• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

備忘録@モーターランド鈴鹿

●GF8C2の仕様
Z1星かAD08かボロSタイヤ
フロント機械式弱め
センター機械式
リア機械式強め
GC8Aクロス
ファイナル4.1
TYPE FLEX 6K/5K 3〜4万km
前後強化スタビ
220ps?
正周り49.5〜49.7秒

●GF8Eの仕様
カチカチスリック
フロント機械式強め
センタービスカス(多分)
リア機械式弱め
GC8Dクロス
ファイナル4.4
SUSTEC PRO SEVEN 12K/10K 新品
純正スタビ
250ps?
正周り49.3秒

記憶を辿りつつ比較

外周高速コーナー入り口、前のは4速まで入れていましたが、今のは3速のままでもレブに当たらなさそうです。ミッションギヤ比にファイナルを掛けると5%ほど今の方がハイギヤードなのでそのせい?でもタイヤ外径は今の方が2%ほど小さい。その前の1ヘア脱出が下手になったのかな?

見方を変えれば、1ヘアの脱出を頑張ってもどうせその次の高速コーナー進入でギヤ比的に美味しくなくなるので、1ヘアは進入重視、脱出手抜きがとりあえずは正解なのかも知れません。

・・・ってそんな意識で走っていても実際にそんな器用なこと出来ているとは思えないですけどねw

2ヘア前も4速使える時間は短くなりました。高速コーナーの通過速度を上げないと(汗

イニシャルトルクの感触的にはフロントデフが強くなってリヤデフが弱くなったので、進入は楽になるがアクセルで曲げるのは難しくなる、と勝手に想像していましたが走ってみたらむしろ逆の傾向が感じられました。外周高速コーナーでアンダー出てても今の方がアクセル踏んで行けるように感じました。車高調の違いによるものかな?

2速のS時は、前半で意識してアクセル踏んでやることで後半でその振り返しのヨーが出る傾向を感じました。

次はラジアルで走りたいと思います。
ブログ一覧 | 走って来た | 日記
Posted at 2012/12/20 00:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation