• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

猛暑も少し和らいだので…

猛暑も少し和らいだので…今日は猛暑も和らいできた感じで、朝は涼しさを感じるぐらいでした。

てなわけで…猛暑で延ばし延ばしにしていた、ミッションオイル交換、クーラント交換、フロントドライブシャフトのミッション側のシール交換を実施しました。

昨日、アストロプロダクツにて新しい寝板と、オイルジョッキを導入、気分も上げ上げです。(^^;)

我がGC8は、GRBインタークーラーを導入しているので、ミッションオイル交換時にはインタークーラーを外す作業から開始です。

しかし、作業中に問題発生しました…タービンからインタークーラーパイプを繋ぐシリコンホースが裂けてきてしまいました…
まぁ…これGRBインタークーラーを無理矢理流用しているつけでもありますね、脱着時にこのホースに負担がかなりかかってしまうんですよね。。

このまま使用し続けると、ここから二次エアを吸い込むようになってしまいそうなので、手持ちの予備にサムコホースがあったので、急遽入れ替えです。

で…ミッションオイルを抜いてドレンボルトチェック、酷く鉄粉の付着もなく、問題ないレベルでした。

さて…オイルシール交換ですが、調べてる内にこの様な物を使っている人がいたので、参考にさせてもらって自分も作ってみました。

物は塩ビパイプの異径ジョイントです、これに刻みを入れて噛み合うようにします。

あとは、ドライバーなどを突っ込んで回す時に力が入れれるようにして使用します。

こんな感じで使用しました、最初は滑ってしまってうまく緩めることできないのでは?と思いましたが、思いのほかスムーズに作業できました。

外せたらシール交換です、ドゥーラックの補強バーの使わなかったアルミスペーサーがちょうどいい感じだったので、これで打ち込みました。

シール交換うまくいきました。


早朝からの作業だったんですが……

ノンビリ作業し過ぎましたσ(^_^;)
午後からの、厳しい日差しがガレージに…(^-^;
こうなると、結構作業は厳しいことになっちゃいます。

なんとか、クーラント交換まで済ますことができました。

軽く確認走行しましたが、異音発生も無くオイルシール部からのオイル漏れも無し、交換作業はうまくいったようです。
(^-^)

これで、いつ出るか決まっていませんが…遠征前準備としてもOKですな👍

以上です。m(__)m
Posted at 2018/09/02 23:10:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

広島スバルオフ会が…(^-^)

広島スバルオフ会が…(^-^)この記事は、★広島オフ追記★について書いています。
オフ会の会場が、JAFさんと広島スバルさんとの合同イベント会場となったそうで…
これは、ますます楽しみになってきましたね

(⌒▽⌒)
Posted at 2018/08/26 00:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

広島スバルオフ会に参加します。!

この記事は、★第3回広島スバルオフ開催告知★について書いています。

今年は、みんカラで募集しないのかなぁ…と思っていたら…募集してた⁉︎
今年は特に、スバルだよ全員集合が開催されない状況なので、このようなスバルオフ会を広島で開催してくれるのは、嬉しいですね。

去年は、参加枠がいっぱいになってしまって、となりの駐車場に停めての見学だけだったので、今から楽しみですね〜。
Posted at 2018/08/18 21:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

GC8オフ会からの〜っ!!(^_^;)

翌日、15日はGC8弄りです。( ̄∀ ̄)

オフ会前に、オクでこのような出品を発見!!

物はGDAのR160デフ用の容量アップデフカバー。
これを見た時、スバルでR160デフ用なら流用できるのでは?と思い、皆さんに助言を求めたところ…流用できることが分かり、早速入札!
GC8用では、何回か入札してきましたが値がどんどん上がり涙をのんできてました…が、今回は納得いく落札価格でゲットできました。(o^^o)

届いた物は、さすがに綺麗とは言えない状態だったので…


入浴剤を湯船に入れ…

熱湯風呂にしっかりと浸かっていただきました。

その後、しっかりと洗浄して、軽くお肌の手入れをしてやりました。(^_^;)

まぁ、デフカバーなんで鏡面仕上げより、これぐらいのお肌の具合の方がいいかな…と。

と…ここまでが、オフ会前までの状況でした。

で…オフ会も終わり、昨日です。

デフの脱着は、初めての作業ということもあり、時間的に余裕も欲しくて、早朝から準備開始。

ここで、改めて容量アップデフカバーを見て、カバーに文字が入っているのが気になる、自分の美的感覚とは違うと思いはじめ…また、これを自分が手放すことはないと思うので…

削り取っちゃいましたぁ。(^_^;)

午前中には、デフを降ろせる予定だったのですが、準備の時に、謎のアイドリングストール症状が出てアタフタ(@_@)…作業スタートから出鼻を挫かれ、デフが降ろせたのが13:00過ぎでした。。

25年以上経過して、初めてデフを降ろしましたので…せっかくだから、クリーニングしてシャシーブラックで塗装。

やっとデフカバー交換です。


ノーマルとの比較、オイルがいっぱい入りそうです。

デフ単体での作業完了です、まずまず綺麗に出来たと思います。

取り付け作業には、これまた苦労しましたね、フロアジャッキしかないのでそれで作業したわけですが、デフが安定せず、ジャッキから落ちそうになり慌てて手を出せば指を挟んだり…「痛い〜っ!」とか「わーっ!」とか、「マジかっ!」とか…1人作業だったんだけど、今までで1番声の出た作業だったですね。(^◇^;)
てなわけで、作業中の写真を撮る余裕はなく、いきなりの完了写真です。


当初、デフカバーが出っ張る形になるんで、メンバーと干渉したりしないか心配もあったのですが、問題ありませんでした。

塗装に、ナット類は新品にしての交換でしたので、こうして見ると新品に見えるかな?σ(^_^;)



あとは、自作のディフューザー取り付けブラケットを付けてディフューザーを付けたら完了です。

あ、ディフューザー取り付けブラケットがデフカバーと干渉したいかも心配だったのですが…7㎜のクリアランスでギリ問題無さそうです。

作業が全て完了した頃には、すっかり陽がおちゃってしてました。

次またあるならば…もう少し早くて作業でできるかな?
(^_^;)

以上です。m(__)m
Posted at 2018/08/16 21:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

出雲GC8オフ会!

出雲GC8オフ会!8/13〜14に、1泊2日での出雲GC8オフ会に参加してきました。


GC8が7台集合!

初日は、VABも参加でしたよ〜(o^^o)


初日は、三瓶山ツーリングです。

暑さを除けば、最高のロケーションでしたよ〜(^_^;)

ここでは、偶然にプロのカメラマンさんがいらして、写真を色々と撮ってくれました。

このあと、日御碕へツーリングして、定番の集合写真を…



中には…こんな人もいたりして…(^_^;)



この日は、このあと出雲大社前のホテルに1泊しました。

2日目は、出雲大社です。









その後に、日御碕神社へ



凄く楽しい2日間を過ごせました。



新潟からの参加、お疲れ様でしたぁ…
いつか、こちらから遠征に行かないといけませんね(^^)

遠征は無理〜っ!なんて仰っていたりしてたのに…まさかでした、西日本でお会いできたのは嬉しかったですよ〜。(o^^o)

御二方、静岡からの参加、お疲れ様でした。
また、そちらに行きますので、その時はよろしくお願いしますね〜(o^^o)

今回も、出雲でのオフ会の段取りありがとうございました、お陰様でみんな楽しいオフ会を過ごせたと思います。ありがとう!

皆んなに、綺麗な22Bを紹介できてよかったです。
また、よろしくです。

オフ会の段取りありがとうございました。
特に、出雲大社、日御碕神社での案内は完璧!皆んなでヘェ〜、ヘェ〜の連発でした(^_^;)
お世話になりました。m(__)m

ブログでは紹介しきれませんが、とにかく楽しかったです。


また、皆んなで集まってオフ会ができたらなぁと思いを強くして帰路に着きました。

以上です。m(__)m
Posted at 2018/08/16 16:55:07 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation