• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

締め切り2日前に投票しました。

ですが、ごめんなさい。
浮気をしてしまいました。m(_ _;)m

でも、デリカって本当によく復活したなぁと思うんですよ。

デリカのいいところを継承しつつ、現代の多くのユーザーにうまくアピールできてるんじゃないかと。

その分、旧デリカユーザーには軟派に見えるかもしれませんが、
デリカの世界にいきたかったけど、敷居が高くてイマイチ踏み出せないってなユーザーが入りやすくなったんではないかと。

ココ鳥取は周りにJAつながりで三菱車に乗っている人が多いのですが、そんな人から次のクルマを相談された時、私はデリカを薦めています。


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / デリカD:5
選んだ理由:
昔のデリカの特徴を押さえつつ、その硬派なキャラクターにも関わらず、ミニバン志望のユーザーにも受けやすい形になっているのではないか。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ GT TSI
選んだ理由:
ゴルフに1.4リッターのエンジンを積む発想がおもしろい。小排気量で燃費を気にしつつ、いざと言う時はスポーツを楽しめる。1台で何度も美味しいクルマではないだろうか?

特別賞部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
他メーカーでは成し得ないダウンサイジングと軽量化をしたモデルチェンジ。そこに拍手。ただし、試乗した1300CVTはハンドリングがフワフワ。これZOOM-ZOOM…か?



デミオはねぇ、本当にあのハンドリングさえよければ。
カー・オブ・ザ・イヤーを逃したのも、それが原因ではないかと。
ダウンサイジング+軽量化は大拍手です。
デザインもバッチリ!

万人ウケをめざしたのか、あのハンドリングはちょっと・・・
運転はしやすいと思います。
しかし、楽しいかどうかはなんとも・・・
あっ、試乗するときスポルトに乗ればよかったですねぇ。

そんなわけで、身内に厳しく判定しました。
Posted at 2007/12/12 23:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2007年12月12日 イイね!

80年代が気になる。

80年代が気になる。こんな雑誌をゲットしました。

本屋さんの定期巡回で見つけたものです。

もうこれ一冊しかありませんでしたし、即買いです。

主に、70年代から80年代、ヒストリックにもならず、と言っても新しいわけではない、ネオヒストリックといった感じでしょうか。

紹介されているクルマのイジり方はさておいて、

3代目コスモ及び兄弟車となっていたルーチェのモディファイ車が登場してます。

この2台が載っている雑誌なんて今後あるかどうかと。

これも即買いの決断の理由です。

じっくり読みましたが、80年代のクルマと楽しく付き合っている方がこんなにもいるなんて、うれしくなります。

私も一台欲しくなっちゃいますねぇ。

そうですねぇ、私が欲しいとしたら、

やはり3代目のコスモ。2ドアでも4ドアでもいいです。
あとは、エチュードにももう1回乗りたい。

今のクルマのようにエンジンがブラックボックス的になると、エンジンに手をつけようとすると、結構気合がいりませんか?

DIY的にいじれるクルマが楽しいなぁ、と思う今日この頃です。
Posted at 2007/12/12 23:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation