• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

鈴鹿行きますっ!!

走りに行くのではなくてチケット買いました!w



初めてF1という競技の存在を知ったのは6歳のころでした。
87年イギリスGPの録画で、マンセルがピケをパスして行くシーンを親父に見せられたのが全ての始まり。マンセル、ピケ、セナ、中嶋でホンダが1234フィニッシュしたアレですね。



日本のエンジンが世界をリードしてるんかぁ、これって凄いことやんなぁ、的なことは漠然と6歳のハナ垂れ坊主でも思ったのでした。

が、予選というものの存在を知らなかったので、「ウィリアムズホンダはいつも最前列スタートやからそら強いわな」とも思ってたりwww

なので待望の鈴鹿でマンセルが予選で刺さって病院送りになって決勝出ないと知った筆者は
???(´・ω・`)???

でしたww

ちなみにウィリアムズホンダの86年、87年のコンストラクターズポイントは、マクラーレンホンダの89年以降並みに挙げています。やっぱり強かったんです。流石に88年には及びませんが。





まぁそいうワケなので、マンセル本人によるデモラン観に鈴鹿行こうと思います。



フジテレビでの放送が始まった87年のFW11Bではなく86年のFW11というのが自分的にはちょっと惜しいのですが、細部を除き外観は大体同じやし、1000馬力ぐらい軽く出てたであろうホンダエンジンやし、なんせホンマモンの5なんで観に行きます。
( ´∀`)



しかし・・・これって決勝前ゆーてもF1のチケットを買うことを意味しますよね?
今のF1ってなんも知らないんで観てもしゃあないんですが(汗
とか思いながら買っちゃいましたが。
チケットって途中で他の人に使い回せるんかなぁ?


うっかりそのまま本戦も走っちゃいました、とか希望。
(・∀・)
Posted at 2014/09/09 23:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23 4 56
7 8 9101112 13
141516171819 20
2122 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation