• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

今日は収録・・・

 おはようございます!^^/
 時刻は 朝の6時半を過ぎた所・・・私は 今 兵庫県神崎郡の砥峰高原にやって来ておりますw

 未だ太陽も出始めなです・・・ススキが満開となる今の時期ですが 朝霜の為、ススキは未だ濡れており その存在が隠れた状態です^^;


 コチラは本日の14時半過ぎの同じ高原の写真ですw
 本来はコチラの様に 一面 ススキで満開ですww


 で、何故 こんな早くにココに来たかと言いますと・・・今年度も 来月上旬に 私が手伝いに入っている中学校の「文化活動発表会」が開催されるのですが、今年もコロナの影響で各教室への映像配信となる為 部員さん達が作った作品紹介ビデオを作らないといけない事になっていまして、そのビデオのオープニングとエンディングに この地の風景を組み込む為、その収録にやってきました(笑)
 この季節ですので、観光客が来る前のコノ早朝タイミングしかユックリ収録出来る時間が無かったので 日の出を狙ってやって来ましたw

 因みに ここでの収録は、個人目的以外は役場への事前申請を行い許可を頂く必要があります。
 又 個人であってもドローンを飛ばす場合も事前申告が必要ですので 注意して下さいね^^;;


 さて、この広大な景色を眺めながら 頭の中に浮かんでくるBGMに合わせられる様に収録を開始・・・撮った動画を即確認しながら 頭に浮かんでいるBGMに必要なカットが収録できているか?映像のカットポイントや結合ポイント、そして全体的なオープニング構成・・・それに足りないカットを追加収録・・・を繰り返し 人がパラパラと気出した頃には撤収準備~w

 因みに 今回はオープニング映像のBGMには「ドクターX」の曲を当て嵌めるつもりです(笑)
 その理由は・・・薄暗い時間から この高原を見ていたら頭の中に浮かんできたから・・・ww

 さてさて 帰路に・・・って え?もう??(笑)
 いやいや まだ帰路につきません!w
 今は オープニング用収録が終わっただけ・・・今度はエンディング用の収録を行わなければ・・・と、言う事で 場所を移動しま~す!

 エンディング用の収録場所は 既に決めていまして・・・私が この地に来た時に必ず立ち寄るオープンカフェ・・・既に 収録にご協力頂ける承諾を頂いているんですww
 と 言いましても、未だ朝の8時にもなってませんので、昨夜から略寝ずに現状の状態でしたので 駐車場まで移動して仮眠に入りま~す!ww

 Zzzzzz・・・・。

 ン!?・・・目が覚めると11時を過ぎてます・・・いやぁ~ 良く寝ましたぁ~・・・・って ちゃうちゃう、寝すぎてしまったw;

 撮影道具を持って カフェのオープンテラス席へ向かいます。
 ここで収録するのは エンディング映像~・・・作品案内役のロボット君が 寛いでジュースを飲んでいるシーンから~w


 ノートPCで必要な動作プログラムに入れ替えながら 何事もなく進んで行く収録・・・と、ここで思わぬ事態がぁ~・・・。
 いつも平日のオープンテラス席はガラガラでお客さんが居ない・・・だからココで収録してもOKって言う話だったのですが・・・何故か 今日は年配の方々が多数ご来店され、収録中の周辺の席に着かれ昼食タイムと言う事に・・・。

 想定外の事態に どうしようかと思いつつも収録を進めるしかない私・・・。^^;
 ノートパソコンに 小型ロボット、三脚にカメラと食事をされる方から見れば「何やってるの?」的な視線を浴びながら兎に角 早く収録を終えねば・・・。
 で、何とか全収録完了~・・・そして撤収~w

 お店の方も想定外で焦った見たいでしたが、私もメッチャ焦りましたよぉww

 でも何とか必要なシーンの収録は全て完了し、後は 編集作業あるのみです・・・それが大変なんだけどなぁ・・・。

 因みに エンディング用BGMは「コード・ブルー」のエンディングを使用する予定でシーンカットを収録しましたw

 本来は このオープニングとエンディングも生徒達で作ってもらわないといけないんですが、コロナで活動日が圧迫されている現段階では 私が不足分をカバーしなければ・・・でも 来年度は生徒達で作ってもらえる様に 早めに話を生徒達へ振っておかなければ・・・ww

 さて 全てが終わったので帰路に・・・と思ったのですが、白銀のススキを見に 再度、高原を周ってから帰る様にしま~す!^^>


 今回の収録での主演(司会)「ロボット君」の番外編写真も追加しておきま~す!^^

【昼食のダムカレー】


を 取られてしまい・・・








完食となりました(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/23 14:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「米T氏・・・ノルウェー財務相に突然電話し「ノーベル平和賞ほしい」と催促。
ヤッパリ〇鹿だろ?
これって 俺がアレやってやった、コレやってやったんだからクレよ!って言って貰う物なのか??
呆れて 開いた口が塞がらんわ!」
何シテル?   08/15 17:20
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation