• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

やっぱり……(⌒-⌒; )

やっぱり……(⌒-⌒; )気になって…しまい…昨日改良しました。(^◇^;)

一つ目

シリコンホースの曲がりがキツくなるところが、折れて潰れてしまうこと…

というわけで、潰れ防止スプリングを入れました。


こんな感じで、折れと潰れを防止できます。

二つ目…

リターンホースのインテークへの接続部分…


エコノフィッティングにて固定して、見た目アップ(ほとんど見えなくなる箇所なんですけどね)

三つ目…

リターンホースのタイラップ固定…


ホースクランプを使って、ホースの確実な固定と見た目アップ!

完了です。(^_^;)

パッと見…凄そうに見せるハッタリなんちゃってエンジンルームのコンセプトにそって改良いたしました。(^^;;

以上です。m(_ _)m
Posted at 2018/11/26 18:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さてと…帰ります。

さらば九州!

また行きます!!🤣」
何シテル?   10/13 06:27
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
1112 1314 151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation