• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年最後の車イジり!

昨日に引き続きですが、今年最後の車弄りです。(^-^) 兼ねてから、リアシート部あたりからのロードノイズやエキゾーストノイズの進入が大きいので対策してみました。 ま、ノイズが大きいのはリアシートを取っ払っているからなんですが……f^_^;) 現状は、プラダンにカーボンパターン合皮を貼って ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 17:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

エンジンルーム、プチカーボン化^^;

本日より、年末休みに入りました。 で、早速車弄りを……σ(^_^;) 先日の、なんちゃってドアスタビライザーで使用したドライカーボン材に魅せられてしまって、なんとかエンジンルームもドライカーボンで飾れないかと思いまして、色々調べたら、いい材料がみつかりました。 それは、0.2㎜厚さのドライカ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 14:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

なんちゃってトランクフックf^_^;)

自分のGC8を弄る時に、基本イメージはWRCマシンを参考にしてます。 で、自分の中で外せないのがトランクフック! ただ、本物と同じようにしてしまうと、写真のようにバンパーに穴を開けないといけません、そこまではしたくないので…… なんちゃってトランクフックとして取り付けてます。 最近、以前取 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

運転マナー、交通ルール……歩行者編

自分は、通勤はインプではなくスクーターを使っているのですが、そんな通勤中に色々思う場面があったりします。 まず、会社のすぐ側に大きな交差点があるのですが、ここが小学生の通学路に入っているんですよね、そして交差点の両方にお母様方が旗を持って子供達を誘導、子供達の安全を思ってのことで、ここまではいい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 16:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

関西舞子に行ってきましたぁ!!

今朝は、5時半に出発。 途中、夜明けを迎えつつ移動。 会場は、高速出口のそばで迷う事なくアクセス抜群でした。 会場入りです。\(^o^)/ すると……すぐに、ブログにコメントしてくれていた、ゆたのすけさんが声掛けてきてくれました。 こちらには、書き切れないので…あれですが… ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

今年も、あと僅かですね。(^_^)

本当、1年たつの早いです。 歳とれば歳とるほど感じるらしいf^_^;) さて、今年最後のイベント参加として、12月20日開催の関西舞子に行って来ようと思っています。 みんカラ始めさせてもらって、10月のオープンミーティング参加以来の2回目のイベント参加です。 グループ登録させてもらって参加表 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

悪い癖が…ドアスタビライザー…

自分の悪い癖と言いますか…無計画といいますか…思い付きで製作してしまうので… 後からいいアイデアが出てくることが多々ありまして…… ドアスタビライザーもどきもその例にもれず、先日紹介したストライカ側のドライカーボンでの作り直しに続き、ドア側もまた別のアイデアが浮かんできて、新たに作って見ました。( ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

ドライカーボン…硬かった〜(T_T)

ヤフオク見てたら、ドライカーボン板が安く出品してあり、思うとこあってポチッとな。σ(^_^;) 物が手元に届いて、今まで使っていたウェットカーボン板と比較。 断面が全く違います、ドライカーボン板はカーボンシートの積層、ウェットカーボンは表面だけカーボンシートです。 お分りだと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 14:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

ドアストライカ……

本日、休日出勤の振り替えで仕事が休みでしたので、ドアストライカの交換をしました。 まず右フロントから 新品と比べると一目瞭然、樹脂部分がちぎれてしまってます。 続いて右リア 右リアは、樹脂がちぎれて無くなってます。 さて、左フロントです。 樹脂はとれてないのですが、ドア ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 19:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

仕事から帰ったら、届いてた。

何が? これが ⬇️ もう、おわかりですよね、ドアストライカです。 ダメもとで調べてもらったら、まだメーカー在庫で新品が出てきました。 (^○^) なぜ、これを発注したか…… 10月のみんカラオープンミーティングの帰りの道中、右側リアドアあたりから…ギシギシ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 20:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日産GT-Rが…生産終了とのことが一般のニュースでも全国的に報じられてますな。
環境性能やら…一般受けしなくなっかとか……色々報じられてますが…。
いやいや…60人以上いた日産経営陣がしっかり舵取りしていたら…日産の象徴としてブランドイメージとして次のモデルも出せたでしょ?😓」
何シテル?   08/26 18:18
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516 171819
2021 222324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation