• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

またまた…変態的閃き!

またまた…変態的閃き!さて……今月に開催のGC/GF榛名オフに向けて準備をしているのですが…


オイル交換をする際に、何かと御老体GC8の事を考えて、緊急時の為に予備オイルを車載して遠征に出た方が安心かな?と…

1L缶も購入して、これを持っていこうと…

で…何気にネットをウロウロしていたら…

これを発見!以前キノクニにて同形状のものを購入して消化器を装備したのですが。。
コレ…おそらく中華製のパチもんだと思うのですが、キノクニのより半額以上やすい💧

更に、こんな処理までしてある💦

なんて思いながら見ていたら…閃いた💡
これを使って予備オイルを車載のしよう!…と。(^_^;)

ただ付けるだけでは面白くない、、てことでラベルを剥がして缶を黒く塗装、更にカーボン柄好きとしてカーボン柄シートを貼り込みました。

で、フタはそのままだとみすぼらしいから、ストックしてあったネオジム磁石を組み込み、これまた安い時にまとめ買いしていた、バイク用マスターシリンダーキャップを使いカバーすることに。

結構ガッチリとくっ付きます。(^^;)


あとはブラケットを付けて…

ベースと合体したら完成!!

そして、どこに車載したかと言うと……

ここに搭載しましたよ〜!

赤いピンを引っ張れば、取り外せるわけです。
ワザとトランク内で目立つ位置にしてみました。σ(^_^;)


今日は、鷲羽山まで下道オンリーでドライブして先週交換したS007Aの慣らしもしました。

さぁ!榛名遠征の準備は、ほぼ完了ですね。


以上です。m(__)m
Posted at 2019/10/05 21:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月21日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう4年?まだ4年…?な感じではありますね。(^_^)
GC8仲間も増えて、みんカラをやってなかったら…まず知り合えることはなかったであろう方々にも出会えて、ここにいる皆さんには感謝ですね。(^○^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/15 08:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

GC/GF榛名オフ 2019

この記事は、GCGF榛名オフ2019について書いています。
みん友さんから、教えてもらうまで知りませんでしたがσ(^_^;)
主催者さんから正式にGC/GF榛名オフの告知がされていましたね〜(o^^o)
Posted at 2019/09/12 05:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

変態は止まらない……のか…(≧∇≦)

変態は止まらない……のか…(≧∇≦)さてさて…我がガレージ変態への照明取り付けをして明るくなり満足はしていたのですが……

そうなると、DIY作業していて、ご近所さんのことを考えると日没で終わらざる得ない状況に変わりがなく…
シャッターを付ければと以前見積もりをしてもらったこともあったのですが、20万円…予算が許しませんでした。(-_-;)

何か、代わりになるものが無いかと探していたら、あるものですね、これトラックの荷台に積んだ荷を覆うエステル帆布てヤツをカーテンとして使えるようにオーダー加工してもらえるんです。

ガレージ採寸して、発注しましたよ〜(*⁰▿⁰*)
さらに、これの重さに対応したカーテンレールも売っているんですね。

レールも当然発注!カーテン端部は50㎜角のアルミ角パイプを抱かせて、ガレージ躯体に固定できるようにします。

作業開始です。
まずは、カーテンレール固定用の金具を真っ直ぐに付ける為に、両端の金具を位置決めして固定。

それに、水糸を張ってそれに添わせて残りの金具を取り付けていきます。

カーテンレールは、この金具が一直線に取り付けることができれば、もう完成したも同然ですね。

仮設置状態がこれ…
そして、いろいろ固定金具を付けて。。


こ〜んな感じで、納まりましたよ。

カーテン端部は、アルミ角パイプにアルミフラットバーでカーテンを挟み込んで固定。

で…足元を落とし棒式で固定できるようにして。

中間点を金具で固定できるようにもしました。

しかし、所詮カーテンなんで車が通ったり、風邪が吹くとバタつきます、そこでアルミ角パイプの端材でカーテンの裾抑えをカーテンに固定設置、固定は落とし棒式です。(^ ^)

日没を待って、照明を点灯して確認。

ん…?思った以上に照明の光りが漏れるなぁ…と、お向かいさんの家をみたら…

ゲッ!これはチョットまずいかも?( ̄◇ ̄;)

て…なり近々対策を施す予定です。。σ(^_^;)

で…新生ガレージ変態での初作業は…

体調さえよかったら…お盆休みにする予定だった、磨き作業です。

素人にも扱いやすいフェイスフィクスでの磨き作業です。


長年の磨きキズは、取れないですな。(^_^;)


ま、素人がした作業にしては上出来でしょう。

磨きが終わったら、これでコーティングして仕上げます。


うんうん。

良い感じに、仕上がりましたよ。(o^^o)




さて、ガレージが整ったら…居心地良すぎて、作業中の休憩が長くなり、作業が中々進まないという弊害が…今後はガレージ変態へ篭る時間が長くなりそうです。
(⌒-⌒; )


以上です。m(__)m
Posted at 2019/09/06 18:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月23日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
GC8A インプレッサWRX(1992年式)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
26年ワンオーナーでっす。( ^ω^ )
今後…こんな感じの車は出てこないでしょう(>_<)
そういった意味でも、これからも大切に維持していきます。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/23 06:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先週…死んだ電圧計……。

想定外の出費になりましたが…復活させました。😄」
何シテル?   08/25 04:02
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation