• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月21日

仕事で移動中にラジオから……

三菱自動車の不正問題のニュースが……

皆さんも、いろいろな意見があるかと思いますが…自分はGC8乗りとして三菱には思い入れがあるというか、そんな思いがあります。

インプvsランエボという構図で、両社共に国内外で競いあってブランドイメージを作ってきたという思いがあります。





WRCでの活躍、GC8インプの進化はランエボがいなかったら無かったかもしれません。





しかし、三菱のリコール隠し問題や世界経済の影響等で販売の落ち込み、三菱はラリーアートを廃止してしまいました。

この辺りから、三菱はスポーティイメージを外して、どういう方向性で行くのだろうと…勝手ながら心配してました。

で、今回の問題です。
三菱の会見内容の損害補償をしたら、三菱の乗用車部門の存続に関わる様な影響が出かねない問題のように思われてなりません。

みんカラ内では、今も大切にランエボシリーズに乗って、ランエボライフを楽しんでらっしゃる方が沢山います。
今後、部品供給とかに影響が出たりしないか心配になります、今回のことで影響が出てランエボが維持できないなんて事態になったりしないか本当心配です。

三菱自動車の今後もそうですが……

ランエボ等に乗り続けている方々に、影響が出ないことを切に願います。。

ブログ一覧
Posted at 2016/04/21 13:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年4月21日 16:24
自分は自営業で『物作り』を仕事にしていますので、こういうニュースは残念で仕方ないですね。
正直…呆れました(/_;)

過去に国産自動車のライトを作る会社に勤めていた時代がありましたが、当時の私の職場には失敗や挫折はあっても虚偽行為はありませんでした。
絶対にバレるからね…。

頑張って信頼回復に努めてもらいたいですね。
コメントへの返答
2016年4月21日 17:27
そうですね、今回の件は残念でなりません。

デイズのことで、日産に指摘されてはじめて知ったとのこと、、三菱の体質が疑われる問題ですね。
ユーザーを無視した行為、信頼回復には並々ならぬ努力が必要となるでしょうね。
ランエボ等で頑張っていたころを思い出して、頑張ってほしいですね。

ただ……現経営陣ではダメなような気がします。

プロフィール

「会場1番乗り!

さっきまで涼しくて気持ちいい朝だったんだけどなぁ…

今は…既に暑い💦😵」
何シテル?   08/15 07:44
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation