• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らまっちのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

らまっち家代々之車 since 1981 スケッチシリーズ第2弾

らまっち家代々之車 since 1981 スケッチシリーズ第2弾フロンテクーペに続いてシリーズ化!・・・って完結するんどんなけ掛かるねん。
(;´Д`)

ネットに転がってた写真をもとに、細部は記憶を辿りながら当時の仕様を再現してみました。
画力不足のせいで分かりにくいのですが、

(1) ボディカラーは赤。
(2) 具体的にどんな柄やったか思い出せないんで省略しましたが、側面にオレンジ色でストライプ状のでっかいステッカー。多分純正オプション?
(3) フェンダーミラーやったのをドアミラー化してあり、フェンダーミラーの痕にフタ。マイチェンでドアミラーになる前からやってたとか言うてたような。当時の車検通ったんか?w
(4) ヘッドライトの上に睫毛状のヒサシみたいなヤツ。
(5) モチーフではラジオのアンテナが真ん中でしたが、ウチのはAピラーから引っ張り出すタイプ。
(6) 鉄チンホイール(例によって省略してますがw)。

外観以外では、重ステやのに社外ハンドルにしてフェラーリロゴ付きホーンボタンが付いてたのと、シフトに「☆」レンジがあった記憶があります。ホンダマチックってやつか?
(´・ω・`)

描きながら思ったのですが、側面にモールだけでなく、シャープなキャラクターラインがガッツり入ってて、見た目が間延びしないように随分気を遣ってデザインされてるように伺えました。当時としてはかなり背の高いスタイルがこのクルマの個性ですが、不格好にならないようにちゃんとやるべきことはやってることに今更ですが好感が持てました。
(・∀・)

・・・っていうか最近のクルマって、側面衝突対策でどんどんドア面積がデカくなってるのに、なんでせいぜいモワ〜っとした凹みだけののっぺらぼうなんでしょう?よく言う「カタマリ感」って、単にデザイナーの力量不足の言い訳やと思うのは自分だけ?まぁ興味ないからどうでもエエけどw
Posted at 2016/07/03 22:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 描いてみた | 日記

プロフィール

「Alibabaコピーハチロクを第三国経由してから日本で登録できるか、chatGPTに訊いてみた。https://chatgpt.com/share/6847d526-4170-800b-8eea-61d4d285fb0f
何シテル?   07/14 09:49
【2020年の目標】 ・RX-8をとりあえず中山走れる程度にしたい。 ・SVX復活させたい。 【2021年の目標】 ・イノーバに5速載せたい。 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
101112 131415 16
1718 19 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

油温185℃でリンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 00:20:55
グリス地獄を乗り越えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:25:38
「教えて!メカニッくん!」 第4弾 忘れた頃にやって来る~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:34:51

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
さすがに底値と思うので買うてみた。 純ケツカキデビュー! (`・ω・´)
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
5穴ハブをクレー →達成 5MTをクレー →入手済
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
中坊の頃、ガッコの近所に偶然停まってた白黒を観たらまっち少年。 「これがSVXか、(°∀ ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
S tyle W agon 改め S tyle V an 中山サーキットまで工具と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation