• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

昨日は鷲羽山行ってました!

昨日は鷲羽山行ってました!
昨日は、それまでの3週連続の日曜日の雨☔️から、一転の春らしい快晴な1日でした。(^ ^) そんな時は…やっぱオフ会でしょ!(^^;) て…ことで去年後半から始めているcar tuneの方での鷲羽山ミーティングに顔だしてきました。(^^) 今回、お邪魔させていただいたミーティングの主催者さ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 08:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:はい! Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:制動力とダストの少なさ! この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 05:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月04日 イイね!

GC8オフ会があることですし…

GC8オフ会があることですし…
少し変態弄りをして、備えようかと…(^_^;) 準備した材料は、車用の汎用クラッチシリンダータンク×1、バイク用のクラッチシリンダータンク×2、100均ショップのステンレスマグカップ×1、ドライカーボンパイプです。 さぁっ!弄りまっす。 まずはここ!ナイトペジャー製のオイルキャッチタンク兼ウ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 21:21:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

RA-R御披露目オフ会!

昨日は、car ●●●●の方の鷲羽山でのRA-R御披露目オフ会に参加してきました。(^ ^) 限定車のオーラ出しまくりでしたねぇ(^_^;) オーナーさんは、ラリー競技をされていた方で、その経験からの知識とかハンパ無かったです。 元GC8Aオーナーでもあったこともあり、GC8変態談義で大いに盛り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 22:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

ここを弄る人は…… (^◇^;)

ここを弄る人は……  (^◇^;)
いないですよねぇ…… えっ??何か…て? エンジンルームの各キャップです。(^_^;) 自作のレジンキャスト製パワステタンクキャップから、バイクのマスターシリンダーキャップ流用 タイプの変更を、したのですが… 完成形が自分の思う形にバッチリ合ったので、気を良くして…他のキャップもこれにし ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 18:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会!

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会!
今日は、堺浜でのゆるゆるグダグダオフ会に初参加してきましたよ〜! 本日の1番の目的は、関東にお住まいの浅香さんが、仕事で関西にこられているのを知り…初コラボするべく、ゆるグダオフ会へお誘いしました。 ( ̄∀ ̄) 関西舞子サンデーとかで、お世話になっているSTi ver5.5RAさんとG ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 23:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

今日は休み…だけど…雨(>_<)

今日は休み…だけど…雨(&gt;_&lt;)
はぁ〜休みなのに雨ではテンション下がりますね〜(T_T) というわけで…今日は雨でもできる変態活動を…(^^;) 山口県への出張中にオクでポチッた物が着弾! 物とは、ターニング ラジアスゲージ! ステアリングの左右のキレ角等みてアライメント取る時とかに使うゲージですね。(^ ^) 今朝、開 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 19:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月21日 イイね!

作業開始から数えること5日……

作業開始から数えること5日……
昨日…やっとステアリングラックギアボックスの交換からの納めを完了させることができました。 σ(^_^;) 昨日は…朝から雨…こういう日はメンテ日和かもしれません…何故なら、あまりGC8で出かけたいと思わないから。。(^_^;) ステアリングギアボックスを交換したので、当然最後にアライメント調 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 21:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

大失敗からのリベンジだぁ!(^◇^;)

大失敗からのリベンジだぁ!(^◇^;)
さてさて…正月休みを3日間使って挑戦した、ステアリングギアボックスの交換 GC8購入から25年ノーメンテできてしまったパワステギアボックス…本体から垂れるほどのオイル滲みもあり、思い切ってリビルド品の後期型への交換にチャレンジしたわけです。 パワステホースは、今後製廃欠品になることは間違いない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 20:24:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

久々に大失敗…(-.-;)y-~~~

久々に大失敗…(-.-;)y-~~~
オフ会三連ちゃんを楽しんでから、4日からGC8メンテ作業に着手。 ステアリングギアボックスの交換をしました。。 作業は… ステアリングギアボックスを外すのでので、ハンドルセンターが大きく狂わないように、ハンドルを固定してから作業開始です。 リビルドステアリングギアボックスは、去年から手元に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 19:42:10 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あらこめ
そうなんですよね…実際…まだガレージ内だけでの印象なんで、外にだして自然光の下でどう見えるか?だと思います…が。

因みにクリア化してみたのは、誤って割ってしまったミーンアイ参加の時に入手した1セット目の物で試験的に実施したものなんです。

σ(^_^;)」
何シテル?   11/21 05:59
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOU-G productさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 01:02:38
IFCモーターサイクル ラバゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 17:29:41
コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation