じ、1本のホイールです!
ホイールの裏側、
Aが、ビーフォー
Bが、アフター
ちょいとの、一手間が、
落札価格を大きく左右する
ネットオークション 中古品売買
AをBにする為には、
中古ホイールを高~く売るためには、
・ブラシ
(使い古しの歯ブラシが使いやすい)
(亀の子タワシは使いやすい)
・ケーエムクリーンKMR-500
・ケーエムクリーンKMH-500
まずは、水洗いで表面の汚れを落とします。
次に下洗い
KMR-500、アルカリ系の洗浄剤で
落とせるところまで汚れを落とします。
ここからが本番!
ブレーキダスト専用
アルミホイールクリーナー
KMH-500で、頑固なダスト汚れを!
吹きかける→1~2分おく→ブラシでゴシゴシ
これを繰り返すと、
なんという事でしょう~
ビフォー・アフター
※バランスウエイトの両面テープ、接着糊は落とせません。
これは、シンナー系の溶剤で落としてください。
じゃなければ、爪でチマチマこすれば・・・
中古売買でなくても、
夏→冬(冬→夏)タイヤに履き替えの時など
タイヤホイールを外した時など、
普段掃除できない裏側を徹底洗浄しておきますと、
気分爽快ですね♪
今回、頑固な汚れ→ホイール裏側ですが、
ホイール表面の洗浄にももちろん使えます。
外車でホイールがいつも真っ黒!
社外パット、サーキット走行でホイールが真っ黒!
で、お困りの方にも!
基本的には、アルミホイール用の
ブレーキダスト洗浄専用の
業務用ホイールクリーナーです。
サーキット走行する方で、
真っ黒ホイールでお悩みの方、見といてください!
レース用パッドの汚れだからと
諦めてしまう前に一度お試しください。
外車のブレーキダストはキッツイですよね・・・
外車にお乗りで、ホイール真っ黒でお悩みの方、見といてください!
せっかくのカッコイイ高級車なのに、
ホイール真っ黒じゃもったいないですよ・・・
タイヤへの交換する前に
是非、是非、見といてください!
外したついでに、キレイにしてから保管すると
次に交換する時、気持ちいいですよ~
足元、ホイールが汚いと
車全体が汚く見える・・・
ホイールのブレーキダスト汚れは
落ちない汚れはちょっとやそっとじゃ落ちない・・・
だからそのまま・・・
さらに汚れる・・・
悪循環・・・
社外、レース用パッドでホイールが真っ黒・・・
外車だからホイールが真っ黒・・・
ゴシゴシこすっても落ちない・・・
市販品では落ちなかったホイールの汚れ。
あきらめてしまっているホイール汚れ。
あきらめないで!
表面はもちろんですが、
タイヤ交換するような時は、
ついでに、普段できない
ホイールの裏側とかもガッツリキレイにしましょう!
注)鉄ちんホイールなど、
塗装がアバウト? しっかりした塗装でないホイール
塗装が劣化したホイールなどは、
下記紹介のホイールクリーナーは、シミなど塗装に影響が出てしまう場合があります。
また、ポリッシュ仕上げ、メッキ塗装、アルマイト処理など特殊塗装は
影響が出てしまう可能性が非常に高いです。
十分ご注意下さい。
その他、塗装がしかっりしているであろうホイールでも
絶対に油断せず、事前にテストや、十分注意してご使用下さい。
業務用ホイールクリーナー
ブレーキダスト専用 酸性タイプ
ケーエムクリーン KMH-500
洗浄力は強力ですが、
ホイールクリーナーとして販売していますので、
すぐに塗装がダメになるようなものではありません。
ただ、市販品のように、塗装に対して安全ではありませんので、
十分注意して使用はして下さい。
※メッキや、ポリッシュ仕上げ(未塗装)は基本的に使用しないで下さい。
シミになる確率が非常に高いです。ご注意下さい。
以前は、大口注文の場合のみの
受注製造モデルでしたが、
ご要望が多くなりましたので、
お得な20Lサイズ、通常販売開始しました
↓↓↓
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
『明日やろうはバカ野郎!』
3年越しのビフォー・アフター
明日やろう。
来週やろう。
来月やろう。
来年やろう。
来シーズンやろう。
で、3年たってしまった。。。
ここのところ、
週末限定バイト君が入っており、
力仕事担当なので、
全部荷物卸して、対策完了!
国内メーカー 京葉製鎖
トラック、バン用 タイヤチェーン
3年前から販売開始で
専用の棚を作ったはいいのですが
ジワジワとパレットがしなり始め・・・
早く対策せねばと思いつつ
ア!っという間に3年が経過し
そろそろヤバイ状況にまで!
チェーン用の棚。
ビフォー
パレット もちろん最初は平だったのに
重みで、ジワジワとしなってしまい
こんな状況にまで・・・
鉄の鎖
在庫分、そうとうな重量ですが、
全部一回どかして、(写真撮り忘れた・・・)
パレット単体にしたらコレ
真ん中に、梁・パイプをもう1本通して
補強!
これで大丈夫!
アフター
あちこちで、雪予報が出る季節となっております。
タイヤチェーンの準備も急いでください!
会社に雇われてる
会社が準備する
なのですが、
用意のない方は、会社/社長に直談判してください!
仕事としてトラックで荷物を運ぶ
プロとしてトラックの運転をする
と、いう事は、
荷物を運び届けるという事が絶対です。
プロとして、雪が降ってきた。
チェーンがなかった!
動けず配達できなかった!
は、許されません。
トラック、特殊車両用、
ハイエース、バン、用の
(ジムニーのような特殊サイズも)
タイヤチェーン
雪の降らない地域だから
なくてもなんとかなるでしょ!
はダメ!
プロとして、タイヤチェーン携帯は、絶対ですよ!
現在、取扱いモデル全商品在庫有り!
今シーズンも販売中。
↓↓↓
国内メーカー 京葉製鎖
トラック、バン用 タイヤチェーン 販売中!
在庫商品 即日発送ok!
チェーン義務化区間 どこだかご存知?
従来のチェーン規制は
スタッドレスで通行できましたが、
2018年12月10日に
国土交通省が発表した
チェーン装着規制(チェーン義務化)で、
チェーン規制の定義が
変わっていくようです。
今回、指定区間となった13の区間から
指定区間では、チェーン装着規制が出た場合
スタッドレスタイヤでも
チェーンを装着しなければいけなくなりました。
国土交通省HP
↓↓↓
チェーン規制について
チェーン義務化は、あくまで、指定区間にて、
チェーン規制が出た場合ではありますが、
今後、指定区間は増えていくようです。
今回の指定区間に関係ないからいらない!
ではなく、雪の多い地域に行く事が予想される方は
今後の指定区間追加の際はもちろん、
大雪の際は、タイヤチェーンが一番有効と考え、
タイヤチェーンの購入を検討しましょう!
2019-2020シーズン販売再開!
トラック、バン商用車メインの
金属チェーン 再入荷致しました!
できる限り、即日発送できるよう、
昨シーズン以上に在庫しておりますが、
重量物商品といった関係上、
大量在庫が困難となり、タイミングによっては、
一時的に在庫切れになる場合がございます。
運送会社様など、
大口のご注文の際は、
ご注文前に、事前に問い合わせください。
ハイエース、商用バン、軽トラ、ジムニー
トラック、建設重機用
日本製 京葉製鎖(KSK) 金属チェーン
ハシゴ型チェーン
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |