• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555swrtのブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!9月21日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラの諸先輩方からみたら、まだまだですが(^_^;)

アッと言う間の2年だったと思います。

ここでは、素敵な方々との出会いもあり、またここで知り合った、みん友さんの方々からは、いろんな刺激をうけて自分のGC8弄りの変態具合もさらに加速して…σ(^_^;)

20年以上、同一車種に乗り続けていたらマンネリ化して飽きてくるかな?と思った時期もありましたが…
なんのなんの、この2年で遠征に出たりと皆さんのおかげでGC8趣味の幅が広がりました。

本当、皆さんには感謝するばかりです。(^ ^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/09/14 21:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

しょうもないことですが(>_<)

変態は気になる、気になっちゃう。(T_T)

えっ?何がかって?

まずは、説明を……
先日、エンジンルームのプチイメチェンをしたことを紹介させていただきましたが。
端部の納まりが気になってしまったのです…

このスリーブなんですが、伸縮性があり便利だと思うのですが…

配線をまとめてカバーしようと広げると…写真のように、切り口からほつれてきてしまいます…

樹脂ネットのようなものなので、ライターで炙ったりして樹脂を溶かしてほつれなくすることも可能ですが…炙りすぎると……な感じ。。

そこで、シリコンテープを巻いて保護することにしました。
ご存知の方がほとんどだと思いますが、このシリコンテープは粘着性はなく他のものにはくっ付きません、シリコンテープ同士はカッチリとくっつきます。
何かの配管から液漏れとかした時に、応急処置としても使用できる優れものでもあります。

自分のエンジンルームでは、まずゲルコートチューブにシリコンテープを巻き…

少しズラして、スリーブでカバー…

そしてスリーブの切り口をカバーするように、シリコンテープを巻いて納めています。


そこでです……このシリコンテープを巻いた納まりが気になってしまったのですよ。
雑に見えるといえばそう見える、またシリコンテープの端が少し剥がれてきたりしたりもする……

なにか、この部分を隠す物はないか……

ヒントを求め、いつも行くホームセンターへ
そしたら…閃きました。(^.^)

パイプイスとかの足に付けるキャップです。
1個、60円〜75円ぐらいでした。




サイズも数種類あり、これならエンジンルームの各サイズのスリーブをカバーできると。

早速加工です。



とは言っても、ドリルで穴あけて貫通させて…

割って入れれるように切るだけ〜(^.^)


あとは、サイズにあったスリーブ部にかぶせていくだけです。(^^;

こんな感じでかぶせていきました。

これが



こんな感じに。


ここも…


同じく…


同様にして、各所カバーしました。





17日には、スバルだよ全員集合に参加予定ですし、上手くボロ隠しができたと思います。


で、で…コレが先週のエンジンルームの景色



そして、コレが今週のエンジンルームの景色!


如何でしょうか?

上手くボロが隠せたと思うのですがσ^_^;

あとは、これらがエンジンルームの熱で、どのような影響を受けて変化するのか?それとも余り影響を受けないのか?

暫くは様子見ですね。

んっ?…写真見て見比べても、変化が分からない?

す、すいませ〜ん…今週も変態作業の紹介でした。(^◇^;)



以上です。m(__)m
Posted at 2017/09/09 17:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

行きたいなぁ…(>_<)

この記事は、9/9にインプミーティングの宣伝について書いています。

最近では、インプ限定のミーティング、オフ会なんて無かったから…行ってみたいですよねぇ。
ただ、今日現在時点で9日が休みかどうか確定できず、参加表明をできない状況…
前日まで休みになるかどうかわからなので、休みとなったら参加表明をして参加させてもらえたらと思っているのですが……

前日の参加表明でもいいのかなぁ…?
Posted at 2017/09/05 18:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

プチ イメチェン(^。^)

プチ イメチェン(^。^)ん?何をかって?

え〜と…エンジンルームをプチイメチェンしてみました。(^_^)a

あ…この作業は、かなりの変態作業だと思うので……閲覧注意ですよ〜(⌒-⌒; )


そもそも、ことの始まりは…

先日の、ハイパーミーティングでレイルさんとこのデモカーのエンジンルームを見たとこから始まりました。
あ、ゴムパイプに保護管が巻いてある……あれ?たしか……キノクニのカタログに似たような物があったな…
カタログだけだと質感とか装着イメージができないでいたのですが、こうして実際に見れるとイメージできます。

そうなれば、居ても立っても居られなく、早速…キノクニへ発注です。(^^;)

製品名は、PTEブレード セルフラップ スリーブです。

樹脂でできたネットを丸めてあり、配線をまとめて保護するゲルコートチューブと同じようにして使うもので、ゲルコートチューブと違うのは伸縮性があって、巻き込める配線の本数による太さの変化に柔軟に対応できるところです。

これを使って、自分のGC8のエンジンルームのイメチェンを実施しようと思いついたわけです。

火曜日には物が届いたので、休みまでまちきれず……

仕事から、帰って少しずつ作業しちゃいました。(^^;

この、経年劣化から黄ばんできた追加アースケーブルに巻いてしまおうと。

直接巻いてもいいのでしょうが…柔軟性からくるごわついた感じに仕上がるのを嫌い、ゲルコートチューブを巻いてカバーする事にしました。





いかがでしょうか?レーシングハーネスみたいになって、いい感じと思うのですが。

ショックの別タンクパイプには、ビリオンの耐熱チューブを巻いていたのですが、その上からも巻きました。

これに気を良くした自分……一つ上の太さの物も発注して、パイプセパレータークランプで固定していた、インマニ上の追加アースケーブルをまとめてしまうことに。



うん、うん、黒に統一されていい感じです。
(^。^)

追加アースケーブルは、当然バッテリーへ行くわけですが、途中エアコンのゴムパイプ配管の側を通過するので質感を合わせる意味で、ゴムパイプ配管にラバープロテクタントを吹き付けた上から巻いて、お互いをセパレートクランプで固定。

インタークーラーわきの、燃圧センサー配線も、配管をして固定。

で……結果

前は、こうだったのが……


こうなりました。(^.^)
前は、ブルー•シルバー•黄ばんだホワイト•ブラックの色合いだったのが……

イメチェン後は、ブルー•シルバー•ブラックとなり、少しスッキリしたかなと。。

あと……ついでに……

ここのケーブル配管もやっちゃいました(^^)

あ〜、え〜と……こんなことしてイメチェンなんてことしているのは…自分ぐらいでしょうかねぇ…?

やっぱり変態ですねぇ……

いいんです!自己満足の大満足な仕上がりになりました‼️


以上です。m(__)m
Posted at 2017/09/03 21:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

プチオフしましたぁ。(^○^)

プチオフしましたぁ。(^○^)今朝、お初のみん友さんとプチオフしました。

その…みん友さんとは……

最近完成した、ワイドボディのWRCレプリカGC8に乗られている、ネガティヴ@555さんです。(⌒▽⌒)

昨日、お休みを利用して岡山にこられていて、それを知った自分は…どうしてもネガティヴ号とコラボしたくて、今朝時間を作って頂き、ネガティヴ@555さんの帰路にある、山陽道の瀬戸PAにてプチオフをさせてもらいました。

GC8からGDB系そしてGRB系、更に現在のVABと進化してきている今……そんな中ネガティヴ@555さんは今年GC8をワイドボディにしWRCレプリカにして乗られている事に、自分はただただ感動してお友達になって頂いた方です。


ワイドボディは何度見てもカッコイイですね〜。

初めてお会いしたネガティヴ@555さんは、物腰の柔らかい感じのいい方でした。
初対面とは言え、そこはGC8好き同士!、途中、お互いのエンジンルーム比較などしながら、GC8談義で盛り上がりました。(^ ^)

聞けば、ネガティヴ号はまだ完成形ではないとのこと…ボディは完成したが、これからはエンジンチューニングにも着手して、自分の理想のGC8に仕上げていくそうです。

そのお話しを聞いて、また感動でした。

GC8に捧げる情熱に拍手ですね〜👏

今日は、ネガティヴ@555さんが帰る途中でのプチオフでしたので、あまり時間がとれませんでしたが、ネガティヴ号の完全完成形をまた拝ませてくださいと、お願いしてお別れしました。(^○^)


それにしても、このグラマラスなボディライン…たまりませんな(^◇^;)

22Bだけではなく、ワイドボディキットで仕上げたGC8とかは、やはりGC8の究極形だなぁ…と改めて思いました。

ネガティヴ@555さん、今日はありがとうございました‼️


以上です。m(__)m
Posted at 2017/09/02 17:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チョンバ
rallycarオーナーさんと、招待された人だけでのオープンなイベントではなかったですからね。σ(^_^;)」
何シテル?   11/25 19:15
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOU-G productさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 01:02:38
IFCモーターサイクル ラバゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 17:29:41
コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation