• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

Randall William "Randy" Rhoads

フジTVこんなんやってたんか。 December 6, 1956 – March 19, 1982
続きを読む
Posted at 2015/03/19 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

ブレーキと車高調の選択肢を増やしてハブベアリング問題も解決

SVXのフロントハブベアリングが製廃となったそうです。 【追記】NSKのカタログにはまだ載ってました。 一応、海外やと互換品がラインナップされてはおりますが、ホンマに届くのか、そもそも在庫もあるものやらどうやら。 ブレーキと車高調の選択肢もないし、いつまでもSVX純正ナックルにしがみついてい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 00:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

やっぱりダイオード挟まんとアカン模様

車速パルスをカーナビに分岐させてからCHECK ENGINEが点灯するようになった件ですが・・・。 バッテリを外してECUを一旦リセットし、Y字分岐ケーブルからカーナビを切り離して70km/hほどで走ってみたところ、点灯しませんでした。 ちなみにリセットしなければ始動直後即点灯してました。 つ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 23:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

ヘッドフォンでの視聴を推奨

日本でも滅多に見掛けなくなったEFシビック・・・。 おや? ボンネットの形状からして、ZC! このぐらい回せるんやったら、VTEC要らんわな〜。ZCの方が軽いらしいし。 その昔、秘密結社にはミクニのキャブにされたEF3がありました。 あと先輩がフルチューンのEF7に乗ってはりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 12:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

なんやかんや言うてセントラルと作手が難しい

ふと今まで走って来たコースを振り返ってみました。 名阪スポーツランド(C) セントラルサーキット 鈴鹿サーキット南コース モーターランド鈴鹿(正・逆) 鈴鹿ツイン(G・フル) 備北ハイランド(A・B) 阿讃サーキット 中山サーキット スパ西浦モーターパーク オートランド作手 一番楽しいのは中 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

バンを弄ってみたい

会社の駐車場で、こんなん見掛けました。 ランサーのバン。 エボで言うたら7〜9の世代。 こんなんあってんな。 一度こういうバン弄って乗りたいですね。 ヘラフラ化して観賞用にするも良し、ハコの安さを活かして走る仕様にするも良し。 なんせ税金安いのが良いですよね。 インプレッサ赤ワゴン ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 23:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

重ね重ね悔しーて悔しーて

鈴鹿でマクラーレン・ホンダのデモランがあったそうな。 MP4/4と4/5と4/6。 アレジもヒルも現役当時ホンダ乗ってへんやろがーとか(あ、ジョーダン無限ホンダがあったか)、なんでベルガー呼ばへんねんとかは勿論突っ込みたいところですが、そんなことよりリンク先の写真で目に止まったのがココ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 23:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年03月02日 イイね!

突然ですがボロ車乗り採点評価【仮案】

(1) ECUの自己診断機能を自分で使ったことがある。 (2) ケミカル類を積んで携行している(洗車用品は対象外)。 (3) 1つ治しつつ1つ壊れるペースなら許容範囲。 (4) エンジンオイル粘度は5W-30では不安を覚える。 (5) 何度も純正部品を注文するうちに、自分のクルマの車台番号を覚えて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 23:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

ライバル不在

そういえば、長いこといろんなサーキット巡って来ましたが、自分以外のインプレッサワゴンに遭遇したことがないように思います。 <ボソ>名阪Cで観た時は自分ギャラリーでしたし</ボソ> <追記>思い出した。鈴鹿ツインGの走行会で赤いGGと青いGFが居った。</追記> てゆうか、インプレッサに限らずま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 23:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

意外な銘柄の車高調がっ!?

意外な銘柄の車高調がっ!?
Drummond Motor Sports。 DMSって略した方が知られてますかね。 コッテコテの競技用でやたら高級な脚作ってるトコ。 大学の後輩が持ってましたが、直巻バネ用のショックやのに異様に伸びるとか言うてました。 公式サイトがエボインプだらけです・・・。 ( ̄o ̄; ) なぜか自分、掘 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 23:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんじゃこりゃ | 日記

プロフィール

「クロックスワロタ。https://www.youtube.com/watch?v=GwULHn-igQk
何シテル?   11/17 19:51
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1TR オイルストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:13:32
等長エキマニとタコ足と排気干渉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 13:44:18
アメリカのオイルが購入したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:31:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation