• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

逝ってしまいました……(>_<)

昨日、GTメーカーテスト見学からの帰り道、何気にメーターコンソールを見たら、ハザードとリアデフォガスイッチのライト死んでいました。。(ーー;)

帰宅してからチェック




間違いありません、死んでます。

GC8では定番のトラブルのようで、自分のもいずれは……と思っていたので、前々から新品をストックしていました。








見方を変えれば、20年以上よくもったと言えるかもしれませんね。。
交換そのものは、皆さんもご存知の通り差し替えるだけなんで簡単です。








はい、完了です。


交換した、ライトの壊れたスイッチ……
LEDに交換されている方もいるようなので、自分にもできるか…バラしてみました。





コレが、リアデフォガスイッチ。





これが、ハザードスイッチです、比較用にタバコを置いてみました。

バラして思ったこと……












ライト……小ちゃっ!!(>_<)









で、結論……

自分には、LED化は無理そう……(T_T)


いづれは、チャレンジしてみようとは思いましたので、捨てずに保管です。

こうして、ストックパーツが増えるんですよね……はい、否定しません貧乏性です。。

σ(^_^;)




以上です。m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2016/02/19 18:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年2月19日 19:53
LED化しましょうか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1710129/blog/33778544/
コメントへの返答
2016年2月19日 21:18
∑(゚Д゚)

そ、そ、そりゃ〜できたら……嬉しいです。

(^◇^;)
2016年2月20日 12:43
ハザードスイッチって灯りが点くんですね!?
私のGC8Gは中古購入当初から点灯しなかっったのでそういう物かと思ってました(@_@)
コメントへの返答
2016年2月20日 16:12
そうなんですよ、点くんですよ。

点かなきゃ点かないで困らないのですが…点くようになっている物が点かないでいると気になる^_^;

GC8後期型は、ヤフオクなどでLED化されているのがいろいろ出品されているんで、一考されてみるのもいいかもですね。

前期型のは出品されてないんですよね(>_<)

プロフィール

「@ニコニコせんべい
アララ…素敵な密会!😍」
何シテル?   08/11 15:58
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation