• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

所有28年目にして初めて…

所有28年目にして初めて…

初めてデフ玉交換に挑戦しました。(^^;


みん友さんに、R160のデフケースごとシュアトラックLSDを譲ってもらっていたのですが…なかなかヤル気スイッチが入らないでいたのですが…コロナ禍の緊急事態宣言下の自粛休日ということで…やっとヤル気スイッチが入りました。。

ドナーデフケースごと移植できればよかったのですが…GC8Aとのギア比の関係で中身のみの移植に…


シュアトラックLSD摘出しリングギアはずして準備完了!

サイドのベアリングホルダー?の…

オイルシールを打ち替えて…こちらも準備完了。


次に変態号よりデフを降ろして…

ノーマルビスカスLSDを摘出して…(実物を初めてみた…爆)

リングギアをシュアトラックLSDへ移植して…


バックラッシュ計測…歯当たり確認の光明丹も準備したのですが…こんなに量はいらないですよね…多分死ぬまでに使い切らない…( ̄▽ ̄;)

バックラッシュはドナーデフケースでのシムの組み合わせでセットしたら…0.14㎜だったので規定値内ということで…ド素人がアレやコレやと弄って泥沼にハマるのを避けて、これでいくことにしました。
歯の当たり具合も、まぁ良い感じでしたので良しです。

デフカバーを取り付ける前に、圧力逃しのパイプがただの真鍮パイプをさしてあるだけだったのが、前々から気に入らなかったので、これを機にホースニップルに入れ替えました。

これで…ホースをきちんと固定できるようになりました。

シュアトラックLSDはメンテナンスフリーと言われていますので、この先そうそう摘出することはないだろうということで、カバー類のボルトは本組み付け時には新品にして組み付けました。

出来上がったデフを変態号へ装着です。

前にオイル容量アップデフカバー取り付けの為にフロアジャッキで作業したのですが、今回はミッションジャッキです…やっぱ道具は大事ですね、ミッションジャッキでは安心、安定して作業を進めていけました。σ(^_^;)

メンバーへデフケースを固定し、各ロッド類を戻して、デフオイル入れて…その後、リアディフューザーを戻して完了!

あ……デフの圧力逃しのホースはただブラ〜ンとさせておくのもなんなんで…自作のディフューザーブラケットに写真のようにして固定してみました。(^^)

作業完了後、軽く近所を確認走行してみたのですが…
シュアトラックは効きが弱くて使えない…て、話をよく聞くのですが、ビスカスから変えた自分としては…これで充分に感じてます、直進性の向上、トラクションのかかりの向上は感じることができましたので…それにメンテナンスフリーで作動音もせず、違和感なく今まで通りに運転できますし、街乗りオンリーな自分にはこれで充分な満足のいくLSDですね。(^^)

初めてのデフ玉交換作業でしたが、新たなことへの挑戦だったの楽しく作業できました。(^O^)



以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2021/05/20 13:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年5月22日 19:45
ブリーダーパイプを変えるあたりのコダワリが流石です。
コメントへの返答
2021年5月23日 5:30
いえいえ…バックラッシュとか色々試して…なんて思っていたのですが、いざ始めたら自分の経験値では変更触る余地はありませんでしたので、唯一自分なりに弄れたのがブリーダーパイプだった…て感じだったのが実情です。σ(^_^;)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation