記念撮影♪(笑)
某チューニングパーツメーカー様でも
使ってもらってるケミカル
大人の事情?で社名は出せませんが!?
昔からの車つながりお友達が
某チューニングメーカーの
開発部署で働いておりまして!
今シーズンは(もっと大人の事情で?)
レースはお休みしているようですが、
ドリフトの為に
R35 GT-Rを 1000馬力オーバー車両に仕上げ
パーツ開発などをしているあのメーカーですね
あの車両も、あのメーカーも
エンジンO/Hや整備メンテナンスでは
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500を使ってる!
自動車、バイク関係ショップ様はもちろん
ご自身で改造、整備メンテナンスをする方にもおススメ!
パーツクリーナー/ブレーキクリーナーを
ガンガン使っている方は、
是非、汚れ落ち、コストなどを比較してもらいたいです!
こんなギトギト、カピカピ油汚れも
KMC-500なら
簡単に落とせます!
↓↓↓
汚ねぇ~ シルビア SR20エンジン
ヘッドカバー洗浄テスト
倉庫から出てきた、シルビア?180SX?
SR20エンジン用、ヘッドカバー
数年?10数年?放置で、オイルが固着し
ガッチガチ状態・・・
このまま使うにしても、色を塗ったりするにしても
このままってわけには・・・
そんな時に、威力を発揮するのが、
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
元は粉末タイプで、水(お湯)に溶かして使うタイプ
使い捨てではないので経済的
業務用の強力な洗浄力でありながら
水溶性タイプで安全、低公害性で安心
プロの皆様も、プライベート作業の方も
整備、改造など機械系パーツの洗浄をするなら
一度、お試し頂きたいケミカルです!
ヘッドカバー? カムカバー?
タペットカバー? 色々言い方ありますが、
倉庫で放置していた シルビア/180SX
SR20用ヘッドカバー
平らなタイプなので、S13系ですかね。
この色なので、NAエンジン用ですかね。
あくまでうる覚えですが、
NAとターボの違いは、プラグカバーの
取り付けビス穴が開いてるか、空いてないか?
カラーリング用に中古で購入したはずですが、
外したまま放置したものなので
数年? 十数年?でオイルがガッチガチに固着
洗浄台があればベストですが、
樹脂製の工具ケースみたいなのでも十分!
本来、部品がスッポリ入る大きさが必要ですが、
今回、部品も箱も手元にあった物を使ったので、
ちょっと小さい・・・
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
箱の中には、ビニールに入った
粉末タイプのアルカリ洗浄剤が入ってます。
基準濃度ですと、
20Lの水(お湯)に対して、1箱(1袋)500gですが、
箱の容量が約15Lぐらいなので、
約2/3の洗浄剤を今回溶かします。
水(お湯)を入れてよく溶かして下さい。
アルカリ洗浄剤の為、温度により洗浄力が変わります。
高温70度程度が、最高の洗浄力を発揮します。
今回、テストという事もあり、
半分程度だけ、浸けます。
洗浄液の濃度、温度、汚れの状態などにもよりますが、
数時間~12時間程度と、浸け置き時間を調整してください。
今回は、急いでないので、お湯は使わず
3月で直接水道の水がまだ冷たいといった事もあり
昼間洗浄開始して、夜まで。
真っ暗になってしまった。
ここで、作業灯も紹介
夜でも、昼間のような作業ができるほどの明るさ!
専用スタンドに、コードリール付
35W-LEDライト
ヘッドカバー 浸け置き
約6時間後
浸け置きした事で、
汚れ、オイルは分解されていますので、
ブラシで、ブラッシング洗浄
半分、2/3だけ浸けて境界線
こんな感じにキレイになりました♪
まだ、灯油などで、パーツ洗浄をされいましたら、
ブレーキクリーナー使いまくってるようでしたら、
是非、一度お試しください。
スポンサー、協賛等の絡みがあるので、
大きな声では言えないのですが、
某チューニングメーカーの開発部署に
個人的な、昔からのお友達がおりまして♪
1000馬力オーバーの35GT-Rで
D1参戦している、某メーカー様
開発、整備で実は使って頂いております!
有名、チューニングショップ様でも
お使い頂いております。
自動車、バイク、カート、船舶、農機具
たくさんの機械系、エンジン系整備工場様でも
お使い頂いております。
ありがとうございます<(_ _)>
エンジンオーバーホール時の
パーツ洗浄は、
状態の点検、確認する為に、一番重要な作業です!
RB26DETT ヘッド
RB26DETT ピストン
デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。
スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋
お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン
本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように
ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。
汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。
洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。
排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません
半分だけ浸けたピストン
その他のピストン
最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。
車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!
ケーエムクリーン KMC-500
本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。
強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。
灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・
ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・
もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・
ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)
臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)
公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。
有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。
業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!
更新もせず、
放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
不良が校正すると褒められる
世の中の理不尽・・・
世の中には、たくさん(ほとんどが)
マジメな人生を送ってきてる人なのに
不良をやってた来た人は
校正、マジメになると褒められる・・・
これは、『ゲインロス効果』と
言うらしい。
ゲインロス効果
見た目からは想像できないギャップが
大きく、影響、関係しているらしい。
見た目が悪そう、怖そうな人が
正しい事、優しい事をするなど
マイナスの印象とプラスの印象の振れ幅が
大きいほど人の心理に与える影響がより大きいという効果
芸能人、有名人の不倫なども
フルボッコされるのは、
不良→マジメの逆の
あんなマジメそうなのに、
イメージがいいのに不倫なんてして!
という
ゲインロス効果が関係しているらしい。
私の場合もゲインロス効果なのかな?
全く、家の事をやらない私
珍しく、この連休を使って
家の事をやってみた!
DIY作業をやってみた!
めっちゃ褒められた♪
実際には、何年も前から
不満のあった、洗面所スペース
洗面所の脇のスペース
ドライヤーすら置き場がなく・・・
いっちょ頑張ってみますか!
2×4材を切る
サンダーで磨く
塗装
突っ張りジャッキ取り付け
ビフォー
アフター
とりあえずは、ドライヤーを引っ掛け
たったこれだけの事で
私の株は爆上がり♪
ゲインロス効果
普段なにもしないって素晴らしい(笑)
実際は、サイクルラック作るのと一緒に
作っただけなんですけどね・・・(笑)
最近、私が自転車にハマってまして
みんカラ、車のブログですが、
けっこう自転車好きの方も多いようですし、
お店や、施設関係の方からの
大型1800ミリモデルが人気です!
自分で切ったりするのはムリ!
という個人の自転車好きの方
自転車乗りが来る、店舗様
ウッドミッツ オリジナル
木製サイクルスタンド
→ ウッドミッツラック
↓↓↓↓↓
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
自転車部に乗っ取られました(笑)
自転車好きな方は、
是非フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ウッドミッツ・自転車部 インスタグラム
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
新型クラウン! 私はカッコイイと思う♪
色々と噂のあった、16代目
新型クラウンが発表されましたね。
4タイプあるようで、
まずは、クロスオーバー
スポーツ、エステート、セダン
は、来年以降の発表だとか
クラウンと言ったら高級セダン!
ですが、私、新型カッコイイと思う。
特に、スポーツがいい!
って、すぐには絶対買えませんが・・・
画像は、トヨタさんより
クロスオーバー モデリスタ
スポーツ さらにカッコイイじゃないですか!
これに、
モデリスタ、TRD
などのエアロ仕様だったら、さらに欲しくなっちゃいますね。
今はもちろん、1年後でも
このクラスの新車を買う余裕は
私にはありません・・・(泣)
新型が出たという事で、
220系クラウンの相場がどうなるのでしょう?
一般的には、
型落ちで値が落ちる
乗り換えで中古が増える
ですが、
従来のセダンとして最後となった220系
新型のセダンモデルがまだ販売されていない
しかし、
私には、
中古のクラウンに乗れない
諸事情があります。。。
正確には、
クラウンは乗りたくない諸事情が・・・
中古のクラウンだけは乗らない!
って、マイルールが・・・
私には、弟がいまして
リアル
アリとキリギリス兄弟!
勉強もせず、親の言う事も聞かず
遊び呆けていた兄(キリギリス)
兄(キリギリス)を見て、
『こんなダメ人間になってはいけない!』
と、コツコツ勉強をして、
いい高校、いい大学に進み
いいとこに就職をした弟(アリ)
世間一般でいうところの勝ち組です!
お互い、40歳を超えて
年収に大きな大きな大きな差が出てしまいましたね・・・
10年ぐらい前に、およその年収を聞いて
完全に負けを認めました・・・
まだ、
野垂れ死んでないだけ
命乞い
してないだけ、
ギリギリセーフ?のキリギリス・・・
キリギリスにも意地がありまして、
今は、クラウンの中古だけは乗らん!
220系クラウンが発表されてすぐに
アリさん、
新車で、クラウン
3.5 RS Advance
買ってしまったので、
私の乗るリストからクラウンだけ除外・・・
レクサスでも、そのクラスのベンツでもBMWでも
買えるっちゃ買えるけど、
回りがみんな乗ってるから、
あえてクラウンにした!
だってさ・・・
お前が勝ち組になれたのは、
バカな兄貴がいたからだぞ!
俺のおかげだぞ!
もう勝てないのは分かってるから
私的、勝ち負けルールで、
同じ車種で、弟は新車、兄貴は中古の型落ち
が嫌なだけだから、クラウンの中古は乗らない!
早く、クラウン乗り換えて
ベンツとかBMW乗ってくれ!(笑)
そしたら、私の乗りたい候補に
また中古クラウンを入れるから・・・
でもね。
私もいい大人だから、
兄弟で、勝ち負けとか争うつもりはないよ。
車乗り換えるんだけど、このクラウン乗る?
って言ってくれれば、引き取るよ。
タダなら・・・
アリとキリギリス
元々は、
アリに食べ物を分けてもらおうとするが、
アリは「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだい?」
と食べ物を分けることを拒否し、キリギリスは飢え死んでしまう。
だったらしいのですが、
飢え死ぬのは残酷だという事から
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのですよ
とキリギリスに告げ、
それを機にキリギリスは心を入れ替えて働くようになった
と、改変されるようになったらしい。
ウッドミッツ童話的、
アリとキリギリス
お兄さんのおかげで、今の僕があるんだよ。
本当にあの時、遊びほうけてくれててありがとう!
もしお兄さんが勉強ばっかしてる人だったら、
僕が、キリギリスになってかもしれないよ。
バカ兄貴で、僕は本当にお兄さんに、感謝してるんだ。
是非、このクラウン譲り受けてくれないかな?
こんな話ダメ???
艶MAXの商品ページリニューアル撮影用に
クラウン借りようと思ってたのだが
なかなか時間が取れず・・・
最近は、吹きかけるだけの
簡易コーティングが。流行/主流ですが
(当店でもかんたんMAXを販売中)
やっぱり!
塗りこみ→拭き上げタイプのワックスは
拭き上げの瞬間が、
たまらなく気持ちいいんですよね!
ハイブリッド カーワックス
艶MAX は、
塗りこみ→拭き取り の液体ワックスです。
従来のタイプと違うのは、
洗車後の濡れたボディの水滴拭き上げと同時に塗りこみができます。
そのあとの拭き取りで
気持ちよくなってください♪
さらに、仕上がったボディを
乾いた手で、やさしく触ってみて下さい。
スベスベ感で、ニンマリしちゃいます♪
艶MAX ツヤマックス ツヤMAX 艶マックス つやまっくす
洗車 ガラス系 ガラスコート カルナバワックス 固形ワックス 液体ワックス 半練り
WAX コート剤 コーティング剤 ガラスコート ガラスコーティング ガラス系
フッ素 ケイ素 シリコン ポリマー ポリシロキサン 撥水 艶出し 磨き 研磨
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
■2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |