• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka1735のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

やっぱり来た 結露

やっぱり来た 結露雪がしぶとい札幌です。

先日ついに左目結露を確認、、、泣

下側からサイドにかけて。

まだ、軽いほうでしょうか。

少しくらいでしばらくして解消すれば正常ということですが。

気持ちは良くないですね。

何れにせよ、冬作業はいやですので春が来たら考えます。

来月は車検です。
Posted at 2025/03/18 07:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!2月1日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
2016年から2023年まで7年間のゴルフ4
2023年から現在までのf10
9年も経つのかと感慨深いです。

昨年はイグニッションコイル交換や、やらかしたHIDバルブ交換がありました。
年始にリコール対応も無事完了で快調です。
今年は5月に車検ですが、たぶん軽整備ですむと思います。

更新頻度はすくなめですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/08 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

リコール修理おわり

リコール修理おわりリコール修理対応終わって、無事に戻ってきました。VANOS調整ユニットのボルトに緩みはなかったそう。タペットカバーシールも全取り換えでした。去年エキセントリックシャフトセンサーて取り換えたばかりですが。

初めて伺ったディーラーでしたがとても親切丁寧に対応いただきありがたかったです。おいしいコーヒーも毎度いただきました。



代車は先代のx1 18D Mスポーツでした。

ディーゼルのBMWは初運転でした。トルクがあって発進に気を使うくらい。
結構アイドリング時の音と振動はありました。
個人的にはSUVらしくて逆に良かったですが。

ステアリングは重め。FFベースの四駆ですが運転は楽しかったです。雪道は四駆が安心ですね。

余りに短距離走でしたのでアイドリングストップ状態にもなかなか到達せず。アイドリング停車もしたので9km/Lくらい。

後席もしっかりスペースがありました。本革シートやマットなオークウッドパネルの質感も良い高い印象。

シフトレバーがちょっと遠目。エアコンの青赤切り替えがなく残念。

Mスポーツだからなのか乗り心地は硬め。シートもタイトな感じでした。

コンパクトで、いい車だなーと思いました。家族は乗りやすくて、うちのより良いとの意見。


X1を返却、戻ってきたF10を運転して、滑らかさと運転の楽しさにあらためて感動しました。

代車に乗るとまた自分の車の特徴が再確認できます。


欲を言えば2台ほしいですが~




Posted at 2025/01/18 15:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

エスコンまで冬道ドライブ

エスコンまで冬道ドライブ今シーズンは比較的雪が積もるのが早く、いろいろな路面を走れています。

FRなのでシャーベット状の積雪、アイスバーン、ミラーバーンは少し気を使います。
今のところスタック経験はなし。
滑りそうなときはアクセルワーク、場合によってDSCオフDTCオンで対応します。

⑤のボタンを押すとDSCオフDTCオンです。



さて先日、バスケ観戦で初エスコンに行ってまいりました。
全てのショップが開いていた訳では無いですが、とても素晴らしい施設でイベントを楽しみました!


エスコンの行き帰りは駐車場を予約したので車移動でした。
道道1080と国道274からアクセスしましたが、エスコンまでの道は野幌原始林のある丘陵地のためアップダウンがありました。場所によって5パーセント勾配表記もあり。



路面は樹林の日陰もありアイスバーン&ミラーバーンで最悪な状態でしたが、何事もなく走行できました。
ただこの時期、渋滞で登り坂の停止はあまり体験したくないですね。FFゴルフでも再発進に苦労しました。

それから珍しいラウンドアバウト交差点がありました。
時計回り走行でサークル内の車両優先です。
吹雪で突然あらわれたのでちょっと戸惑いました。


今度は雪のないときに訪問したいです。
Posted at 2024/12/31 11:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

年末洗車

年末洗車今年も最終日となりました。
札幌では雪が積もったり融けたりが続いていますので、車はすぐに汚れます。

年末の洗車場は激混みなので、昨年は洗車場探しに手こずりました。

今年はどうしようかと思っていましたが、運良く最近近場にガソリンスタンドがオープン。
昨日覗いたところ、まだ認知されていないのかガラ空きで、最新鋭の洗車機で洗うことができました。
気温もマイナス1度で洗車日和でした。


特にリアがすぐ汚れます。
トランクスポイラーがあまり汚れないので閉めるときはそこを持ちます。


シャンプー洗車後。
ホイールは洗車機備え付けのスプレーガンだけで手抜きです、、


これで気持ちよく年を越せそうです。
今年1年ありがとうございました!




Posted at 2024/12/31 10:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クリスマスイブ 札幌 結構降ってます。
安全運転で。」
何シテル?   12/24 21:12
Ka1735です。 無理せず可能な範囲での車メンテナンスが趣味です。 2016年ゴルフ4 の整備記録としてみんカラをはじめました。 2023年にF10 523...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やめられないとまらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 06:38:08
a/tack センタースピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:35:23
簡単!エアコンフィルター効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:17:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 523 (BMW 5シリーズ セダン)
EVがどんどん発表される時代になり、これまで乗ったことのなかったNA直列6気筒 FRに乗 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
渋すぎる初期型の155TS8V。グリルもごく初期の縦格子タイプ。色はbordeaux m ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
高校生以降、ヨーロッパの小さい車がなんとなく好きで、生産中止の話を聞いて、就職したてにも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023年5月末にお別れしました。 7年間ありがとう! 2003年式 ゴルフIV GT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation