• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka1735のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

朝から工作と作業

グリルを交換しやすいようにECStuningのボンネットレバーに交換していましたが、昨日、ボンネットに干渉していることが発覚。閉まる直前にボンネットに当たってしまいます。ボンネットの塗装が剥げてました。



純正と形状はかわりません。なにか微妙にずれたのでしょうか。

純正に戻しても干渉しそうな気がします。
ズレが直せればよいのですが、直し方がわかりません。レバーが無くても開けられますが、少し不便です。
なにか紐でもつけるかと考え、家で使えそうなものを探しました。
見つけたのがHAZETのネックストラップの一部。長さが丁度良さそう。
金具を外して、両端に13mmのリングを取り付けました。

早速こんな感じに装着。

ぴったりうまくおさまりました。
外すときはリングを外せばOK。



本日朝から作業でした。
Posted at 2021/09/26 09:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

GTIの赤い線

GTIの外観要素の「グリルの赤い線」はゴルフ4 だけありません。
1と2はグリル外周、3はバンパーモール、5はグリルまわり、6はグリル上下、7はライトに貫通してグリル下、8はライトに貫通してグリル上。
3の時点でグリルから消えたので、G4のシンプルなデザインの方向性もありそのまま消えてしまったのかなと思います。

G4グリルに赤線をいれたらどんな感じか?前からやってみようと思ってたことを先日やってみました。


ステッカーだと平面的になるので立体的なカシムラカラーモールを使いました。巾は太いほうの6mm。

レビューをみると、柔らかい素材なので、気をつけないとうねってしまうようです。両面テープは3M製で接着は問題なさそう。退色はしやすそうです。


きれいに貼りたかったため、作業しやすいようにグリルは取り外しました。


端部はグリルの形状を見ながら、なるべく隙間がないようカットしています。



シリコンオフした後、うねりが気にならない程度になるよう、何回か貼り替えつつ完成。
とりあえず下のバーだけにしました。

さて装着したらどんな感じか楽しみです。

Posted at 2021/09/24 21:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

洗車と撮影と

洗車と撮影と本日札幌はやや風が強かったものの、晴天に恵まれました。明日からは天候が崩れるようで、その前に水洗い洗車をしました。

その後郊外にて、車がきれいなうちに撮影し、早速みんからフォトアルバムへ。
いつの間にかすっかり秋の景色ですね。



来月に迫った子供の修学旅行が出来るか心配なところです。楽しみにしているので行かしてやりたいと願うばかり。
はやく自由に車で旅行ができるといいですね。
Posted at 2021/09/20 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

ドイツ本国カタログその1

ドイツ本国カタログその1ドイツ本国のカタログをebay で入手しました。PDFでなく「紙」です。
本国仕様はどんなものだったのか興味がありました。自分の車に近い年代の2002年1月版です。
写真左本編は61ページ、スペックや装備をまとめた写真右の別冊が27ページとなかなかのボリュームです。
少しづつ見ていきたいと思います。
ドイツ語なので、訳はグーグルまかせ。適当なのでご容赦を。





本編一頁目。上がドイツ。下が日本。
日本版は文章がないのですが、本国版はいらっしゃい ジェネレーションゴルフと書いています。
それからバンパーモールが黒いです。
日本語版はよく見ると写真処理して、ボディ同色にしていますね。表紙も同じく。




2頁目。
本国版は目次です。ジャズブルーのおそらくGTI。
日本版は写真のみ。インディゴブルーのGLI。
ボディのライトの当たり方とか違います。背景一緒で、同じアングルで撮影した車両を合成したのでしょうか。
面白いのは草の色。同じ背景ですが日本は青々してます。枯れてるのは日本人に印象悪い?


グーグルのリアルタイム翻訳。
へんな文ですが。(笑)
未来を見据えた先進的な車がゴルフだというような感じだと思われます。

ボリューム沢山なので少しづつ見ていければと思います。



Posted at 2021/09/10 21:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか冷え込んでいる札幌です。
雪は溶けてますが、残雪路面てかてか注意。」
何シテル?   12/18 19:59
Ka1735です。 無理せず可能な範囲での車メンテナンスが趣味です。 2016年ゴルフ4 の整備記録としてみんカラをはじめました。 2023年にF10 523...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

簡単!エアコンフィルター効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:17:11
外気導入ファン用フィルターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:45:03
ブロアケースカバーのフィルター修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 08:26:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 523 (BMW 5シリーズ セダン)
EVがどんどん発表される時代になり、これまで乗ったことのなかったNA直列6気筒 FRに乗 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
渋すぎる初期型の155TS8V。グリルもごく初期の縦格子タイプ。色はbordeaux m ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
高校生以降、ヨーロッパの小さい車がなんとなく好きで、生産中止の話を聞いて、就職したてにも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023年5月末にお別れしました。 7年間ありがとう! 2003年式 ゴルフIV GT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation