• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

開幕まであと少し…

開幕まであと少し…て…去年も同じようなタイトルのブログを載せたような……(^^;)

ま、毎年のことなので…
本日、岡山国際サーキットへSGT公式テスト走行を見学してきました。

いつもなら、早朝からの行動開始なんですが…
連日の出張の疲れからか、なかなか身体が目覚めず…AM7:00に出発(^^;)、そしたらサーキットへの入場渋滞にはまり、午前のテスト走行開始直前に到着になりました、駐車場に停めた直後にテスト走行はが始まりましたね。
なかなか入場できずイライラしていたのですが、見学に来ていた子供達に指差されて、「あっ、レーシングカーが駐車場走ってる!」と言われ…オジサン御満悦で気持ち良く入場できました。GC8が古い車なんて知らないんでしょうねぇ〜(^-^;

ピット裏のパドックのこの光景をみると、いよいよだなぁとワクワクしてきます。

スバルもありますよ〜(^。^)



自分的に注目していたのが、今年国内デビューのNSX GT3の走りです。
今日見た感じだと…ピッチングとロールが大きくて、ドライバーは神経使うのかなぁとか、セッティング中で開幕戦にはバッチリ仕上げてくるのかなぁ?とか思ってしまいました。



GT300は、マシンバライティーに富んでいて見ていて飽きないですね。


ここ岡山国際サーキットは開幕戦が開催されるので、この公式テストでスタート練習があります。
大迫力スタートが、公式テストと開幕戦とで2回見れるのは得した気分になります。(^。^)

あ、今年から開幕戦のピットラウンジパスの値上げがありました。

で…サーキットに行ってみて、わかったこと国内でもっともコースに近い観戦ポイントを提供すると、それをアピールしてました。


確かにコースに近いですが、目の前にこんなゴツイフェンスを設置されたらなぁ…どうなんでしょ?

まだ工事中だったので…ま、開幕戦観戦時に確認してみましょう。

今日は、のんびりと公式テストを見学して満喫できました。

さあ!開幕戦はどのマシン、ドライバーがポールポジションを獲るのでしょうか?

開幕戦が楽しみですね〜(⌒▽⌒)

あ、とっ……その前に職場での休み獲得の根回しを再度して、確実に休めるようにしないとです。。


以上です。m(__)m
Posted at 2018/03/18 20:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation