• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

福島オープンカーフェス in 羽鳥湖

福島オープンカーフェス in 羽鳥湖ラッキーさん主催の福島オープンカーフェス in 天栄村羽鳥湖に行って来ました~😊
ドタ招集にも拘わらず、二編隊で~(*'▽')
4台です(*_*)

桃奈々 & ミズシゲ隊は、R4を北上し矢板から塩原経由で南会津に入り~!(^^)!
会津田島の旧南会津郡役所に立ち寄りました。
明治初期の建物で、管理人N.Mさんが詳細に説明してくれます。
昨年、二回も訪れているので、顔なじみです!(^^)!


桃奈々号で訪れたのは初めてなので~
管理人さん、面白がって記念撮影してました😊


会津と言えば・・
スーパーマーケットに立ち寄り~

ミズシゲさんがゴソゴソしまっているのは、会津田島の町中に有る酒蔵
「国権酒造」の地酒~!(^^)!

さて、阿賀野川沿いの国道を快調に会津若松方面へ~(*'▽')
と、思ったら、あれれ・・(*_*)

とは言っても、交通量が少ないので大渋滞とはならずに済みました!(^^)!
湯野上温泉から湯ノ口温泉を経て羽鳥湖のオープンカーフェス会場に~
主催のラッキーさんにご挨拶~😊
毎年の主催、ありがとうございます & ご苦労様です。

会場をブラブラしていると、別動隊のヨッケ & アチョ夫婦船隊が白河方面からやってきました。(*'▽')

以前この会場で、知らない人の写真を撮影/ブログアップしたら、削除要求されちゃったので、今回は写真これだけ~(*_*)

では、寂しいので、私の記念撮影を・・

かわらんか・・(*_*)

もう少し、滞在しても良かったのですが、アチョさんが蕎麦屋を予約したというので早々に退散です。
お蕎麦屋さんは直ぐ近く!(^^)!

ヨッケさんを先頭に・・
通り過ぎてしまいました~(*_*)

お蕎麦は超~細打ちです😊

予約分しか打たない様で、大盛不可(*_*)

蕎麦屋から、アチョさん先頭でブリティッシュヒルズへ~

大砲で武装しており物騒です・・

正面に乗り付けると、マダムの一番人気モーガンアチョ号!(^^)!

右隅にいる人はパキスタン人ではありません・・

女子高生は興味なしの模様・・

桃奈々号も、子供には人気なのですが・・

内部をサクッと見学(*'▽')


ウサギ剥製が売っている~(*_*)

と思ったら、精巧ぬいぐるみでした😊

雰囲気有る喫茶室です。

ヨッケさんはラインが気になる・・

アチョさんぼかしたら別人になってしまった~


女性軍は甘い物大好き~!(^^)!

旧南会津郡役所の写真を見せたら、女性軍から「行ってみたい~」コールが出て、桃奈々号先頭で、会津田島に戻ります。
行とは違い阿賀野川右岸ルート!(^^)!
殆ど通行する車も無く、快調に会津田島旧南会津郡役所に戻ってきました。


モーガンが似合う建物です。

乗っているのは、管理人のN.Mさんです。

午前同様、管理人のN.Mさんに解説していただきました😊


↓これは、江戸時代高札を蔵にしまっておいたら、墨書きした文字が浮き出てしまったという、とても珍しいものです。


とてつもなく急な当時物階段を上がって、二階の旧会議室にも入れます。
二階から駐車場を~


旧南会津郡役所から出て、またまたモーガン一番人気!(^^)!


旧南会津郡役所裏手は、一揆で犠牲になった村人6名をさらし首にした場所・・


兵庫県西宮所縁の西宮神社などが有りますが・・


ヨッケさんは、やっぱり道祖神がお気に入り!(^^)!


楽しいツーリングも帰路となりましたが、セブン―リング恒例のトラブルはミズシゲ号でした・・(*_*)













Posted at 2019/06/03 15:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 456 7 8
9 1011 1213 14 15
16 171819202122
2324 25 26 272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation