• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka1735のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ゴルフの三角形

ゴルフの三角形ゴルフ4 のサイドの写真を眺めていて、水平基調が特徴だなーと思いつつ、線を引っ張ってみました。

ドアノブのショルダーラインからウインドウ下部のラインが思いの外後方に上がっていることにいまさら気づきました。なんとなく水平かなと思いこんでいました。静的な印象でしたが動きも感じられるのはそのせいかもしれません。AピラーとC ピラーの線を結ぶ線は屋根上でリアドア後方で交差して、下部はタイヤに接しています。屋根上が直角に近い三角形が描かれます。

歴代の三角形も見てみます。
初代ゴルフは全て水平基調。
タイヤはやはり三角の内側に接しています。三角形は二等辺三角形に近く、前後ドアの境界あたり。

ゴルフ2はCピラーがやや立って、三角形の頂点がやや後方になっています。水平基調ですが、ウィンドウ下部はやや後方に向かって上がっています。タイヤの接し方は初代と同様。

ゴルフ3はAピラーが寝て、Cピラーがさらに立ち気味になって、三角形の頂点はさらに後方になりました。ショルダーラインとウインドウ下は後方に上がっています。
タイヤはしっかり三角の内側に。

4の再掲。Aピラーが更に寝て、頂点はさらに後方になっています。タイヤは内側にしっかり接しています。

5では水平基調から離れて、ショルダーラインだけでなく、ドア下部のモールから後方に向かって上がっています。屋根のカーブも強くなっています。三角形の頂点はかなり後方になりました。タイヤは三角形内側に収まっていますが、前輪は接しておらずやや内側にあります。

6は5はデザインが違う印象はありますが、それほど三角形の形に違いは在りません。

7はCピラーが寝て、4に近い三角形になっています。ショルダーラインも傾斜がややゆるくなり、水平基調に戻っています。タイヤもぴったり三角形の内側に接しています。これも4に近い感じです。

8は更にCピラーが寝て、三角形の頂点はやや前方に。水平基調がやや弱まった印象がありますが、細かなデザインによるものかもしれません。

時代によって三角形の形の変化を見てみましたが、三角形の頂点が移動したり、水平基調の強弱があったり、タイヤと三角形の接し方も変わったりと面白い発見でした!
Posted at 2022/10/30 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換まだ札幌市街の降雪はありませんが、郊外の中山峠では先週降雪となったことから、天候穏やかな本日、スタッドレスタイヤに交換しました。降雪前ぎりぎり作業はそわそわしますので早めが安心です。

いただきもののカヤバの油圧パンタグラフジャッキにて一輪づつ交換です。冬を迎える前の足回り点検も兼ねた儀式となっています。

改造してゴムパッドに替えてからジャッキの傷も気にせず作業ができます。

今年の春に替えたばかりの左輪インナードライブシャフトブーツ。グリスがちょっと漏れているのが気になりました。とりあえず様子見。

フロントのパッドはもうそろそろ限界?
春まで持ちますように。

ホイール装着には伊丹車輌さんのもぎ取り市場で見つけたAudiA3の樹脂製ガイドがとても役に立ちました。これまで穴合わせに結構苦労していました。

タイヤは2019VRX2。ホイールは純正16インチモントレアル2。トルクスレンチで120Nで締め付けました。タイヤは柔らかさもありまだまだ行けそうです。フラッシュ撮影したら足回りの錆が目立ちますね。ホイールも結構塗装の浮きがありますが、過酷な冬用なので我慢。

交換時117295km





Posted at 2022/10/22 20:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなか冷え込んでいる札幌です。
雪は溶けてますが、残雪路面てかてか注意。」
何シテル?   12/18 19:59
Ka1735です。 無理せず可能な範囲での車メンテナンスが趣味です。 2016年ゴルフ4 の整備記録としてみんカラをはじめました。 2023年にF10 523...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

簡単!エアコンフィルター効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:17:11
外気導入ファン用フィルターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:45:03
ブロアケースカバーのフィルター修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 08:26:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 523 (BMW 5シリーズ セダン)
EVがどんどん発表される時代になり、これまで乗ったことのなかったNA直列6気筒 FRに乗 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
渋すぎる初期型の155TS8V。グリルもごく初期の縦格子タイプ。色はbordeaux m ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
高校生以降、ヨーロッパの小さい車がなんとなく好きで、生産中止の話を聞いて、就職したてにも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023年5月末にお別れしました。 7年間ありがとう! 2003年式 ゴルフIV GT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation