• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

普段はできないことができるかも

普段はできないことができるかもとうとう鳥取にも、コロナウィルス発症の人数がカウントされました。

確かに、日本の状況を見ると、「0人」は「たまたま」であって、

私も、周りも、すでに発症している可能性はゼロではないのですが、

実際に数字で示されると、インパクトがありすぎます。

そんな中なので、今週末は自宅で過ごしていたのですが、

こういう時だからこそ、できることがあります。



今週は、ビアンテの内装を徹底的に掃除しましたよ。

マットは高圧洗浄機で汚れを飛ばし、

フロアとシートは掃除機をかけて、

ドア周りの汚れはブラシとウェスで徹底洗浄。



そして、一番手をかけたところが、テールランプでした。



ウチのビアンテ、一枚目の写真のように、

ずっとテールランプの縁が汚くて。

テールランプのデザインのせい?

ランプの縁がラビリンス構造になっていて、

そこに汚れが溜まっているんですね。

そして、水はけが悪いのと、日があたりにくい環境も相まって、

ホコリとコケっぽいので、見た目が汚い・・

けど、普通の洗車とかでは、掃除ができない。

外側からブラシとかが入らないんです。


なので、この際ですから、テールランプを外してみたんです。



さすが、10年分の汚れ。内部はかなりドロドロでした。



しかし、これなら、ラビリンス部にもブラシが届く。



これで、スッキリ、元通りのきれいなテールランプになってくれました。


しかし、テールゲートに埋め込まれたランプも同じようになっていて、



キレイになったテールランプのお陰で余計汚く見える・・

来週は、こちらの掃除かな・・どうやって外すんだろう?
Posted at 2020/04/12 21:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテを維持る | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 67 891011
121314 1516 1718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation