• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

明智氏をナビ

明智氏をナビ 実家のデミオからお下がりで貰った2DINカーナビをSVXに入れるべく、クラリオン-マツダになっているハーネスを夜なべをしてギボシ化。

<ボソ>チンタラやってたらタモリ倶楽部の時間になってて、初めて空耳アワーを観たのですが実にタイムリーなネタでした</ボソ>

今日は手持ちのホンダ用変換ハーネスのカプラーからピンをバラしてSVXの車両側カプラーに直接差し、被せたスリーブ同士詰め込む感じで繋ごう・・・と考えてたのですが、カプラーをニッパーで破壊するのに意外と手間取ったので断念。ノコギリがあれば良かったなぁ。結局SVX車両ハーネスをギボシ化して繋ぎました。コンソール内でギボシ化はやりにくそうだったので、ハーネスを一旦助手席足元に引き摺り出して加工後、コンソールに戻しました。酷使に酷使を重ね、¥498という値段以上の働きをしてくれた電工ペンチをそろそろ高級品に買い替えても良いかなとか思った昨日今日でした。orz

コンソールのフタはどうしようか悩んだのですが、カーナビの操作ボタンの配置が下に並んでいるため、操作の邪魔になりそうだったので結局フタは取り払いました。

パワーアンテナの線は、ラジオを使ってなくてもオーディオ動作中は問答無用でONになってしまうようで、アンテナが伸びてしまいます。今度スイッチ入れよ〜。

GPSアンテナとかバックギヤとかのナビ関係の線はまだ全然繋いでないのですが、CD-Rでは音飛びの多発する純正12連奏チェンジャーからの脱却が主目的なのでとりあえず満足です。
( ´∀`)



↑聴こえましたか?
(・∀・)
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2014/11/30 22:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 23:55
1:10
コメントへの返答
2014年12月1日 19:53
減点 0

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation