• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

早めの行動で割引ゲット

早めの行動で割引ゲット今年は夏のような気温が長いこと続いたし、

今日もなんだか暖かい日中でしたが、

そろそろスタッドレスタイヤの心配をしないとなー、という時期になってきました。

今年は、CX-3に使っていたブリザックVRXの

スタッドレスの溝がなくなったので1セット買わねばなりません。

新品はビアンテに履かせて、

これまでビアンテで3シーズン使用していたブリザックVRX2を

CX-3用にします。

と言うことで、今日はスタッドレスタイヤ探しをしてたんです。

が、やっぱりタイヤが高いです。

ビアンテ用のサイズのブリザックは型落ちのVRX2でも15万クラス。

・・・めまいがします。

お店の人と話していると、

DUNLOPのWINTER MAXX 02で半額強になる、と。

聞けば、ロットが揃わない昨年モデルだそうです。

4本セットで買わなかったお客さんとかの寄せ集めですかね?

私はウチのクルマ用には、これまでブリザックしか使ってなかったので

少し悩みましたが、まあ、ここで少し試してみるかぁ、と、

初めてのWINTER MAXXを導入することとしました。

今シーズンは、これで比較をして、WINTER MAXXの個人評価が

上がってくれれば、これからスタッドレスの選定条件が広がるしね。

楽しみにしてます。
Posted at 2023/10/15 22:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテを維持る | クルマ
2023年10月09日 イイね!

久しぶりのタイヤスモーク

久しぶりのタイヤスモーク先週の金曜日の夜。

へとへとになって家に帰って、ネットのチェックをしていると、

週末に岡山国際サーキットでフォーミュラドリフトが開催されることに気づきまして。

そこから、もう一回、ローソンに出かけて

前売り券をぎりぎり入手。

で、土曜日の朝に岡山国際サーキットに見に行きましたよ。



久しぶりにタイヤスモークを味わいたくて。

正直、何の知識も無く出かけちゃったわけですが、



ロータリー勢の応援だったり、



4ローターの咆哮を堪能しようと考えてはいたのですが、

その他にも、すごいことがあったんですね。



WRCの勝田選手がデモラン!



しかも、愛機ヤリスを駆って。

ヤリスWRCのエンジンサウンドを期せずして聞くことができました。



そして、同じくWRCの王者、カッレ・ロバンペラ選手が出場している!

しかも、このカローラが1000馬力?



これを駆るロバンペラ選手がめちゃくちゃやる気なのがすごい!

しかし、ロバンペラ選手に土をつけるFDJ王者!



コロナ自粛明けで初のモータースポーツ観戦。

とてもアツいイベントを見ることができました。
Posted at 2023/10/09 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観戦してきました | クルマ
2023年09月24日 イイね!

猛暑の影響はここにも

猛暑の影響はここにもいつもヒガンバナには関心を抱いていました。

だって、もうすぐお彼岸だという時期に

必ず咲いて知らせてくれてましたから。

天候不順が長引く夏があっても、暑さが続いても。

彼岸前に、土手が真っ赤に染まって、

お墓の準備をする時期を伝えてくれてたんですね。



でも、さすがにこの酷暑の影響があったんでしょうか。

お彼岸の最中に目にするようになりました。

さすがのヒガンバナも咲くタイミングを誤ってしまう。



これはただ事ではないな、と思うのです。
Posted at 2023/09/24 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | クルマ
2023年09月23日 イイね!

とうとうMTが落ちちゃったか・・・

とうとうMTが落ちちゃったか・・・マツダ2とCX-3が商品改良を実施。新たな用品架装パッケージや特別仕様車を設定

CX-3がマイナーチェンジをするってことですかね、このニュースは。

そして、今から予約して、発売は半年後ってことかな。

このニュースを早読みしたら

2024年2月から新モデルのCX-3が出るのか!と勘違いしてしまいました。

CX-3の二代目!うれしいなぁ!と思っていたら、

ちょっと違うようです。

そして、その内容を見ると、

あぁ・・とうとう6速MTが落ちちゃうんですねぇ・・・

やっぱり需要はないのかなぁ・・



小排気量ディーゼルでも、ターボの組み合わせで生み出された大トルクを

マニュアルで操作するって、とっても楽しいのになぁ・・

これはやっぱり「個人的な感想」になるのかなぁ。

CX-3+6MTを愛車にして1年半。

全然飽きません。

それどころか、このキビキビした走り、

高速や上り坂でもグイグイ加速するこの感じ。

惚れ込んでます。



ロータリーの灯を消してほしくないのと同じように、

どうか、マツダコンパクト+MTの灯も消してほしく無いなぁ。
Posted at 2023/09/23 22:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カービューニュースに一言 | クルマ
2023年09月10日 イイね!

税金取りすぎ!そして、税金使い過ぎ!

税金取りすぎ!そして、税金使い過ぎ!燃費の記録にも書きましたが、

先週末にCX-3を満タンにしたのですが、

とうとう軽油でも150円台となってしまいました。

ちょっとこれは勘弁してほしい・・

150円って言ったら、ちょっと前のハイオクガソリン。

ガソリン税よりは、軽油取引税は少ないとはいえ、

あんまりだ・・・

そして、ビアンテはエンプティーランプ点灯から満タンにすると、

ほぼ1万円。

・・・血の気が引きます。

ガソリン税の暫定上乗せはいつまでやるの?

税金にも消費税をかけるって、おかしいことをいつまで放っておくの?
Posted at 2023/09/10 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カービューニュースに一言 | クルマ

プロフィール

「自転車もタイヤ交換 http://cvw.jp/b/253825/48618822/
何シテル?   08/24 23:13
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation