• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

山田温泉 風景館

山田温泉 風景館今回の千曲川タンデムサイクリングは、以前に行った野辺山 - 佐久タンデムサイクリングに繋げて、下りっぱなし楽ちんサイクリングを千曲川沿いに新潟まで~!(^^)!
という、壮大な計画でした(*'▽')
壮大という程のものではないか・・

しかし、梅雨に入ってしまい天候不安定で予約した宿もキャンセルし、延期かな~という状態から、やや天候回復予報を見て行程を短く変更し、急遽宿取り直したのです。

楽天で宿を物色していると、スーパーセール & 直前割~!(^^)!
で、以前千曲川カヌーツーリングの時泊まった山田温泉風景館が出ていました。
風景館は、突破が絶望的な牛の牢というゴルジュにへばり付く様な仙人露天岩風呂が有る事で有名です。
激安に飛びついて予約~!(^^)!

風景館のロビーは渓谷に面し、美しい新緑が眺められます。


挽きたて入れたてコーヒーは、フリードリンク(*'▽')


単板削り出しエッジのスキーも珍しいですが、私には昔使っていたバートのワイヤー自己回復型ビンディングが懐かしかった(*'▽')
バート、写真写さなかった・・( ゚Д゚)


激安なので、お食事は余り期待していなかったのですが・・

激安スーパーセールでも、食事に手抜き無し(*'▽')

曲がり竹が旨い~!(^^)!
お肉も二種です。


その上、ワインとワインに合わせたおつまみとしてチーズとナッツが付いてきました(*'▽')

これで\11,000/人は超~お買い得でした。

お風呂は、貸切露天風呂が無料で使えます(*'▽')


雨が酷かったので、残念ながら仙人露天風呂には入りませんでした。
Posted at 2019/06/15 12:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2019年06月09日 イイね!

千曲川タンデム サイクリング~😊 上田から長野

千曲川タンデム サイクリング~😊 上田から長野千曲川タンデム自転車ツーリング二日目は~
お天気も不安定なので、元々の計画では一日目の目的地である長野までとしました。
スタートは、上田駅の二つ先のテクノ坂城駅です。
短時間専用の送り迎え用駐車場以外に時間貸し駐車場は無い・・(@_@。
しかし、駅員さんに聞いたら快く承諾していただけました。


駅前付近は閑散としていますが、坂城バラ祭りというが沢山(*'▽')
河川敷で開催されているバラ祭りを覗いてみました😊

見事でした~!(^^)!

千曲川左岸には、千曲川サイクリングロードが有ります。
自転車専用で走りやすく、更に下りで追い風という事も有り快適にスイスイ~!(^^)!
しかし、篠ノ井付近で雨がポツポツ・・


あと少しですが、篠ノ之井駅をゴールとし蕎麦屋さんを探します。

入ったのは手打ちそば桜さん(*'▽')

店内はお洒落でテラス席も有りましたが、雨がポツポツ・・

桜さんのお蕎麦は私好み(*'▽')


本降りにはならず、無事篠ノ井駅到着です。

しなの鉄道でテクノ坂城にアテンザを取りに帰りました。
篠ノ井に向かう前に坂城の町を偵察~!(^^)!

坂城は武田信玄絶頂期二回の侵略を跳ね返し、武田軍に大打撃を与えた東信州の名将村上義清の本拠地です。
そんな村上義清はあまり知られた武将ではありませんが、この地では英雄です。

ちょっとマニアックな武将ですが、私は興味が有ったので幟を見て嬉しくなりました。

門は坂木宿本陣表門で、唯一の当時物の様です。
坂城は坂木とも言います。
中には昭和初期の建物が有り、資料館となっていました。

村上氏の戦歴や山城の資料、合戦絵図が説明付きで展示されていました。

坂城葛尾城や上田の砥石城などこの辺りの山城は難攻不落で、村上氏の後に支配した真田氏も上田城で徳川数万の軍勢をはねのけていますが、これら山城の後ろ盾が有っての事だと思われます。  
勝頼が大月に頼らず、真田を頼ってこの地で防戦していたら、守りきれたかも・・

尚、この建物についての解説が余りなく、管理人さんに聞いてみると・・
昭和初期に遊郭のオーナーが別宅として遊郭造りで建てたもので、その後医院として活用されていたとか。

と、いう事なので、明治天皇が訪れたのはこの建物では無い様です。

篠ノ井駅に戻りタンデム自転車を回収して、今晩の宿山田温泉風景館に向かいました。



Posted at 2019/06/15 07:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 456 7 8
9 1011 1213 14 15
16 171819202122
2324 25 26 272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation