• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

なんせ物覚えが悪いので回り道をしてしまいました

モーターランド鈴鹿走り出したのは、赤ワゴン1号に乗り始めてから。ざっくり5年前ですね。205/50R16という純正サイズのREVSPEC RS-02で、52秒台やったと思います。

その後1年半で、Z1StarSpecやったかAD07やったかタイヤサイズも忘れてしまいましたが、50秒の大台切りを達成。

途中アコードに浮気しましたが、これはセントラルしか走りませんでしたね。

そして去年、赤ワゴン1号比で30馬力上回る赤ワゴン2号になってあっさり48秒台へ。
そうこうしているうちに48秒前半がコンスタントに出るようになって、涼しくなった季節に合わせるようにタイヤ4本交換やら助手席撤去やらその他コマゴマとやって、ついに47秒台に。

タイヤだけでも5年の間に何セット喰い尽くして来たんかな?
仮に4本5万、半年でごちそうさまとしても50万。
これにガソリン、オイル類、走行費・・・、GDB買って48秒即切れるでしょうねw

でも自分で言うのもなんですが、よー頑張ったと思いますし、後悔は全然してません。

インプレッサ同士なら誰のと比べても基本的に自分の方がパワー的、ないし車重的にビハインドなのですが、GC8で走りました、っていうタイムと比較しても全然遜色ないようです。Sタイヤとか、タイヤ245とか、明らかにブーストアップとかを除けて行ったら47秒台って見当たらないんですよね。
まぁそんなノーマル車で記録残すヤツ自体居ないってのも言えるんでしょうけどw

さて、じゃあこれから筆者はこのインプレッサで何をするべきでしょう?
(´・ω・`)

車検は10ヶ月も残ってます。
5月はSVXの車検が控えてるし、それ以外にも今度の春はちょっと個人的に金策ヤバくなりそうなので、まとまったおカネは突っ込めそうにありません。
今のタイヤ使い切るまでに、頭を冷やして次の一手を考えようと思います。

正直、同じ車種に足掛け5年乗って同じサーキット走ってるのは計算外でしたし、こんなにタイムが縮むのもまた計算外でしたww

誤解無きように申しますが、燃え尽きる気はしません。
むしろまーだまだ延焼する気満々。
Posted at 2013/12/10 23:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
8 9 1011 121314
1516 171819 20 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation