• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

GC/GFオフ会まで、あと少し(^。^)

所属させてもらっている、GC/GFを守る会のオフ会まであと少しです。 今からワクワクo(^o^)o しております。 しか〜しっ❗️ 8日の天気予報は…梅雨模様な天気に(>_ そんな思いの中、ワクワクを抑えきれず、夜な夜なプチプチイメチェンをしちゃってます。 パネルの開閉用にゴムの取っ手を付 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 18:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

GC8が…15台も集まる!

GC8が…15台も集まる!
6/24の広島GC8ミーティングに参加してきました(^ ^) 当日は、四国から参加のみん友さんから、山陽自動車道の八幡PAに集合してカルガモ走行で会場まで行きませんか?とお誘いがあり、そんな嬉しいお誘いを断る理由もなく、二つ返事でOK!(^ ^) その前に、福山SAにて22Bと合流! 何度 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 04:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

広島GC8ミーティングまで…あと6日

この記事は、6月24日(日)広島インプレッサGC8ミーティング(残り6日)について書いています。 前に紹介させて貰った、GC8ミーティングまで6日となりました。 主催者さんが、詳細をオープンにしてしまうことによる当日の混乱を避ける為に、参加表明された方々個々に詳細をお知らせする形をとられています ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 15:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

キララ多岐プチオフ会!

みん友のclover4stiさんの呼びかけで、島根県の道の駅 キララ多岐にてプチオフ開催!に行ってきました。 このプチオフ会…事前にスペシャルゲストを迎えるとの情報があり。 それならばと、22B乗りのヒロゥ22Bさんをお誘いし、福山SAで待ち合わせて参加してきました。(^^) 尾道•松江自 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 05:01:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

シャフトブーツ交換…他。(^-^)

シャフトブーツ交換…他。(^-^)
前回の弄りの時に見つけてしまった、ステアリングラックシャフトブーツ破れ。 緊急でブーツを発注して、本日交換しました。 今回準備したのamazonでもすぐに手に入る、大野ゴム工業のシャフトブーツです。 で、前夜から前準備を開始です。 何を準備するか?それは、ブーツをラバープロテクタント漬 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 19:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

広島でGC8ミーティングが企画されるなんて。

現在、参加検討している方が、自分を含めて7台… 自分的には、その台数が集まるだけでも嬉しいミーティングになりますが、もっと集まれば更に楽しいミーティングになると思いますね〜。 主催者さんは目標を20台と仰っておられますが、その台数だと自分は関東圏へ遠征に行った時にしか経験してないんですよね(>_ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 19:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

本日の、その他の弄り…(^^;)

今日は、エアコンガス充填等がメインの維持りだったのですが…他も合わせて弄りの方もしました。 まずは、これ! 森川エンジニアリングの、ステアリングブラケットの取り付けです。 ノーマルを外して比較してみました。 助手席側。 運転席側。 こうして、比較してみると…ノーマルも決 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

パーツレビューの補足。(^^;)

森川エンジニアリングのステアリングパフォーマンスステーのパーツレビューの補足で…… 本来なら、ステーに森川エンジニアリングの表記がなされていて、手に入れた物は微かにわかる状態。 ならばと… 綺麗に洗浄して、シャシーブラックにて塗装。 ただし…ブッシュ等に接触する裏面には塗装しないようにし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 16:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

昨日はクラシックデイズを見学?

昨日は天気も良く、1月以来のクラシックデイズに行ってきました。 1月は、瀬戸大橋入り口の鷲羽山展望台でローケーションも最高な場所でしたが、今回の世羅ゆめ公園はハッキリ言って広島の片田舎です、そんな場所に集まるのかなぁ?と思いながら向かいましたが。 次々と集まる集まる(^O^) 150台程 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 20:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

エヘヘ〜( ̄▽ ̄)

先日…ガレージを弄ったった! 自分は、ガレージに工具入れ、部品保管用にヨド物置を設置しているのですが… ケミカル系の置き場が無くなりつつあったので… またまた廃品利用で、ケミカル用品入れを設置しました。 向かって右側は、以前紹介もさせてもらってますが。 電源取り用のBOX兼使用頻度の低い ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 21:18:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)
エンジンのことを知るのには…いい教材だと思います。😊」
何シテル?   09/09 13:25
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation