• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユマのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

西湘ドライブ、Good Day Sun Shine

西湘ドライブ、Good Day Sun Shine
午後から出張に出かけるので少し早めに出発、ルーチンの急速充電中に綺麗だったのでパチリ。 おととい、今日と西湘バイパスは強風、特におとといは快晴なのにモヤがかかるくらいの潮風、いや、「塩風」でした。帰宅後、洗車、特にフロントグリルは入念に高圧噴射しました。 その他ドタバタしながら行って来まーす。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 12:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月24日 イイね!

シフトパネル黒化

シフトパネル黒化
純正シフトパネル黒を入手したので作業しました。 10分仕事でしたがバラすのが9分、組み立てが1分でした。 手順は整備手帳にアップしておきます。 結構売れてますね。 メーカ欠品で待たされました。 部品番号さえわかれば普通に買えます。 白パネルの円形メッキリング、美しいですね。 交換してから気がつ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 07:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年11月24日 イイね!

西湘ドライブx2、EVモードでのエンジン起動検証

西湘ドライブx2、EVモードでのエンジン起動検証
ヤボ用で西湘ドライブx2してきました。 出発は0545湯河原です。 今回はどうしても決着したかったEVモードでのエンジン起動を調べるために、真鶴道路の有料区間をCHGモードで走行し、エンジンを充分に暖機して、EVモードで走行します。 あっという間に早川IC到着、外気温6度、検証開始です。 強め ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 16:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月23日 イイね!

真鶴ドライブ、ボディダンパーと急速充電の検証

真鶴ドライブ、ボディダンパーと急速充電の検証
買い物終わり、プチ急速充電、今日は電流が下がるのが早くて2分で40Aだったので、ボディダンパーと急速充電の検証を兼ねて真鶴へ。先客リーフ様98%、5分待ち、充電開始。 真鶴は40A切るまでは12分、納得の時間です。 湯河原海浜公園は20KW、真鶴は40KWなのでそのせいか?とも考えましたが、湯 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 13:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月22日 イイね!

雨天の西湘ドライブとプチ急速充電

雨天の西湘ドライブとプチ急速充電
寒いですね! 満充電63.8kmで出発したのに残量がみるみる減っていき、 湯河原までの51kmが走れないことがわかったので西湘バイパス途中でHVへ切り替えました。 残り33km時点でEV走行可能距離26km、マイナス7kmでした。 寒いと走行距離が縮むのがわかります。 マックスバリュの閉店に間に合 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 22:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月21日 イイね!

EVモードでのエンジン起動

おとなしく走ってなぜ西湘バイパスでエンジンかかるのか? 取り扱い説明書で該当部分探してみました。 1)135km/h以上の速度 2)アクセル開度大、急加速 3)ハイブリッドシステム高温(炎天下駐車、登坂、高速走行) 4)ハイブリッドシステム低音 5)外気温マイナス10度以下での暖房 6)フロント ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 07:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年11月19日 イイね!

西湘ドライブ、EVモードでエンジン起動

西湘ドライブ、EVモードでエンジン起動
いい天気でした(過去形)。 本日こそ100%EV走行で帰着するべく、西湘バイパスも早川ICからミニバンの後ろでマッタリ加速してしばし制限速度程度で運転していましたが、EVモードでエンジン起動しました。 真鶴道路は40-60km/h程度でアップダウンがそれなりの15km、そのあとで70km/hく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月18日 イイね!

急速+普通=ほぼ満充電

急速+普通=ほぼ満充電
昼までの集会が終わり、小雨の中買い物に。 はじめてハンドルヒータ使い、ヌクヌクです。 湯河原海浜公園で急速充電、18分間で買い物済ませました。 4.4kWh、気温が下がり少し遅くなったかな? 続いて神奈川トヨタで普通充電しながら晩酌の肴をゲット。 ムダ時間ゼロ、ムダ走行ゼロでほぼ満充電です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 14:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2017年11月17日 イイね!

イマイチ

イマイチ
平塚のオリンピックで食事&充電、どちらもイマイチでした。残念です。 ポールも仕切り壁も中途半端な高さで走りづらい駐車場、ガイド表示がない充電場所、21時でシャットダウンする充電器。コレって顧客目線かなぁ? フードコートも早々と閉店、ららぽーとの影響でしょうかね。 スシローで食事して湯河原へ向かいま ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2017年11月13日 イイね!

ボディダンパーにまつわるエトセトラ

ボディダンパーにまつわるエトセトラ
写真のピントが甘く申しわけありません。 ヤマハが特許を抑えるパフォーマンスダンパーをOEMで販売しているCOXボディダンパー、お値段がお値段なだけに評判だけで決断できず、調べて納得して導入しました。 この1ヶ月の自問自答です。 ◾️まずはパフォーマンスダンパーって何? ZZT231セリカに乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 07:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「機上のstarlinkの方がはるかに高速、ハワイからだとセキュリティで大きく遅延していた?」
何シテル?   08/01 09:52
ハリアーPHEV、アルファードHV二台体制で楽しんでいます。いろいろ教えてください。 フォローのお誘いはイイねやコメントでの「相互やり取りのある方」に限定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
5678 91011
12 13141516 17 18
1920 21 22 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアーハイブリッド]VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:08:03
フォグランプをバイカラータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:11:36
構想から2年遅れでやっと購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:58:19

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
マユマ18号、プリウスPHV後継にPHEVを選びました。初SUVとなります。 幸運にも納 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
マユマ17号、主に大人数とトランポ担当です。 特別給付金、コロナ海外旅行キャンセル、日本 ...
トヨタ プリウスPHV Pちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2023年3月17日、60,689kmでお別れ、ありがとう! 急速充電294回。 ### ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年6月18日に25,080kmでお別れ。 歩行困難になった父親のために増車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation