• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

カーボン柄の底なし沼……





すっかり、カーボン柄シートの底なし沼にハマってしまって、せっせとGC8のお色直しをしている自分です。(;^_^A

6月の遠征を表明したので、お色直しを加速。

今回、カーボン調シートの餌食になったのは……こいつら。


GC8純正オプションの、パワーウイドスイッチ周りのカーボン調カバーです。

先日、ドア内張りにシート貼り込みをして、、カーボン調塗装とカーボン柄シートとのバランスに少し違和感を感じ始めたので、ドア内張りはカーボン柄シートで統一することにしました。

先ずは、しっかり脱脂!


最近、シート貼り込みばかりしているので、貼り込み作業にだいぶ自信がついてきましたね。
ただ、こんなパーツでも自分の技量では、一つ貼り込むのに1時間かかっちゃうので、1日一つ貼り込みをして、今日3つ目を完成させました。


比較写真ですが、カーボン調塗装とカーボン柄シートでは、これだけ質感に差があります。
シートでこれだけカーボンの雰囲気を再現できるのですから、最近のシートは大したものだと思います。





全体の比較、かなり雰囲気が変わったと思います。

さて、次はどこをカーボン柄にするか……

まだ、やるんかい(^_^;)………(爆)


以上です。 m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2016/05/19 20:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 21:39
根を詰めて1つ1時間ですか!?
接写撮影にも耐える出来映え!
お疲れ様です(^-^)

コメントへの返答
2016年5月19日 21:58
あはは(^◇^;)

パーツのアールの付いた部分や、起伏がある部分は、シートをドライヤーで熱しながらの作業なんですが、どうしても一発で決まらなくて、シワを伸ばしながら少しづつしか進められなくて……貼り込めるようになったとはいえ、まだまだ失敗しながらなもので……σ^_^;

そんなこんななもので、完成したときの満足度は大です。

\(^o^)/
2016年5月20日 23:38
相変わらず綺麗な仕上がりです。
自分はヤマハのインターカラーをカーボンシートで作ろうと思ってます。

遠征?

関東来るのですか???
コメントへの返答
2016年5月20日 23:51
こんばんは。

只今、仕事で23連勤の半ばを過ぎたとこなんですが、この連勤の振り替え休日を上司との交渉の末に三連休をもらうことを了承してもらえたので……

遠征に出る予定で計画中です。

もちろん、関東へです。(^ー^)ノ

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation