• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

唯一の不満点

唯一の不満点我が家に来て、もう6年を経過するプレマシー。

程よいボディサイズ、余裕のパワー、広い室内とラゲッジスペース。

ミニバンのクセにハンドリングもなかなか。絶妙な車高。

そりゃ、これらは上を望めがキリがないわけですが、

普段使用するにあたって不満点はない、たいしたヤツだと思っています。

そんなCPEWプレマシーにもただ唯一の不満点があります。

それがブレーキ。

通常走行では気になりませんが、クルマが微速で動いているときにブレーキをかけるとカックンブレーキになります。

これも当初は気にならなかったんですが、フロントのブレーキパッドをSEI製に換えてから、この症状がひどくなりました。

初期制動がよく効くのがかえってアダになったのでしょうか?

パッセンジャーシートだけではなく、あまりの「カックン」にドライバーも体が動いてしまうほどです。

当初は運転が下手になったのかと自分を責めたりしていましたが、

マツダに行って他のZoom-Zoomを試乗すると、とにかくブレーキが思いのまま、なんです。

こりゃ、倍力装置のセッティングなのか、EBDの介入とかか?

と、モンモンとしているうちにようやくSEIのパッドが寿命を迎えました。

今回は、いったんパッドを純正に戻しました。

そうすると、「カックン」は兆候はあるものの、だいぶん治まってきました。

部品は交換しても、セッティング次第では良くもなるし、悪くもなる、ということを改めて実感した出来事でした。

しかし、純正のパッドは鉄粉が良く出ますねぇ・・・

すぐホイールが黒くなります。(Tへヽ)(/へT) シクシク..
Posted at 2008/12/10 06:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーをイジる | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
789 1011 1213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation