• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

変態が止まらな〜い その30( ̄▽ ̄;)

変態が止まらな〜い その30( ̄▽ ̄;) いや〜…変態シリーズも30回目になりましたねぇ。
我ながら、よくもまぁ思いつくものだと…σ(^_^;)

今回の変態アイテムなんですが…タイトル画にあるように、WRCマシンにはトランクに写真のようにスペアタイヤが車載してあります。

この変態…なんとか…このスペアタイヤをナンチャッテできないかなぁ?と思っていたのですが…が…アハハ…スペースが足りない状態になってしまっていたんですよねぇ。。。σ(^_^;)

で……考えたのが…なんか代わりに丸いものをセットできないかなぁ?なんて思っていたら…
写真の一品を見つけて閃いた!💡(^^;)


コレ…メルセデスベンツの純正車載工具です、詳しく知らないのですが、形状的にスペアタイヤに丁度ハマるようになっているんだと思われます。

天下のメルセデスベンツ、車載工具もさぞ良い工具がセットされていりるかなぁ?いい工具だったらそのまでもいいかなぁ?なんて思っていたのですが…
ご覧の通り…ホームセンターで手に入るものより精度が悪い感じでした…さながらベンツオーナーになる人だと、なんかあっても自分ですることないでしょ?的な装備のような…(^^;

そんな、こんなで…中身は入れ替えました、ホームセンターで揃えた物ではありますが。

中に入れたスポンジの厚みで、蓋が完全に閉めきれなくなってしまったので、クリップ式のナットをつけてボルト留めできるようにしてみました。

あとは…蓋のど真ん中にデカデカとスリーポインテッドスターがあったのでそれを目隠しして完成。

あ…ちょっとだけ…デコレートはしました。σ(^_^;)

あとは…スペアタイヤ固定ベルト風になるように、ベルトを自作して…


はい!完成!!

うん!良き良き!!

まぁ…こんなの作ってニンマリしてるのなんて…自分ぐらいでしょうねぇ……( ̄▽ ̄;)



以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2022/09/18 11:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

原爆ドームに思う
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴21年!
たこゆきさん

デジポリス🌸からのお知らせ
剣 舞さん

湯布院へ紅葉狩り
snoopoohさん

Claude・・・止まってるやん~ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 13:34
こんにちは。スポンジのくり抜きがめんどくさそうですねぇ(-_-;)。クリップ式ナットっていうのがあるんですねぇ(・_・D フムフム。
コメントへの返答
2022年9月19日 18:56
いやいや…このスポンジ…工具収納用で簡単にくり抜きができるヤツなんですよ。(^ ^)
クリップ式ナットは、なかなか使う場面は無いかとおもいますが、知っておくと便利かもです。σ(^_^;)

プロフィール

「@あらこめ
そうなんですよね…実際…まだガレージ内だけでの印象なんで、外にだして自然光の下でどう見えるか?だと思います…が。

因みにクリア化してみたのは、誤って割ってしまったミーンアイ参加の時に入手した1セット目の物で試験的に実施したものなんです。

σ(^_^;)」
何シテル?   11/21 05:59
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOU-G productさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 01:02:38
IFCモーターサイクル ラバゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 17:29:41
コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation