• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

23-24スキー 22回目 ルスツ

23-24スキー 22回目 ルスツ 今季ルスツ2回目。
今年も30時間券で滑るルスツ。時間を考えて滑るなどのめんどくささはあるものの、1日券1万円を超えたルスツではまだ良心的なお値段。(それでも昨年より値上がりしているけど・・・)

無駄にしないように効率的に滑らなければ。



さて、この日もルスツをホームとするこうじさんと師匠と合流です。。。。

のはずが、こうじさん、諸事情により来れず(T_T)



ということで、師匠と2人です。





道中、ルスツ近くで。尻別岳がそれなりに見える程度ですが、天気は悪くなさそう。公式HPの24時間積雪量も5cmとそれほど積もった様子もない。
ということは、整地の日を期待してしまいます。




イーストパーキングに到着。
本日、ウエストでは技術選の北海道大会が開催されています。写真はジャイアントコース。




我々は大会には目もくれずに滑ります。

リフト運行前に並びます。



ハイシーズン真っただ中、なかなかの行列でした。





まずはイゾラ山頂へ。いい天気になってきました。





久々に見たこの景色。洞爺湖と噴火湾を見下ろせるここは格別ですね。







定番コースのリッジAからスタート。




整地が良すぎて滑り降りた麓で師匠と顔を見合わせて笑っちゃうくらい。


しばらく回します。
なかなかこういうコンディションに遭遇できないので、ビデオ撮りもちょっと。
課題を洗い出します。





しばらくすると人が流れてきて混み始めたので、戻ってイゾラBCDへ。

北斜面のCDはリッジ以上に締まって、それでいてエッジカミカミのナイスコンディション。
ここでも笑っちゃうヤツ。


ラインコブ斜面となるB。成長中で、今はまだ下までできておらず、途中でコブが消滅。
柔らかめでそこそこ滑りやすいコブでした。2段ミゾがあって「ダンダン」ってなるときがあるのが微妙だったけど。



整地が良くてやめられなくて、昼の時間に食い込みました。
私の時間券のキレのいいところまで滑ったら、昼食は13:30ころになってしまいました。
値上がりしたカフェテリアでは、もうカレーくらいしか食べれないかも。





午後、雲が多めに。




午後もリッジAから初めて、イゾラCDに戻るパターン。


ところで、外国人さん、頭に笹の葉を刺している人がちらほら。彼らの間ではやっているのかな。
一人目を見た時にはコケて頭に刺さっちゃったのかと思いましたよ。




いつの間にか風車も建設されていました。前回来たときは天気が悪くて見えませんでした。





午後も少し動画撮影もしましたが、それよりノンストップ整地回しタイムとしました。



しかし、リフト終了まで約1時間を残して、二人とも太腿が悲鳴を上げ、撤退となりましたとさ。




(yukiyamaはアプリ終了できず、車で走った分も入ってしまいました)





本日のルスツは良きでした。こういう日に滑りたかったので大満足。


しかし、羊蹄山の全貌は見れず。。。



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/02/04 02:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録㉒(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑱(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉔(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

23-24スキー 36回目 ルスツ
otsu☆さん

2023-24スキー記録㉛(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉚(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 18:59
いい日、ナイスコンディションですね~(⌒‐⌒)
これなら1日券1万円も納得!!!

んな訳ないですな(`_´メ)

30時間券とシーズン券の値上げは道民庶民にはキツいですねー

外国人様は1日券買ってるのかな…(^_^;)

1日券で滑る日本人庶民はいないだろうから
いっそ1日券2万円にして外国人様から稼がしてもらったほうがいいよーな気がしますな~( `ー´)

で、我々庶民用に中山峠の通年営業お願いいたします、って感じ(^o^;)

ほろたち、ピヤシリにまで外国人が現れてるとか…
外国人、おそるべし( ゚ー゚)
コメントへの返答
2024年2月5日 23:33
ナイスコンディションですが。。。
それとこれとは別ですからー

一万円超のチケットをまともに買っている人はどのくらいいるんでしょうね。
チケット代からすると人が来なくなるかと思ったら、案外人いますし。


私的にはレースイが加森観光のままだったらなぁと。


先日のほろたちでも外国人見ましたよ。ピヤシリではまだ見ていませんが。
2024年2月5日 22:50
行きたかった…。
はい。諸事情はまだ続いてます。
コメントへの返答
2024年2月5日 23:37
ほんと、残念です。
諸事情、続いていますかぁ。。。
スキーには厳しいですね。

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation