• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー、投票しました。

マツダフリークにとっては、もちろん、アテンザ・ビアンテを・・・
と行きたいところですが、ちょっとまじめに投票しました。

国産車はエクストレイルとキューブで悩みました。

デザインで選べばキューブでした。
エクステリアはあまり気になりませんが、インテリアが気になります。
スピーカーも、天井も水紋がデザインされ、なごみの空間を演出しています。
これは、今までになかったインテリアの捉え方ですし、
インテリアを奇抜にすることなく個性を与えることができていると思います。

しかし、今回はディーゼルにスポットを当てました。
今までのディーゼルの概念を覆したからです。
コレは、ロータリー開発魂にも通ずるものがあると思います。
そして、日産がディーゼルの無理難題を打破した今、
今度は私たちが固定概念を覆す番なのかもしれません。

特別賞にはビアンテを入れました。
やはり、今、欲しいクルマですから!


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
日本にはディーゼルは「悪」なる風潮がまだまだありますが、環境への対応を行ってくれました。逆に燃費の良さを生かした環境への配慮ナンバーワンとなり、私たちにディーゼルの凄さを見せつけてくれました。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
昔のモデルが復活と言うトピックスを除いても、とても魅力のあるデザインだと思います。
そして、見るからにキビキビ走りそうじゃありませんか。やっぱりクルマはこうでなくちゃ。

特別賞部門:マツダ / ビアンテ
選んだ理由:
強烈な顔ですねぇ。ボディデザインがとても好きです。これだけ個性的ですが、機能性もある。
普通のミニバン、イカツイミニバンよりも知的に感じます。フリートップがあれば、文句なし!

Posted at 2008/12/12 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
789 1011 1213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation