• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

もう一つ、車検エピソードを……。

今年も1ヶ月を切りましたね。
そんな訳でパーツ整理してたら、こんな物が出てきました。


ぁ〜これにはニガイ思い出が……。

以前こちらに、フェンダーモールにまつわる車検エピソードを紹介させてもらいましが、これにも車検エピソードがありまして。

自分のインプはWRCマシンをモチーフに、なんちゃてパーツを取り付けているのですが、その一つが車検に通らないと……

それがこれ!
⬇️


ダミーボンネットピン、数年前の車検見直し、車の安全基準の見直しで、ボンネット上に鋭い突起物があるとダメということの厳正化に引っかかるかもしれないと……との指摘がありました。
まっ、両面テープで貼り付けてるだけだし、この際外してスッキリさせるかと、この時は軽く考えていました。

走行中に外れてはいけないと、付属のテープではなく3Mの強力テープで貼り付けていたのですが……

ステッカー剥がしスプレーでも吹き付けてしまえば、簡単に剥がれるだろうと……

スプレー吹き付けて……


おりゃっ!!




バキンッ!!!



えっ?バキンッて!?


Σ(゚д゚lll)

剥がした後を見ると……



ギャーッ‼️塗装が一緒に剥がれてるッ‼️
((((;゚Д゚)))))))


…………て、ことになりまして。

よく考えれば予想できたことでした、なんせ貼り付けてから10年たってましたから。

で、最初のエアロタイプのボンネットキャッチとなります。
塗装が剥がれてしまったので代わりに何か付けないと隠せません。
今でこそ、1000円も出せばダミーエアロタイプキャッチが買えますが


当時は、エアロタイプが出はじめたばかりでダミーなんてありません……

考えた末に…本物をダミー化することにしたのです。

ここからは、作業再現ということで見てください。


当然、本物ですからボンネットに大きな開口部を作らないと付きません、でもボンネットにはそんな穴を開けたくない……でこいつを薄くスライスしてダミー化しました。


こんな感じで、根気強くスライス。
これを、1ミリ厚のアルミ板でベースを作り、それに貼り付けて作りました。




で、完成して貼り付けたのがコレ!




ん?カーボン製?と思った方いると思います、紹介させてもらったエアロキャッチを購入後、カーボン製の物が別のメーカーから出てるの知って、もう1組購入したんです、だから1組手元に残っていた訳です。

てな訳で、高いダミーエアロキャッチになりました。

(⌒-⌒; )

こんな失敗するの自分だけかもしれませんが……強力両面テープには注意しましょう。

ま、長いこと車弄りしてると、いろいろありますな〜。
ブログ一覧
Posted at 2015/12/06 13:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 19:11
両面テープはGC8のボディには凶器ですよね(^-^;
私も割れたバイザーを取り外そうとチャレンジしたところ…塗装も一緒に剥がしてしまいました…。
コメントへの返答
2015年12月6日 19:43
こんばんは。

あ、そうなんですか!?経験あるんですね。

あの剥がれた塗装を見た時のショックと言ったら……。

ほぼダミーボンネットピンと同じぐらい塗装が剥がれてしまったので……

マジで『ギャーッ!』とも『アーッ!』とも言えない訳わからない叫び声上げてました。。
σ(^_^;)

仰る通りホント凶器です。。
2015年12月6日 19:55
叫び声…わかります…。

ペリッと音がして思わず反射的に手で隠して目をそらしてしまいましたよ(^-^;

手に負えないと判断してディーラー直行!
バイザーを注文して作業をお願いしました。
洗車の時に割ってしまうので取り外したかったけど…塗装が剥がれているので取り外し不可となりました(>.<)
コメントへの返答
2015年12月6日 21:59
分かります、分かります、その気持ち。
(⌒-⌒; )
なんとか、無かったことに……てね。

現実逃避〜っ!!

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

しかし、目の前の現実は……

( ̄◇ ̄;)

GC8には、まだまだ教えられることばかりです。

(;^_^A

プロフィール

「ヨシ! 明日から楽しみにしていた夏季休暇入り!

しかし…明日は休み1発目のオフ会参加を予定していたのですが…予報が警報級の雨☔️になるかもとの予報…

まずは明日のオフ会参加をモチベーションに仕事頑張ってきたのに…残念ながら参加断念…出鼻を挫かれた😓」
何シテル?   08/09 20:27
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation