• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

また、しょうもないことなんですが…

怒涛の年度末16連勤を終え、本日から休みを3日間もらえました。

ふぅ(-.-;)y-~~~

連勤中に部品を発注して届いていた物を、早速交換しました。

何を交換したか……


デン!







デデン!!








ドーン!!!

そうです、ここのパーツです。






えっ?割れても無いのに、ましてや新品に何故交換?という声が聞こえてきそうですが。

実は、今まで取り付けていたのは程度の良さそうな中古品を探して取り付けていた、2代目になります。。
ある、症状が気になって気になって2代目に交換しました。

その症状とは……



この縁のゴムの状態の変化です、写真は初代でつまりは新車時から付いていたもので、約18年ぐらい経ったものなんですが……

指でギュッとつまむと




まるで、粘土かブチルゴムみたいに変形してしまい、写真のように指にベッタリとくっついてしまうような状態に変質してしまってます。
この状態まで変質すると、車を磨いていたりしてる時に、ウェスに付着してそのままフェンダーに塗りつけてしまうようなことになってしまいます。


このように、付着してしまうぐらい柔らかく変質してしまってます。

そして……終いには……


グニャグニャとちぎれてきてしまいます。
これがイヤで、中古品の2代目にしたのですが、考えてみたらGC8自体が年数が経っているので同じ状態になってしまい、今回メーカーに在庫があったので、新品に交換することにしました。





因みに、2代目もゴムに爪を立てれば跡がクッキリ。


上の方はちぎれてしまいました。

更に、ボディ側にもベッタリと……





付着してしまってます。

このボディに付着しているのが悪さをするかもしれないので、ウェスにパーツクリーナーを染み込ませて、念入りにクリーニングして新品を装着しました。


クリアランスランプそのものの脱着は、ビス1本でとまっているだけなので簡単。





ハイ、綺麗になりました。( ´ ▽ ` )ノ

さながら男前の顔の目尻から、目ヤニが出ていたのが、キリッと治った感じと言えばいいのでしょうか(^。^)

これで、愛車磨きする時とかに気をつかわないで磨くことができます。
今日は雨模様なのですが、明日は予報が晴れになっているので、早速愛車を磨こうと思っています。(^O^☆♪

自分のしょうもない拘りを、最後までご覧頂きありがとうございました。

以上です。

m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2016/04/01 13:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年4月1日 14:56
こんにちは。

16連勤、、( ;´Д`)
お疲れ様で御座いました 汗

現在10連勤中5日目の自分には励みになりますですm(_ _)m
コメントへの返答
2016年4月1日 15:15
こんにちは。
この歳になると、花粉症と闘いながらの16連勤はキツかったっす(>_<)

今回のように、途中でご褒美を自分で用意して連勤の事実から現実逃避したりして、乗り切っています。f^_^;

あかしゅんさん、後残り半分、体調に気をつけて頑張ってください。
2016年4月1日 16:16
ゴム部品も経年劣化でそのような状態になるんですね。。
参考にさせていただきます(^_^)

僕も2年ほど前に、特に問題の無かったルーフモールを替えたりしてるので、そういう拘り好きです。
とにかく愛車が古臭くなるのがイヤなんですよね(^_^)/
コメントへの返答
2016年4月1日 16:37
こんにちは。
おぉ、ここに共感してもらえる同志が(^-^)/
そうなんです、GC8が古いのはいいのです、古臭くなるのがイヤなんです。

何故かここのゴムだけこんなことになっちゃってます、ゴムモールではなく、ゴムを溶着したようになっているので材質が違うのかもしませんね。
エンジンルームのゴムホースなどはプラのように硬く変質したりと、環境によってゴムの劣化変質が変わるようですね。

2016年4月1日 16:24
品番からコーナーランプだとわかりまして、多分ゴムの劣化かな~と思ってましたがビンゴでしたヽ(^0^)ノ

私の最終型でもゴムがまるでグミのようになってます。
電球交換で取り外す際、何ヶ所か爪でえぐり取ってしまいました(/_;)
まだヌルヌルにはなっていないけど、そのうちヌルヌルになってしまうんですね。

今後も注意深く観察をしていきます!
コメントへの返答
2016年4月1日 16:52
こんにちは。
あら?さすがです、ネタばれしてましたか;^_^A

自分も同じです、えぐり取ってしまったり、それをごまかそうとして形を整えようとしたらゴムが指紋だらけになったり、終いにはウェスにくっ付いてきてフェンダーにベッタリとなったりで……
もうイヤ、この状態が許せん!てことで、この度新品にしちゃいました。

まぁ、走りに全く影響がないことなんですが、自分は気になりだしたら止まらないので、耐え切れませんでした。

( ;´Д`)
2016年4月1日 18:20
お疲れ様です。
16連勤?!

学生のシフトですか!
お身体をご自愛下さい。


さてさて件のコーナーレンズですがうちのレッサーワゴンも似たような感じですが走る環境がダートなので知らんぷりしています(笑


もし良ければ1代目・2代目下さい!
刺さると大体コーナーレンズとライトが共死にに(笑

F型クーペは綺麗に乗ってますがワゴンは....
コメントへの返答
2016年4月1日 19:24
こんばんは。
なはは;^_^A オッサンこき使われております。。

いやいや、インプ2台体制は羨ましいですね。

はい?またまたかい?
いいっすよ、ただし1組だけです。ψ(`∇´)ψ
近い内に送ってあげます。

クーペ、ワゴン共に大事にしてやってください。

2016年4月1日 19:29
ベッタベタですよねここ。
一回全部キレイに剥がして、違うゴムでも貼付けようかと思いましたが、絶賛放置中です。
コメントへの返答
2016年4月1日 19:34
こんばんは。
やはり、皆さん気になってはいるんですね。

自分は、一時期ゴム取っ払ってシリコンコーキングしてやろうか、本気で悩んだ時がありました。

(⌒-⌒; )
2016年4月2日 13:58
もう、新車ですな。
コメントへの返答
2016年4月2日 18:47
いやいや、新車になったらいいんだけどねェ〜
(^◇^;)

外装のイメチェンに約1年かけて、その後足回りをコツコツ約2年かけて部品を調達しながらOH、足掛け3年かかってしまいましたが、やっと納得いく状態になってきました。

目指せ30年で、頑張ってます。

(^-^)/
2016年4月3日 15:32
はじめまして。

「これ、自分のと全く同じだ!(´Д` )」と思いコメントしました。
以前リフレクタが付いた北米仕様のものを付けていたのですが、中身をLEDに交換しようと思い久々に外そうとした所・・・Σ(゚∀゚ノ)ノってなりました。
今はしまいこんでいた新車時のものに戻しましたが、保管状態が悪くネジ止めするL字ステーが折れていて直す手間がかかってしまいました(´;ω;`)

・・・あのゴムだけ別パーツで交換できるようにして欲しいなぁと思いました。。
自分のはまだ17年モノですが、23年とは・・・励みになります。
コメントへの返答
2016年4月3日 17:05
はじめまして。
コメントありがとうございます。

やはり皆さん、同じ思いなんですね。
自分も思いました、なんでスバルはゴムモールで別パーツにしなかったんだろ?……と。
まさか、スバルさんはGC8がここまで皆んなに愛されて長く乗り続けられると想定してなかったんですかね。。(^◇^;)

長く乗り続けていると税金があがったり、税金があがったり(ここ強調(爆))メンテにお金がかかったりと大変ですが、お互いGC8の保存に頑張っていきましょう!!

GC8はいい車です。!!

(*^◯^*)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation