• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

フィルムスキャナー導入!まずはITCのネガを・・・

フィルムスキャナー導入!まずはITCのネガを・・・最近、デジカメ一眼を使い始めて、デジタルデータの扱いやすさを再認識してしまいました。

そうすると、考え始めたのは、今までのフィルムのデジタルデータ化。

しかし、私の持っているスキャナーはフィルムスキャンが出来ません。

色々悩んだ挙句、EPSON GT-F700を購入しました。

35mmフィルム専用の取入口があって、なかなかの性能。

そして、店頭の「地産地消を・・・」の文字。

これで、購入を決めました。

早速試してみたのは、主目的であるレースで撮影したフィルムのスキャン。

いや、それでびっくり。

想像以上の性能でした。

当たり前かもしれませんが、「今までなんでプリントからスキャンしていたんだろう」と言う感じで、パソコン上での色合いが雲泥の差です。

スキャナーの性能とフィルムの底力に改めて感動しました。

nagaimoさ~ん、見てくださってますか~?
まずはカリブラをスキャンしてみましたよ。
Posted at 2009/06/15 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2009年04月28日 イイね!

レガートが選ばれるなんて

レガートが選ばれるなんて気に入った(マツダ車)だけ購入している「国産名車コレクション」シリーズですが、

久しぶりに「国産名車」のWebサイトをチェックしていたら、

びっくり。

ルーチェ・レガートがモデル化されてるじゃありませんか!

しかも、すでに発売をし終えている!

速攻で本屋にバックナンバーを注文し、

待つこと1週間。何とか手に入りました。

それにしても、ルーチェ・レガートがモデル化されるなんて今まであったでしょうか?

今回が初めて見るモデルカーでしたので、手に入れることができてホッとしましたよ。

今でも一線を画す、縦型4灯デザイン。

ハードトップだけどぶっといBピラー。

分厚いCピラー。

今までのルーチェよりもパーソナルな高級嗜好にふったのですが、

5速MT+ロータリーなんて、今では絶対ありえない!

だけど、とても魅力を感じます。

ということで、今は仕事机にディスプレイ中です。

ちなみに、この「国産名車」シリーズ、最近今後の150号までの予定がアップされていて、その予定の中に、

ファミリアロータリークーペ、初代カペラがあります。

ちなみに、マツダ車以外にそそられそうなのが、

ダイハツ シャレード G1
スズキ アルト (1979)
スズキ マイティボーイ

これまでモデル化されてないんじゃないか、と思うようなマニアックな選択肢(?)がモデル化予定になってます。

これらも楽しみ~。
Posted at 2009/04/28 22:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2008年11月12日 イイね!

こりゃ、バイブルでしょ。

こりゃ、バイブルでしょ。今号のRX-7マガジン。

タイトルは「RX-7」ですが、最初から最後までロータリー特集です。

ロータリー特集と言えば、初代コスモ、サバンナ、RX-7と言うのが定番ですが、この雑誌は もー ロータリー車のオンパレード。

しかも、カタログの切抜きだけではなく、現役車が走り回る。

これはすごい!

うだりんさんのHBルーチェがバッチリ載ってますし。

RX500のレストア記も他の雑誌よりもさらに詳しく書かれてますし、

巻頭はロータリーのキーマンの方々のインタビュー。

さらに別冊でロータリーショップ情報、DVDまで付属。

これはすごいボリュームで読み応えがありますよ。

失礼ながら、今までRX-7マガジンは、立ち読みやショップでの雑誌棚から読んでいるだけでしたが、今回はいつもの本屋で最後の一冊を即買いです。

RX-7オーナーだけではなく、ロータリーフリーク、マツダフリークの皆さんのバイブルになること間違い無しの雑誌です。
Posted at 2008/11/12 22:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2008年08月06日 イイね!

「異端」を手元に

「異端」を手元に今号の「国産名車」、ミニチュアカーは「AZ-1」。

誕生からすでに15年以上経っているのですね。

「名車」に仲間入りしちゃうわけだ。

東京モーターショーに出品されたAZ550。

この時はまさか市販されるとは思わなかったなぁ。

当時は軽自動車の枠で見てしまって、「おもしろそう」くらいにしか思わなかったですが、

今にして思えば、こんなにお手軽にロードゴーイングスポーツ楽しめる「異端」はなかったなぁ・・・と。

だから、中古市場も価格が跳ね上がっているんだろうなぁ。
Posted at 2008/08/06 06:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2008年07月30日 イイね!

OPTION DVD D1岡山 ゲット!

OPTION DVD D1岡山 ゲット!D1の楽しみ方は観戦後にもあるのですねぇ。

今までは自分が観戦しに行ったレースの模様は雑誌を買って保存しておく、と言った感じでしたが、

D1は動画として保存ができますから。

うれしくって速攻で買って来ました。

今回のオプションDVDは岡山国際サーキットでの模様です。

見に行った予選の状況はほとんど映像化されてませんが、

ま、決勝の様子だけでも、見るとこ満載なのでしょうがないか。

目で見て、かっこよさで勝負するD1は、クルマをあまり知らない人にも優しいモータースポーツかもしれません。

家族で見てましたから。

来年も是非岡山で開催してほしいなぁ。
Posted at 2008/07/30 08:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation