• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

早速作っています。

早速作っています。 NAロードスター、

リヤの駆動セクションから早速作り始めています。

作り始めて思うこと。

タミヤは結構金属部品がおおいですね。

ヨコモのドリパケはプラ製品が多かったですが

タミヤのギヤ関係は鋳物ですね。さすが。

ここまで1時間弱。

まぁ、ゆっくり作っていきましょう。

モーターですが、付属のものは使わずに、

1/10のタミヤ製MAZDA 787Bのチューンドモーターを換装しています。
ブログ一覧 | 1/10ふぁくとりー | クルマ
Posted at 2008/10/18 22:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 8:09
今は“787Bのチューンドモーター”があるんですね。20年近くRCから離れたままの自分は、ブラックモーターやテクニゴールドの時代で止まったままです。きっと今はハードおよびソフト面でとっても進化しているんでしょうね。
ちなみにタミヤ・フォックス、ホットショットⅡetc押入れで眠ってます…。
コメントへの返答
2008年10月19日 22:14
おぉぉ、懐かしいですね。フォックス。押入れで眠っているなんてもったいないです。
補足ですが787Bには純正でチューンドモーターが入っていました。
MAXスピードでの高音がロータリーみたいな雰囲気ですよ。
今のラジコンはすごいです。
ドリパケの時はホントにラジコンではなく、一台のクルマを組み上げてるみたいでした。

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation