• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

ディーゼルターボ+6MTが楽しい

ディーゼルターボ+6MTが楽しいドライブすることの楽しさをこれだけ実現していて、かつ、燃費の良さがすごい。
RX-8の倍の燃費。
さらに、軽油なのだから、コストパフォーマンスが激高!
Posted at 2022/08/26 22:36:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月25日 イイね!

ホイール変更計画【案】

ホイール変更計画【案】今日のログは、私の備忘録的に書きます。

ホイールとタイヤの話。



これまでの愛車、RX-8とビアンテの組合せは相性が良かったんです。

タイヤサイズを見たら、ね。

ビアンテは205/60R16。(今のホイールはRX-8純正ですが)

RX-8は225/55R16。(私は 225/50R17にしてましたが。)

これって、外径がほぼ一緒なんですよ。

幅が若干違うだけ。

こういうのは、雪の降る場所では何気に助かってて。

新品のスタッドレスは、普段は奥さんが乗るビアンテに使い、

3年くらい経ったら、私のRX-8で履き潰す感じで。

融通が利いたんです。



で、今の愛車たち。

CX-3は215/50R18。16インチ版だと215/60R16。

ビアンテ達と比べると外径が20mm大きく、速度誤差は3%台。

う~ん、何とかなるかなと思ったけど、

実際にCX-3に205/50R16サイズを装着してみると

ちょっと小さい・・・



小さいのは、まあ、しょうがないとして、

一番困るのは、ビアンテの方。

CX-3の18インチホイールをビアンテに移植しようと

たくらんでたんです。

以前から、CX-3の純正ホイールって

ビアンテに似合いそうだなぁ、と思ってまして。

ただ、やっぱり外径が+10mmのタイヤって、

予想以上にホイールアーチが狭くなりますね。



速度誤差を考えても、+側の誤差はちょっと考えものですし。



私の計画としては、

①CX-3には、自分の好みのホイールを探して装着。

②ビアンテにはCX-3の純正ホイールを装着

③ビアンテに使ってたRX-8純正の16インチホイールは、
巣立って行った長男のRX-8のスタッドレス用にしようと。



あれこれ、お手軽な入れ替えをたくらんでいましたが、

②のビアンテのホイールをCX-3の純正とするには、

タイヤは外径を合わせるべく215/45R18にした方が良さそうです。



結論。

ビアンテの16インチ夏タイヤは今シーズンをもって

長男RX-8用のスタッドレスに切り替え。これは計画通り。

そして、来シーズンまでに、

まずは、じっくりと215/45R18を履いた中古ホイールセットを探す。

そして、CX-3純正のホイールセットとタイヤを組み替え。

CX-3純正ホイール+215/45R18セットをビアンテに。

探したホイール+215/50R18セットをCX-3に。

これで行こうと思います。
Posted at 2022/08/25 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3をいじる | クルマ
2022年08月23日 イイね!

ドライブと良い音楽と。

ドライブと良い音楽と。私は、昔からラジオが好きで。

青春時代には、RCCの「ビシビシバシバシらんらんラジオ」のリスナーでしたし、

(一文字弥太郎さん、今さらながら、ご冥福をお祈りするばかり)

ループアンテナを付けて、地方のラジオ番組を聞いてました。

広島にいながら、大阪はMBSの「ヤングタウン」を、明石家さんまさん、

嘉門達夫さん、ダウンタウン等々・・がやっていた時に

聴きながら勉強をしていたのを思い出します。

あんなに苦労してた地方番組の聴取を、



今では、スマホアプリの「radiko」や「ラジオクラウド」で

簡単に聴けるのだから



ありがたい世の中になりました。

なので、鳥取に住んでいても、RCCの広島カープの野球中継が聴ける・・

こんなに嬉しいことはない!



と言うことでクルマでも、タイムフリーを含めてラジオ番組を

聞くことが多いのですが、

音楽を聞くことも捨てがたい。

とは言え、RXー8のように、6連装のCDがあるわけでなく、

訳あって、サブスクに契約しているわけではなし。

となると、USBポートの活用かなぁ、と。

と言うわけで、USBメモリを活用しようかと思っていたのですが、



これがなかなかうまくいきませんでして。

色々試してみて、ようやく活用方法を見つけました。


まず、USBメモリはFAT32でフォーマット。

さらに、フォーマット方法はクイックフォーマットではなく、

完全フォーマット。時間がかかっても、ここは我慢。

この2つをしないと、パソコン〜USBメモリ〜CXー3の連携がどうもうまくいかない。



ボリュームファイルにはそれっぽい名前をつければ、

CXー3のモニタにもその名前が一番上に表示されます。いいね。

そして、音楽ファイルは、容量が重くなりますが、

ビットレート、サンプルレートを目いっぱいにすれば、

BOSEの7スピーカーを実感する音になってくれます。



ポップな曲は迫力が出るし、

クラシックやピアノ曲は深みが出てる気がする!(個人的な感想!)

CXー3のドライブが、自分だけのミュージックホールに!

こんなお気に入りの曲たちが親指より小さいものに納まるのだから、

今更ながら時代の進化を実感せずにはいられません。
Posted at 2022/08/23 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3をいじる | クルマ
2022年08月21日 イイね!

マットな黒がいいね。

マットな黒がいいね。さて、CX-3が我が家に来て、5ヶ月が経ちました。

ディーゼルターボの太いトルク+6MTで走りが楽しく、

それでいて、燃費が半端なく良く、

プレミアムコンパクトと言うことで、各種装備がありがたく。

これは入手してよかったと、日々、感心してます。

走行距離はようやく3万キロを超えて、

ホントに、これからって感じです。

ただ、2015年式ですから、7年目のクルマ。



ホイールアーチとかの樹脂パーツがちょっと白いかな。

と言うことで、樹脂パーツのコート剤を試してみました。



どこまで戻るものなのか、半信半疑でしたが、

なかなか、これがすごい。



ビフォー/アフターが はっきりわかります。

マットな黒が戻ってきました。

ワックスの要領で吹き上げればOKなので、簡単ですし、



定期的なメンテナンスで、このマットな樹脂感を期待できそうです。
Posted at 2022/08/21 22:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3をいじる | クルマ

プロフィール

「倉吉の打吹まつり、飛天花火!」
何シテル?   08/06 00:04
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation