• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

自助努力

自助努力10月末に、タミヤから、MAZDA787Bの18号車がスポット生産で販売されました。

あの、55号車のル・マン優勝から20年経って、

マツダカラーの787Bがモデル化されるなんて!

と、発売当時に、興奮気味に父親と世間話をしていたんですね。

そうしたら、後日、父親から送られてきた写メールが

この写真です。

わお!二台も買ってる!

そうか、一台は父親本人用、そして、もう一台は・・・

ありがたいなぁ、うれしいなぁ。

ウチの近所じゃ、見つからなかったしなぁ・・・と、

思っていましたら、

この前、実家に帰ったときに、二人の孫達に、父親が切々と説いているのです。

「いいか、同じプラモデルを二台も買ったのはな、

君らが成長して、コレを作れるようになったら

二人にあげる為に買ったんだぞ」って。


あら~、私のために買ったわけじゃないんだ~。

やっぱり、自助努力で入手しないとダメなんだ~。



そこからがタイヘン。

広島の実家近くの店に駆け込むのですが、全く無い。

確かにマツダは地元企業ですので、

知っている人が見つけたら、やっぱり買う。

ライバルが多いわけです。

広島で3件ほど回りましたが、どこも売り切れ。

店員さんに聞いたら、卸に一台だけある、と。

後日来るように言われても、広島に次来るのはいつになることやら。

そこで、一計を案じたのです。

広島ではあきらめよう。

でも、関西とか中部地方だったら、こんなに787B熱はないんじゃ?

それで、オシゴトで外に出ている時に、時間があれば

電気量販店系のおもちゃコーナーやホビーショップに

顔を出すようにしていたんです。そしたら、ようやく一台発見。(@姫路!)

もう、即購入ですよ。



でも、店で見かけたのは、いまのところ、コレ一台です。

後は、通販で探すとかかなぁ?

せめてもう一台欲しいんだけど、



あまりストックを増やすと、奥さんにあきれられてしまうかな?


そして、とうとう、明日はホンモノの787Bに会えるチャンスがありますね。

ちょっと天気が気になりますが、

吹雪とかにならなければ、

明日は岡山国際サーキットへ行こうかと思います!
Posted at 2012/12/08 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/24ふぁくとりー | クルマ

プロフィール

「昨晩12時~1時は、深夜なのに外気温30℃で参りましたけど、3時くらい?雨が降り始めたらようやく温度が下がってくれました。」
何シテル?   08/07 22:47
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation