• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

変態が止まらない〜っ! その32(^_^;)

変態が止まらない〜っ! その32(^_^;)はい! 相変わらず変態弄りしております。(^^)

今回はココ!!

寸胴鍋&ステンレスボールエアクリーナーカバーとフェンダー側のスペース隠しです。
このスペース…配線が…ちとごちゃついていてなんかいい具合に隠せないかなぁ?と、ずっと気になっていたんですよね。

色々妄想していたら…この度、アイデアが降ってきたので具現化しました。
とは言え、上手くいくのか?スチレン板を使って形状、取り付け方法を検討。

で…具現化するにあたり、使用する材料は…奮発して300㎜×200㎜厚さ2㎜のドライカーボン板!
お値段4300円…失敗が許されないお値段です。
(^_^;)
スチレン板で形状決めた物を、カーボン板に移し取り、それを切り出していきました。

固定はエアクリーナーカバー固定ステーを利用しながらとしました。

用意したカーボン板を無駄なく利用するようにしていったら、こんな感じにカバーできました。
作業前は上手くいくのか?面倒くさいことにならないか?て思っていましたが…作業してみると意外とスムーズに作業が進みましたね、事前の妄想が大事と実感。σ(^_^;)

仮固定して、カーボン板の保護フィルムをはがしたら…

マットなカーボン板が現れ…いい感じに仕上がり思わずニンマリ。(^◇^;)

ただ…圧力センサーのカプラー部が隠せず、逃げ加工したのですが…その部分のカバーがいいのが思い付かず保留に…σ(^_^;)

あ…あと、圧力センサーへのホースも隠せませんでした。

うん、カーボン面積が増えて…

左右のバランスがだいぶ整ったかな?と変態的自己満全開で作業を終えましたとさ…( ̄▽ ̄;)

以上です。m(__)m
Posted at 2023/05/15 19:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation