• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月13日

野次馬してきた

野次馬してきた この記事は、LINK G4弄り 7日目 DualAVCSほぼ完全起動!について書いています。


趣味の面ではしばらくクルマから離れてたのですが、ちょっと刺激も得ようと思いまして、生LINK見て来ました

動作してる現物は、昨年別の事例(旧G4 Xtreme)で見たことはあったのですが、セッティングの画面は初めて。14.7とかDUTY比とかクローズドループとかノック制御とか、ソレっぽい用語が並んでました!
(・∀・)

Kurofune本体は・・・、ポータブルHDDケースみたいな佇まいw

(どんな部品でもそうですけど)最低限の理屈は納得できるようになってから入れるべきですが、その『最低限』のハードルが相当高そう(笑)
せめて各画面、各機能に込められた意図とかは・・・。
LinkかHaltechか天秤にかけるのも、その後かな。
ウチのクルマの場合、電気配線図も手に入れてないので入出力何本要るのかもワカランし。
↑その頃までSVX自体持ってるんか?w
ブログ一覧 | 悪企み | 日記
Posted at 2017/04/13 23:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年4月14日 0:00
純正ECUと同居して配線するなら、配線しなくても良い物も多いので、電子工作できるレベルで、大丈夫ではないかと?
配線の入出力がわかる資料くらいは最低必要ですね~。
なんとかなりますって!
コメントへの返答
2017年4月14日 21:07
いずれにせよ電気配線図は購入予定です!
(・∀・)

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation