• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥取のしゅんのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

猛暑のエアコン故障・・・

猛暑のエアコン故障・・・今日は未明から久しぶりに雨音を聞きました。

そして、気温がだいぶん下がってくれて、

朝、自転車で出かけるときは、半袖では寒い?と思うくらいで。

今夜は扇風機の風に涼しさを感じるほどで、少しほっとしてます。



さて、今回は酷暑だった先週の話。

長男が家に帰って来てくれたのですが、疲弊した様子で。

聞くと、クルマのエアコンが壊れたって!

・・・なんと、聞くだけでも恐ろしい・・・

エアコンが効いてても暑いのに。

窓を開けても熱風が入ってくるだろうに。

まあ、ロータリーにとっては、エアコンをかけない方が負担をかけなくていいかもね、なんて、冗談を言ってましたけど、本人にとっては、大問題ですよね。



アパートへ戻る長男と買い物に行く私で、

しばらくランデブーで走ったのですが、

後ろを走っていても、暑そうだな・・と心配になるほどで。

今週はすっかり治って帰って来たようです。

エアコンコンデンサーを交換したそうで。

まだ当分残暑が続くだろうから、ひとまず、ホッとします。
Posted at 2025/08/07 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8をイジる | クルマ
2025年08月05日 イイね!

創刊号だけでも

創刊号だけでもR32のGT-Rが出たころから、ひょっとしたら・・と期待していたら、やっぱり出ましたね。

「週刊マツダRX-7」!

創刊号は入手しましたよ。

だって、パーツがなかなか侮れないじゃないですか。

FDの象徴、フロントマスクが出来上がるのと、



マツダのオーナメントも素敵だし、

なによりも、

ローターが付いてくる!



なんか、これだけを作って飾っても絵になりそうで。

せっかくなので、ホワイトではなく、塗りなおして、

パーツスタンドとかを使って、飾ろうかな、と思案しています。
Posted at 2025/08/06 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2025年08月05日 イイね!

少しだけステッカーチューン

少しだけステッカーチューン久しぶりに広島市西区のスーパーオートバックスに行ってみますと、RX-8とマツダのコーナーがありまして。

残念ながら、CX-3用とかがなくって、ちょっとがっかりでしたが、それでも、使えそうなモノを入手してきました。



後姿がちょっと変わったかな?

ハセプロのエンブレムのマジカルカーボン。



そして、AutoExeのオーナメント。



ほんの少しだけだけど、ちょっとしたイメージチェンジです。
Posted at 2025/08/05 23:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3をいじる | クルマ
2025年07月01日 イイね!

日産と言えば、トリコロール

あれやこれやドタバタしちゃうと、こういう趣味の時間が削れてしまいますが、

時間を見つけては、模型作りを進めています。

今回は、日産のグループCカーにチャレンジしてます。



塗分けが大変ですが、やっぱり苦労が楽しい面があったりします。



白から赤へ、

そして、青を重ねると、



日産のトリコロールカラーへ



やっぱりこの色が日産らしくていいなぁ。
Posted at 2025/07/01 22:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/24ふぁくとりー | クルマ
2025年06月22日 イイね!

30万円コース!

30万円コース!みんカラからアニバーサリーのお知らせが届いてましたが、

ビアンテが我が家に来て15年、

走行距離は17万キロに行こうかとしてます。

でも、手放せませんでした。

で、車検を受けようとしたところ、やはり悪いところがあちこちと・・

20万円は行くだろうな、と覚悟はしてましたが、

予想をはるかに超えて、30万円超えで見積もりをされてしまいました。

あらゆるブッシュ類の交換は想定していたのですが、

マフラーの交換がイタイ・・

溶接補修ができない部分の不具合があるみたいで。

で、交換が必要な部品は極力中古品を入れてもらうということで、

なんとか30万円以下に抑えました。

引き取る時に、ディーラーさんから「たいへんでしたね」との言葉と、

「ビアンテにSKYACTIVのディーゼルを載せたクルマとか出たらいいんですけど・・」と言う言葉が、他愛もないおしゃべりの中で出てきました。

そう!それ!

それ、私も言いたいことです。

私、その言葉をもらって、思わず宣言しましたよ。

「そのクルマが出たら、速攻でオーダーしますから。」

ニュースで国内体制の見直しを発表されていたマツダですが、ラインアップにも見直しを期待したいなぁ。

ボンゴを生み出したマツダ、

ボンゴブローニィを生み出したマツダ、

ボンゴフレンディを生み出したマツダ、

そして、Zoom-Zoomなビアンテを生み出したマツダなんですから。
Posted at 2025/06/22 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテを維持る | クルマ

プロフィール

「カメラを助手席において http://cvw.jp/b/253825/48773476/
何シテル?   11/18 22:50
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation