
10/31(土)イザークと久々の南湖へ行ってきました♪
今回借りたボート屋はミックバスクラブさん
仕様は…
エレキ:モーターガイド54lb
エンジン:ホンダ4スト?
魚探:ナシ
ライブウェル:ナシ
キャスティングシート:ナシ
…
……
(; ̄□ ̄)!!エッ
まさかのキャスティングシートなし!
低いイス(?)に座っての操船だけどメッチャやりにくい…
おまけにどっちに進んでいるかマークが見にくい、そしてズレていて真っ直ぐ進まない…
エンジン付きで\5000は安いけどメンテはちゃんとやっておいて欲しいですね
後バッテリーのインジケーターが常に満タン状態の緑色だった(笑)
朝から不安いっぱいのまま出船
この時期あまりやらないのでポイントはさっぱり(笑)
とりあえずカネカV3へ
ミノーで探るも反応ナシ…
するとミドストしていたイザークにヒット!
小さいながら久々の南湖バスで嬉しそう
周りもポツポツ釣れるもどれも同じようなサイズ
魚触りたいので自分もミドストに(笑)
するとすぐにヒット♪
ロリバスハンター炸裂っすね(笑)
とりあえず1匹釣れたのでベイトロッドに
…しかしまったくアタリなし(泣)
思ったより水質悪くアオコが浮いてる…
サターンDSでポロポロ釣っているイザーク見ているとスローなライトリグは釣れるみたい
となるとベイトロッドは早々に諦め伝家の宝刀『サターンDS』の出番!(笑)
今回はいつものサターン・スペシャル(ELT-61SUL)でなく中層狙いのS64スイミンシェイクだから感度が悪い悪い(^_^;)
多少のやりにくさもあるけどサターンに変えてすぐ反応が♪
画像のようなイザークには釣れない超ロリバスや手のひらサイズギルを次々釣っていく(笑)
野尻湖用に買ったZAPPUのフック「エアダンサー」+「サターンワーム」の放置プレイはヤバいっすよ~
ペースの上がらないイザークを横目にバスを釣っていくと今までにない引きが!
これはナイスサイズに違いなくニヤニヤしながらその引きを楽しむ♪
上がってきたのはナイスプロポーションの40㌢UP♪
久々で嬉し~(* ̄ー ̄)
時間も昼を過ぎ、反応悪くなったので少し北上
ここではイザークが最初にヒット!
本人曰わく20㌢後半との事
しかし遊んでいるのかなかなか上がって来ない
しかもドラグがジリジリ鳴ってるし…
これひょっとしてデカイんちゃうん?とネット出して待っていたがウィードに潜られたみたい
エレキで近くまで行ってあれこれやってるとウィードから出た!
それから何回かの突っ込みに耐えていると魚が浮いてきた~♪
結構粘ってくれたバスちゃんは45㌢UP!
またしてもイザークにおいしいトコ持って行かれました(^_^;)
その後小バスを飽きない程度に釣り午後3時半頃納竿
私40UP頭にバス20匹以上、ギル多数(笑)
イザークは45UP頭に11匹と南湖初の二桁釣る事が出来ました♪
ちなみにヒットルアーはほとんどサターンワーム(笑)
約3ヶ月振りの南湖ボート釣行でしたが楽しめました♪
次回も南湖ボートの予定
次はベイトロッドでガツンと50UP釣りたいですね
<使用スピニング>
ROD:ZENAQスピラド S64 スイミンシェイク
REEL:ダイワ 月下美人2004
LINE:フロロ4lb
LURE:サターンDS(3/64oz)
Posted at 2009/11/03 21:28:11 | |
トラックバック(0) |
バス釣り | 日記