• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

どれだけ重症患者やねん

先週から右腕に微かな痺れを感じるようになりまして、今日病院行って来たんです。
年末年始病院閉まってから万一悪化したら嫌やったんで、念のために。

実は筆者、長年姿勢が悪い→背骨・頸骨が歪んでる→神経を圧迫してる、と以前から医者に指摘されてたんです。そのせいちゃうかなーとか思いながら行って参りました。
(´д`)

そんでまぁレントゲン6枚撮られ、痺れの原因もそのせいだと案の定言われまして、電気治療やら頸椎ストレッチやら受けまして。

ただ計算外やったのは・・・、

気になるかならんか程度の微かな痺れって言うてあるのに、ご丁寧に沈痛の注射まで打たれて、飲み薬、貼り薬、塗り薬までわんさか処方された・・・(汗

看護師不足が叫ばれる中、この程度の患者に時間を割いてもらって申し訳ないとすら思えたわww

で、ここまでやって、初診料込みで¥3300やったかな?

お上の医療保険制度については詳しく知らないのですが、恐らく相当な補助が出てるんでしょう(明細に書いてるのかな?)。もうちょっと、ホンマに要るところに回さんでいいんでしょうかね?医療保険。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/12 00:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 7:19
整形外科より整骨院の方がいいと思いますよ~。
ブロック注射も湿布も鎮痛剤も「痛み止め」なので(^^;

僕も同じ感じで負荷が溜まると腰に電撃が走るぐらいになるんですが、いくら整形外科通ってもその時だけですぐぶり返してたのが、紹介してもらった整骨院でバッチリ治りましたヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2013年12月13日 20:26
経験者は語る!
有益な情報ありがとうございます。
m(_ _)m
2013年12月13日 21:13
お金的にも整骨院は1回300円とかでリーズナブルヽ(´▽`)ノ

ただ、施術する先生の技量によって大きく左右されるのが難点ですね(笑)
何軒か行ってみて、良いとこ見つからなかったら僕の腰治してくれた先生のとこ紹介しますよ☆
コメントへの返答
2013年12月14日 0:02
をぉ、庶民の味方ではありませんか!
ちゅうかそんなんで経営出来るんか(汗
まずは近所を当たってみます。

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation