• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

遂に…ドラシャブーツに欠品が…

遂に…ドラシャブーツに欠品が…新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m

てさて…昨年11月より我が変態号、購入から29年目に突入しております。。
そして…GC8自体は今年が誕生30周年ですね。

もはや旧車の領域に突入しつつあるわけですが…
わかっているのですが…やっぱパーツの製廃欠品を知るとガッカリしますね。

去年末にフロントドライブシャフトの締め付け部からのグリス漏れ…その為、締め付けバンドを新たに発注したのですが、まてよ?考えたらドラシャブーツの予備無かったなと思い純正ドラシャブーツを発注したんですよね、そしたら…フロントのアウター側が製廃欠品となっていました、ならばアフター品の大野ゴム製で調べたら…こちらも生産終了品になってた…(ー ー;)

そんな中…なんとかショップ在庫品を見つけて入手したのですが…ですが…これ当然ながらゴム製なんですよねぇ、純正は樹脂製でジャバラ数も多くステアリングの動きに追従しやすくなっているんですよねぇ…でも手に入らないんですよねぇ…失敗ですもっと早く予備確保しておくべきでしたねぇ。

しかも…大手のリビルトメーカーでも、リビルトを扱わなくなり現品リビルトにも対応してくれなくなっているようです。
いつかリビルトに出せばいいかと保管していたドライブシャフト…自分でクリーニングOHしていくしかないわけで…
今回、現在装着しついるドライブシャフト用にブーツを1セット、保管ドラシャ用に1セット入手しました。

で…この年末年始休暇に入ったとこで作業開始!

自身初のドライブシャフト分解クリーニング…グリス除去に悪戦苦闘…グリスでそこらじゅうベタベタ(ー ー;)

クリーニング中の写真を撮る余裕はありませんでしたね。(^_^;)

あと…このアウター部…バラせるらしいですが、直感的にバラしたら後悔するヤツだ…と感じてバラさずパーツクリーナー大量投入して古いグリスを除去していきましたね、因みに整備解説しには非分解とされていますね。

一応…組み立て時に組み合わせを間違わないように、それぞれに組みわせがわかるように色テープで組み分け。σ(^_^;)

組み立て前に、塗装の剥がれやらサビでくたびれ感が滲み出ていたので、リフレッシュと言うことで、自分なり純正色にしたがって自家塗装してやることに。

ここでも、塗膜の強さに期待して2液性ウレタン塗料を使用、しかしなんでCVジョイントケースは緑色になっているんですかねぇ。
(^^;)

使用ウレタン塗料が実用表面硬度になるまで48時間、完全硬化まで78時間で、尚且つこの寒空…

気温5℃以下は避けるべしとなっていたので、本日も室内ストーブ前にて乾燥硬化中ですね…(^^;)


(クラシックデイズさんから借用)
明日は2年ぶりの開催となるクラシックデイズのNew year meetingに参加するので…しっかり硬化時間がとれるかと…組み立ては明後日からですね。

あ…明日のクラシックデイズでは、ちょっとした90年代のWRCホモロゲ車オフ的にみん友さん達と参加できるので楽しみにしてるんですよ〜他に参加される方も明日はよろしくで〜す。(^O^)/


以上です。m(__)m
Posted at 2022/01/01 17:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヨシ! 明日から楽しみにしていた夏季休暇入り!

しかし…明日は休み1発目のオフ会参加を予定していたのですが…予報が警報級の雨☔️になるかもとの予報…

まずは明日のオフ会参加をモチベーションに仕事頑張ってきたのに…残念ながら参加断念…出鼻を挫かれた😓」
何シテル?   08/09 20:27
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation