• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

SGT公式合同テスト!

今日は、岡山国際サーキットファン感謝デーと称した、SGT公式合同テストの見学をしてきました。 SGT開幕戦は、ここ岡山国際サーキットなので各チームにとっては、貴重なデータを取れるテストになりますね。 しかし、近年の岡山国際サーキットの設備投資には眼を見張るものがありますね。 グランドス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 20:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

さぁ、さぁ、開幕まであと少し!

寒さも和らぎ、すっかり春めいてきましたね。(⌒▽⌒) スーパーGT開幕戦まで、あと少しですね。 待ち遠しい限りですが…… その前に、3/18〜19に岡山国際サーキットで合同テストがありますね。 ここ数年は、この毎年3月にある合同テストを見学に行けてなかったのですが、今年は土曜日だけですが行 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

前夜の突貫作業からの……。

今日の関西舞子でした。(≧∀≦) 当初は、関西舞子への参加を諦めて…WRCベンチカバーの取り付けを今日するつもりでしたが…関西舞子に、みん友さんのYBT290さんが、フォード エスコート RSコスワースで参加されるとのこと、そしたら絶対に行きたいとなるではないですかσ(^_^;) そしたら ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 21:09:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

3/12の日曜日は…関西舞子へ‼️

3/12の日曜日は、色々イベント事がたくさん開催されるようで、重なっていますね。 そんな中、みんカラスタッフさんが取材に来る関西舞子に行きたくて、仕事での20連勤を受け入れるのを条件に3/12の休みを死守していました。(>_ GC8のベンチカバー取り外しによる自業自得ルーフトラブルからの… ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 20:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

直りましたぁ。(^。^)

直りましたぁ。(^。^)
いやいや、自業自得とはいえ…… 心配していたルーフが綺麗に直りました。 グループAタイプ ダミールーフダクトを取り外した跡……両目テープと一緒に塗装もハゲてしまったのですが。 最初は、どうしようかと…コンパウンドで磨いてみたりと悪あがきもしてみたりしましたが… ここは、誤魔化さない ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 17:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

準備は整った!(^。^)

準備は整った!(^。^)
さて、年度末となる3月になりました… 仕事が忙しく、現在15連勤している自分です。(>_ WRCベンチカバーには、カーボン地を活かすべく、2液性ウレタンクリアーにて塗装。 合わせて、裏の水の進入が予想される隙間に変成シリコンコーキング処理 これで、ベンチカバーの下準備は完了です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 21:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

届きましたッ❗️

届きましたッ❗️
実際は、昨日届いていたのですが…… 本日、出張から帰宅して、はやる気持ちを抑えて梱包をといて、ご対面(^。^) WRCルーフベンチレーターカバーです。 第一印は…STI製をはじめ、いろいろなとこのレプリカカバーを見ている目からは…う、薄っ!てな感じ(^ ^) でも、これが求めてい ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 21:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

本日は晴天なり(^○^)

ホントに、今日は穏やかな天気でした。 本来ならば、仕事をしているはずでしたが、同僚、部下みんなの頑張りで1日早く現場を終わらせることができて、休みが取れました。 てなわけで、、予定していなかった休み……何しよう?と思っていろいろ見ていたら、大三島にスーパーカーが集まるとの情報をキャッチ!! ち ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 19:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

後ろに、骨を入れました。(`_´)ゞ

先日、ヤフオクにて面白いものを発見。 骨…あ、いや、リア周りの補強バーです。(^^;) 出品者さんは、メーカー等を言っていなかったのですが……この補強バーは自分も見たことなく、、検索してもヒットせず…ただ、別にフロントナックル周りの補強バーの出品を見て…アクティブさんとこのスーパーゴッズ棒で ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 11:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

更なる、ハッタリを追加〜(^_^;)

さて、さて、前回は以前から装備していた油圧ハンドブレーキにダミー配管をして、ハッタリ度合いUPをしたことを、紹介させてもらいましたが…… 今回は、プロポーショニングバルブ、通称Pバルブと言われているブレーキバランサーを追加して、ハッタリ度合いを更にUPしてみました。(^◇^;) 使用したのは、J ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 19:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なるちゃんR
イベント参加お疲れ様で〜す。

開催が今日(月)でなくて昨日(日)だったら…参加していたんですがねぇσ(^_^;)」
何シテル?   09/15 15:58
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation