• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

鈴 菌 感 染 @ 中山サーキット

鈴 菌 感 染 @ 中山サーキット 最近家帰ったらずっとヘトヘトでブログ書くのだいぶ開いちゃいましたが、引き続き中山サーキットの話。

1日目は見覚えのある初代アルトに遭遇。
GWにココで一緒に走ってました。
あまりにもカワユいので後ろからコソーリとストーキング。

[電柱]д ̄)
 ↑
どうでもいいですが中山にはコース上にガチで電柱が生えてますw



しかし中は魔改造に次ぐ魔改造でFR化された凶悪仕様。



STACK
STACK
STACK
のメーター(しかも社外品自体なかなか見掛けない燃料計w)なんか実物初めて見ました!
(ΦωΦ)


2日目はこれまた見覚えのあるマイティボーイ改F6Aターボ。
正月休みにやはりココで一緒に走りました。
(写真は正月走った時)




昨日のアルト以上にカワユいので後ろからコソーリとストーキング・・・。

[電柱]д ̄)・・・・・・?

したかったのですが酷暑で水温1周持たないとかで撮影ならずw
まぁ自分も連続3周踏めませんでした(汗

で、この方も襲来。
(これまた写真は正月走った時)



タイム近いので、以前から車載撮り合いっこしたかったのですがようやく念願叶いました!
・・・がやはり水温厳しくあっちが走り出したらこっちが休憩、こっちが走り出したらあっちが休憩でなかなか思ったように撮れずw



ざっくりした仕様は
・HKSターボキット
・フロント235/40R18、9Jにオフセット20なんぼという冗談みたいなサイズ
・ネガキャン4度ぐらいでしょうか?
・S2000用ブレーキキャリパー&ローター

横乗りさしてもらいました。

加速は似たような感じ。ギヤは自分のに比べるとさすがにワイドな感じですがエンジンのトルクバンドの広さで帳消し。

コーナーは・・・めっちゃ奥までブレーキ我慢出来る!

1コーナーのクリップ直前まで突っ込んでヒールトーしててもサクっと立ち上がれるんです!
4駆より余裕で立ち上がれるとかおかしいでしょww

多分自分のでも突っ込みだけやったらイケるんでしょうが、そのあとの脱出がグダグダになるんで、進入の姿勢は早めに作って早めに終えることを心掛けてました。それでもまだ突っ込み過ぎと経験豊富な方に指摘されてたぐらいなんですが…。

さらに後で運転させてもらえました。
ひゃー、バケットシート不慣れなもんでドキドキw
おそるおそる走らせてみる。

横乗りのときはブレーキの効きにビビりましたが、でもこれコントロールしよう思たら無茶苦茶繊細なペダルワーク要りますわ〜。

鈍感力を武器に戦って来た自分はパッドの銘柄何にしてもコントロール性の違いなんてさっぱりワカランのですが、このクルマやとそんなこと言うてられんでしょうねw

ちゅうかこのS2000キャリパーも自分のインプレッサのキャリパーも片押し2potやのになんでこんなに違うんやろか?
キャリパーピストン径?
マスターシリンダー径?
サーボサイズ?

まぁタイムは似たようなもんやのにあまりにも勝手の違うことにびっくりしました。
ツボは多分同じなんでしょうけど、その位置が違うんでしょうね多分。

と同時に、深くなくても良いからどんなクルマでも広く乗りこなせるようになりたかったのに、4駆ターボばっかり7年も惰性で乗って来てしまったことに「これでいいのか?」という以前から漠然と持ってた疑問もまた改めて感じたもの事実。

そんなこんなで鈴菌にがっつり冒されてしまった自分ですが、よく考えたら自分ん家のファミリーカーは2歳ごろまでフロンテクーペ(折角のネタ車ながら残念なことに当時の記憶はありません)だったそうで元々保菌者なワケですから今更ですねw

そして気になるのは中山サーキット公式サイトの背景写真に写ってる



やったりしますww
ブログ一覧 | 走って来た | 日記
Posted at 2015/08/22 23:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 20:41
さすが中山、濃い車が集まってますね( ´∀`)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:18
ミニを出すに足る舞台デスヨ!
(・∀・)

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation